- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユーノス・ロードスター
#ユーノス・ロードスターのハッシュタグ
#ユーノス・ロードスター の記事
-
純正[マツダ] インテリア・ミラー
●諸元○最小幅:約210mm○最大幅:約240mm○高さ:約65mm○厚さ:約30mm○アーム長:約70mm○プリズム平面クローム鏡カムロック式のインテリア・ミラー。ロードスター(NB)やRX-7(F
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] ニーパッド
ディーラーオプションのニーパッドです。●長所○横方向の動きに対して、身体を支え易くなる。○小物入れ付き。●短所○特に無し。●備考○左側の取り付けは、センターコンソールにビス穴を空ける必要有り。○右側の
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] Sスペシャルサスキット
Sスペシャル系に標準装備されるサスペンション・キットです。NA8Cからだったと思いますが、他のグレードにもディーラーオプションとして設定されました。セット内容はビルシュタインのダンパー(前後)、コイル
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
マルハモータース ロードスターブレーキパッドSR-27(カッパーメタリック)
●諸元○ローター適正温度:0~650℃レジン系のセミメタルパッドです。純正パッドより初期制動が穏やかで、コントロール性に優れています。●評価○初期制動:★★★☆☆○制動力:★★★★☆○コントロール性:
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
オープンカフェ・ガレージ ドアウェッジ Sr.2
NAからNDまで対応する強化ドアウェッジです。交換すると剛性が増すそうです。交換してみると、走行中の軋む音が減った様に思います。ドアの閉まり方は、交換前と変わらぬ力加減で閉めると半ドアになってしまう事
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] サイドエアダムスカート
スポーティーな印象になるサイドスカートです。尚、画像での車高は標準値に合わせてあります。●長所○優れた空力特性を得られる。○スポーティーな雰囲気を然りげ無く出せる。○ディーラーオプションの「フロントエ
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] フロントエアダムスカートC
ディーラーオプションの「フロントエアダムスカートB(A)」がノスタルジックな雰囲気になるのに対し、こちらはスポーティーな雰囲気になります。尚、画像での車高は標準値に合わせてあります。●長所○優れた空力
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] リアスポイラーA(フローティングタイプ)
NA6CEのSスペシャルは標準装備でしたが、不評だった様でNA8Cからはディーラーオプションとなったスポイラーです。個人的には好みなので残念です…。●長所○フロントエアダムスカートと併せて装着すれば、
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] ソフトトップカバー(黒)
NA8C用のソフトトップカバー。トップ・ブーツ(NA6CE用)とは異なる形状で、ブレースバーと干渉しない様に逃げが設けられています。●長所○見栄えが良くなる。○オープン時に幌の内側が汚れるのを防げる。
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[マツダ] コンバーチブル・トップ
NBロードスター用の幌です。ビニールクロス製の物で、色は黒。骨はNA用の儘ですが、レインレールやウェザーストリップはNB用に換えてあります。尚、後部の骨にストラップを付けてあります。リヤ・ウインド・デ
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] プロジェクターフォグランプ(イエロー)
●諸元○ハロゲン○H3 定格12V 55WNAロードスターのMT車用フォグランプです。今回はイエローレンズの物へ交換しました。ほんのりと黄色く輝くレンズが堪りません。霧や雨、雪等の悪天候時にも、またヘ
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] ロジック・デッキ一体型チューナ(CDプレーヤ付き)
●構成○ロジック・デッキ一体型チューナ(CDプレーヤ付き)○ドア・スピーカ:ウーファ(運転席側×1、助手席側×1)、ツイータ(運転席側×1、助手席側×1)○ヘッド・レスト・スピーカ(運転席×2、助手席
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] オイル・プレッシャ・メーター
NA6CE~NA8Cシリーズ1の油圧計です。NA8Cシリーズ2の油圧計はスイッチ式なので、油圧の警告灯同様、それが掛かっているか否かしか分かりません。そこで、より車輌の状態を把握し易くしたいと思い、交
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] ウインド・プレート
NA8Cシリーズ1のメーターパネルです。NA8Cシリーズ2からは一部の限定車を除き、タコメータとスピードメータ周囲のリングが無くなりました。Sスペシャルなので無くてもスパルタンで良いとは思いましたが、
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] プロジェクターフォグランプ(クリア)
●諸元○ハロゲン○H3 定格12V 55WNAロードスターのMT車用フォグランプです。霧や雨、雪等の悪天候時にも、またヘッドランプの補助灯としても十分な明るさに感じます。カタログ上、AT車には取り付け
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[マツダ] バックシートバッグ
NBロードスターの販売店オプションの一つであるバックシートバッグです。カーペットを留めているピンで取り付けます。●長所○収納を心持ち増やせる。●短所○重い物を入れるとピンが抜けてしまう。●備考○ディー
2024年1月20日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] バックシートバッグ
純正オプションの一つであるバックシートバッグです。ソフトトップカバー(トップ・ブーツ)を留めるホックを使用して取り付けました。本来は、カーペットに穴を開けてホックの凸側を付け、そこに取り付ける様です。
2024年1月20日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
4輪アライメント調整[2回目](ユーノス・ロードスター)
覚え書きです。サスペンションを交換し、車高が変わったので、改めて調整しました。調整前●前車軸○キャスター(20°検出)[左/右]:5°37′/5°27′○KPI(20°検出)[左]:11°35′○TO
2024年1月10日 [ブログ] モ モ ン ガさん -
黄葉とか紅葉とか de 気分も高揚 vol.1♪
え~つと・・・ソンナコンナde・・・気がついたら、今年もあと1か月余り・・・(早)wそして、12月は毎週金曜日にヤマグチでの“ナンダイカンダイな忘年会”で埋め尽くされつつ・・・スマネニ カエレンカ
2023年12月2日 [ブログ] individualさん -
ETC取り付け
ETCが届いたので取り付けることに。三菱のMOBE-8EXです。価格はセットアップ(登録)料と送料、税込みで4900円。しかし、高速料金を支払うのに、別途それ用の車載機を購入するのって・・・。正直、こ
2023年11月18日 [整備手帳] b_9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31