- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユーノスロードスター
#ユーノスロードスターのハッシュタグ
#ユーノスロードスター の何シテル?
-
NA8C-RYOさん
2025年8月31日[整備] #ユーノスロードスター フロント アッパーアーム ロアアーム交換 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1359072/car/998666/8349878/note.aspx
-
はちみつはにーさん
2025年8月31日[整備] #ユーノスロードスター 2025.8.31 洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680928/car/2658783/8349866/note.aspx
-
Let's take five.さん
2025年8月30日[整備] #ユーノスロードスター オイル交換 フラッシング、フィルター交換、SOD-1 Plus添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315789/car/1807757/8349392/note.aspx
-
na6ce358さん
2025年8月30日[整備] #ユーノスロードスター エアクリーナーメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3374028/car/3137637/8348615/note.aspx
-
01熊さんさん
2025年8月23日[整備] #ユーノスロードスター リアのハブボルト修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/133749/car/30223/8342580/note.aspx
-
はちみつはにーさん
2025年8月23日[整備] #ユーノスロードスター 洗車2025.8.23 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680928/car/2658783/8342261/note.aspx
#ユーノスロードスター の記事
-
ペダルパッドの交換(NA6CE ユーノスロードスター)
ブレーキペダルとクラッチペダルのペダルパッド(ペダルゴム)が磨り減り、経年劣化でゴムがプラスチックのごとくカチカチに硬化していましたので新品に交換します。
2025年6月2日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
ユーノス(純正) ステンレス製スカッフプレート
当ガレージの車両には必ず付けているオプションが「スカッフプレート」残念ながら弊ユーノスロードスターには装備されていなかったので、純正のステンレス製スカッフプレートを入手して取り付けました。有り難いこと
2025年6月2日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
タイヤ交換のついでにブレーキローターのサビ落とし
タイヤを純正14インチから,購入時に着いていた15インチのワタナベさんに交換そのついでにサッビサビブレーキローターのサビ落とししました
2025年6月1日 [整備手帳] rinozukaさん -
クラッチ踏むたびにカチっと音がする
クラッチペダル踏むたびにカチっと音ペダルストッパー(水色の部品)が欠落していたので、つけました
2025年5月31日 [整備手帳] rinozukaさん -
腐海になっていなかったw
油断すると腐海に沈むロードスター。トライアスロンのトレーニングや家族での移動で全然乗っていないから心配していました。明日も出張なんですが、雨だし距離あるしで結局リフターになっちゃう。梅雨入り前に転がそ
2025年5月30日 [ブログ] salvatoreiさん -
濃赤の幽霊
先日のOASISで、友達と一緒にあの広い会場を全部周ったのですが、自分には自分以外のユーノスロードスターVRリミテッドコンビネーションB(以下VR–B)の姿を一台も確認することができませんでした。エク
2025年5月30日 [ブログ] motoshiさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット シリーズ1.5 Vスペシャル用 ズレ防止金具付
ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ1.5 「フロアマット(Vスペシャル)」ズレ防止金具付。1994年8月からのShop Optionsカタログ写真No.80の「フロアマット(Vス
2025年5月30日 [パーツレビュー] motoshiさん -
雨のモビリティーパーク
今回も(7)さん主催の集まりに行ってきました。いつもありがとうございます(^_^)ブログが月一更新になってるので、その他のことも交えて。夏を前に、R nineTにちょっと手を入れて手元スイッチで作動す
2025年5月29日 [ブログ] 5nigel27さん -
NA ロードスター フロントスタビライザーブッシュ交換とアンダーカバーの補修
フロントスタビライザーのブッシュがカチコチの為交換します。
2025年5月25日 [整備手帳] すずくまさん -
ロードスターのインテリア🏋️
ロードスターのインテリア納車から、1週間、インテリアを検証☝️フルバケ2脚ナルディのハンドルセンターコンソールが社外年代物の2Dinのオーディオほぼいじるところ無いですが、オーディオがCD壊れてて、ブ
2025年5月25日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
シートベルトの戻り改善(洗濯ね)
運転席側のシートベルトの戻りが弱かったので、洗濯してみました
2025年5月24日 [整備手帳] rinozukaさん -
職人の手仕事
みなさんこんにちは!AXIS PARTS のぎです!本日もご覧いただきありがとうございます!今週末もまた雨予報☔週末は晴れてほしいですよね🌞さて、本日は!✨MAZDA ROADSTER N
2025年5月22日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
クラッチとブレーキペダルのペダルパットの交換
ペダルのゴムパットがペカペカだったので、モノタロウで買って交換しました
2025年5月20日 [整備手帳] rinozukaさん -
マスターバックの錆止め
今年は5月も蒸し暑いですね。今日は日中晴れたのでロードスターのボンネットを開けて目視点検。ブレーキのマスターバックがサビサビなのに気がついたのでサビチェンジャーを塗りました。過去にブレーキフルードをリ
2025年5月18日 [ブログ] 労働スターさん -
ARADEN ちょっとかけるクン
4回目くらいのリピートです。サイズは「CK4」全長3.50m〜4.10m用ボディと幌を保護します。特にアクリルウィンドウは紫外線に弱いので必須です。かなり薄手の生地なので耐久性や保護性は低いですが、カ
2025年5月18日 [パーツレビュー] こくばんさん -
ノーブランド BLACK BOX TRAFFIC RECORDER
安物ですが、とりあえず前後を撮影してくれます。画質は荒いのでナンバー等の細かい情報を捉えるというよりは大体の状況を記録してくれればいいのかなと思っています。走行後にPCで映像を見ましたが、価格相応の質
2025年5月18日 [パーツレビュー] こくばんさん -
NAロードスター、純正触媒のレストア作業
今年の3月に排気周りの異音を疑ったところから触媒を純正からマルハモータース製に替えました。結果として異音は無くならなかったんですが💦その翌月に愛知から宮城まで走破した時に排気音がうるさくなっていたの
2025年5月18日 [ブログ] すずくまさん -
オイルレベルゲージ交換
思い起こせば、最初にやったメンテナンスは、オイルレベルゲージの交換でしたロードスターを物色していた時に、オイルレベルゲージが折れるのは、ほぼデフォルトということを知り、案の定、ポチったロードスターも折
2025年5月17日 [整備手帳] rinozukaさん -
レストアパーツは買っておくが正解なのか•••
NAロードスターに乗り出してはや10ヶ月。整備記録もそれなりの内容でありながら75件と重ねてきました。そんな10カ月の間でも廃盤、値上げになったパーツは自分がウォッチしているだけでも何点かある中でやは
2025年5月16日 [ブログ] すずくまさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8Cシリーズ1.5 フロアマットC ズレ防止金具付
ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ1.5 「フロアマットC」ズレ防止金具付。1994年8月からのShop Optionsカタログ写真No.79の「フロアマットC」です。当時価格で
2025年5月15日 [パーツレビュー] motoshiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
410
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02