- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マイナスイオンチューン
#マイナスイオンチューンのハッシュタグ
#マイナスイオンチューン の記事
-
レプトン パワーリアクター5
長文失礼先日のイオンブラックグリスの効果体感から、徹底してリサーチここに行き着きました静電気除去は除電から中和へリアクターは除電チューニングの終着点か、既存のアルミテープやスタディックディスチャージャ
2024年5月19日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん -
コトー i-dashパワーアップシール
ABのポイントが貯まってたのと、暖かくなればトルマリンの効果が出やすい!って事で、装着してみました!凄ーい効果は無いと思いますが、ENG&マフラーのアーシングと相乗効果が出れば嬉しいです
2017年6月27日 [パーツレビュー] BARUさん -
エアークリーナーボックスへの貼り
暖かくなればトルマリンの効果が出やすい様なので、ABのポイント+チョッとで購入マイナスイオン効果は理解できますが、この製品はどうなんでしょうか?ドライブ前日に仕込みました
2017年6月27日 [整備手帳] BARUさん -
マイナスイオン発生器 DEFOER 取付
前車ACR30Wに取り付けていた物を移設しましたマイナスイオン発生器ですが、詳細なスペックは忘れました車はずっと禁煙車にしていますが、飲食を車内でよくするので、前車ACR30W(9年乗りました)ではカ
2017年1月16日 [整備手帳] メカキチさん -
ヤフオク トルマリンシート
約1000円でなんとなく体感できればオッケーさwS○Vなんていらんwww¢( ・・)ノ゜ポイトルマリンシート:580円(送料込み)銅板:105円(ダイソー)アルミテープ:480円(家にあった物で、買っ
2013年6月19日 [パーツレビュー] もちょさん -
一緒に自然を感じましょ♪
今度のお盆休みに、王子と金華山に登ろうという計画があります☆だんだん魚釣りのほうに王子の興味がシフトしていっているのが気がかりですが、、、(笑そこで先日会社帰りに寄り道wはいっ買っちゃいましたヽ( ´
2012年4月11日 [ブログ] - D'yuwk -さん -
大槻教授って、本当に教授だったんだぁ!
おはようございます(≧∇≦)先日のことなんですが、子供が使っている物理のテキストを何気なく見てみると・・・ん?大槻教授じゃ~ん!テレビに出ているだけかと思っていましたが、立派な物理学教授だったんですね
2011年10月24日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
【ノート】2010.1 1回目の給油記録
11回使用下道100%3人乗車1回ガソリン添加剤100cc添加片道10km以内のご近所走行4回特記事項:エアクリ内マイナスイオンチューン実施
2011年9月17日 [燃費記録] もと部長(みっくん)さん -
【ノート】2008.6 2回目の給油記録
11回使用下道100%走行エアコン使用4回マイナスイオンチューン実施(吸気パイプ)エンジン回転上げて走行3回
2011年8月27日 [燃費記録] もと部長(みっくん)さん -
マイナスイオンシート取り付け場所
DIYでつくったこのマイナスイオンシートと銅板を合わせてバンド状にしたものを、車両に取り付け意外と効果あるんですよコレw↓けっこう写真ぼやけてますw
2011年5月20日 [フォトギャラリー] 暁絶さん -
さて、効果は?
昨日言ってたマイナスイオンシートを車に取り付けてきましたどこに付けたのかはフォトギャラ参照さて、結果ですが・・・意外と効果ありました!何もしてないときより出だしが軽くなりました一定速度を保つのにアクセ
2011年5月20日 [ブログ] 暁絶さん -
こんな感じで
昨日いってたやつですが、こんな感じで帯状につくりましたこれをインテークパイプ等にタイラップなどを使って固定しますよ取り付け予定場所ですが、インテークパイプ、タジエターホース、マフラータイコ前と、タイコ
2011年5月19日 [ブログ] 暁絶さん -
株式会社コトー i-dash パワー EX
燃費向上グッズ?某有名カーショップにワゴンセールで安く購入しました。以前」、SEVやGEMといったトルマリンによるマイナスイオンでトルクアップや燃費向上が体感できましたので、価格で選びました。正直実感
2011年5月1日 [パーツレビュー] Thomas@LNさん -
オカルトチューンについて
最近になっていわゆる「オカルトチューン」を始められた方がいらっしゃいます。「パワーアップする」とか「燃費が良くなる」などのうたい文句でアーシングやダイソーチューンなどを始められた方がいらっしゃいますが
2011年1月26日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
信じる物が救われる物??
一昨日、ブログに上げた物は、トルマリンシートを束ね、銅板で挟めた物でした。マイナスイオンチューンの定番のやつです。ワークスで初めて付けたとき、それ以外特に仕様を変えていなかったんですが、仙台ハイランド
2010年6月3日 [ブログ] もちょさん -
トルマリンシート取り付け
信じる物が、救われる???なんかいいかも♪
2010年6月3日 [愛車ログ] もちょさん -
マイナスイオンを吸え!
準備物トルマリンシート:580円(送料込み)銅板:105円(ダイソー)アルミテープ:480円(家にあった物で、買ってないw)
2010年6月3日 [整備手帳] もちょさん -
オークションもの マイナスイオンシート
25cm×100cmを購入してみました。
2010年2月18日 [パーツレビュー] JZS147さん -
スタビクリップ 取付
燃費一番にて当選した、みどりタイヤの商品「スタビクリップ」を取り付けました別件でリフトを使用したのでついでに
2009年12月9日 [整備手帳] k-jumboさん -
エアクリーナーボックスにマイナスイオンシール貼り付け
7年前に買ったマイナスイオンシール(粘着剤付き)をエアクリーナーボックスに貼ってみた。効果:・エンジン音が静かになった・余裕のある加速をする・坂道をスイスイ登っていく・朝一のエンジン始動が軽快・燃費は
2009年11月25日 [愛車ログ] 初代さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
702
-
425
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07