- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボルトオンターボ
#ボルトオンターボのハッシュタグ
#ボルトオンターボ の記事
-
S15シルビアNA ボルトオンターボ化(オイルインライン)
NAボルトオンターボ化の記録を投稿して、今後のメンテナンスに役立てたい。ターボINラインは純正オイルプレッシャーにゲタ履かせて取り出しとしました。ヤフオクで購入したこちらの部品を使います。
3時間前 [整備手帳] toshi2016さん
-
スーパーオートバックス浜松 SPORTS TURBO
スーパーオートバックス浜松さんより新発売のタービンです。純正吸気+トラストインタークーラー+スプーンマフラー+タービン交換で100psオーバー達成!低回転域の乗りやすさはそのままに高回転域で頭打ちにな
2025年4月6日 [パーツレビュー] やっすーさん
-
RB20E ワンカム ターボ 化
RB20DETもある程度高くなりこれからドリフトする人はワンカムターボと言うものに手を出す人がいるかもしれないので書きます…まず日産のRBエンジンのブロックにはNAでもターボ用のオイルライン、ウォータ
2025年1月27日 [ブログ] でーちゃそさん
-
アフターパーツのボルトオンターボチャージャーについての記事引用
現在乗ってらっしゃるWRXユーザー向けになりましょうか。みんカラフレンドに、それ以外のこういった向きが居ませんので( ̄▽ ̄;)過去の話になりますが、自分はHKS GT3をチョイスしておいて良かったなぁ
2024年11月22日 [ブログ] wrxgogoひろさん -
ターボ装着完了?
連休中にターボを装着しました~💦何が大変かって?どのボルトも固着して取れない……ランエボインタークーラーに合わせてのターボパイプの取り回しが分からなすぎる……そして、配線やホース類をどこに挿すやら…
2024年11月6日 [整備手帳] spあらさんさん
-
TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)
HKSよりはパワー出ないけど(今は)ZN6用を見直してZN8用に再設計してたり、トラストの高橋さんに細かく説明して頂いて納得して選びました。低回転からトルクフルでバックタービンの音が最高です😀
2024年10月19日 [パーツレビュー] hiroaking86さん
-
JOYFAST 3.636デフファイナルギア
私のNB8Cは4ATです(私は右腕が動かないのでAT限定免許)残念ながらサーキット走行では2速と3速の2つのギアしか使えません(1速は車速制限で使えず、4速はオーバードライブ)ターボ化による高トルクを
2024年9月22日 [パーツレビュー] こうさんNBさん
-
エンジンチェックランプ(P0606)
トラストのGReddyボルトオンターボキットを取り付け、GReddyパフォーマンスECUでチューニングしてから、たまにチェックランプが付くようになりました。
2024年2月5日 [整備手帳] sugworksさん
-
IHI RHF3
GT CAR プロデュース「ボルトオンターボキットタイプIII」を装着しました。タービンは小ぶりなIHI製のRHF3。同時にターボキット専用の「インタークーラーキット」、Defiの水温、ブースト、タコ
2023年10月26日 [パーツレビュー] chishioさん
-
AVO turboworld MAZDA ロードスター ND型 ターボキット (1.5L用)
〜シェイクダウンでのファーストインプレッション〜※ターボ車は初めてでcotaroのコペンにちょっと乗ったことあるくらい。あとはAW11のS/Cはしばらく乗ってました※R magicでのセットアップです
2023年5月10日 [パーツレビュー] みか@NDTurboさん
-
ボルトオンSTEPWGN
こちらのきれいなステップワゴンファミリーカーと思いきや、、ターボチャージャーで武装した300馬力でした(汗)パワーに合わせて足廻りもしっかりルーフに隠れTAKUMIが(笑)お写真ありがとうございます!
2023年3月8日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん
-
TRUST GReddy ターボキット(ボルトオンターボ)
オイルクーラーも専用品が付いてきますが、夏場は風導板とオイルクーラー用のインテークホースがないと油温厳しいです。周りに合わせて走る分には100度超えません。街乗りで少し過給すると、冬場でも簡単に100
2022年11月5日 [パーツレビュー] cruisin'さん
-
本日は定休日です!
皆様こんにちは!今日は定休日ですが、昨日に引き続き今日も自家用協会に来ています。今日はデモカーのシエラTURBOで来ました。このシエラはオートマですが車重1tに150psのターボ仕様なので、ちょっとし
2022年9月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
HKS SUPER FIRE RACING M45HL
着火性、耐久性、耐カブリ性の全てを強化。チューニングエンジンの性能を引き出し、ノーマルエンジンに対しても効果を発揮する最強のプラグとの事ターボ化に伴い取り換えです
2022年3月28日 [パーツレビュー] とりたかさん
-
HKS BOLT ON TURBO KIT / ボルトオンターボキット
86後期 BOLT ON TURBO KIT GT413586/BRZ用ボルトオンターボキットは高出力タイプのGTIII-RS低中速重視のGT4525この2つの中間をカバーするGT4135の3種類GT
2022年3月28日 [パーツレビュー] とりたかさん
-
メーカー・ブランド不明 ダイソー窓ガラス目かくしシート ストライプ柄
【総評】ヘッドライトにシリコンチューブLEDを仕込むのに、シリコンチューブむき出しが嫌だったのでダイソー徘徊中に発見!【満足している点】予想以上にいい感じw【不満な点】ハサミで一発切りしたので多少歪ん
2021年10月6日 [パーツレビュー] Kazu@W.Tokyoさん
-
JB74シエラターボ サイドステップ取付け!
M様のシエラターボです!カースタイルさんのサイドステップを装着させて頂いたのですが、この後リコール対応でスズキディーラーに車両を持ち込むため、傷つきそうなサイドステップはしっかりと養生させて頂きました
2021年7月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74 ボルトンターボ パワーチェック!
M様のJB74シエラTURBOのパワーチェックです。ターボ化前のNA状態では99psだった個体です。今回は第一触媒トラストスポーツキャタライザー、第二触媒ノーマル、メインマフラーノーマルと言う排気系の
2021年6月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74 ボルトンターボを現車合わせです!
M様のシエラターボです。ECUはオリジナルのボルトONターボ用データを構築。既製品よりも1500~3000rpm付近のトルク感を大幅に向上させて、市街地で最も乗りやすくセッティングされたデーターに仕上
2021年6月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74ターボにモンスターメーターフード!
M様のJB74です。ターボ装着と言う事でブースト計と水温計をモンスターのアイテムを使って取付け。視認性は最高の位置です。DefiのアドバンスA1は本当に見やい文字盤ですね。配線はナビユニットを一度脱着
2021年6月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(福井県)
437.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ブライツ リア ライセンス サイド ガーニッシュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/e0/4e7ada00d2427e9f9072bb96be5739_s.jpg)
![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=5ad29788a704)





