- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエターキャップ
#ラジエターキャップのハッシュタグ
#ラジエターキャップ の記事
-
ダイハツ(純正) ラジエターキャップ
車検前の交換パーツです。前回の交換から2年半、約9,000km走行で交換しました。今回は純正品を選択。総走行距離:123,324km
2025年3月19日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
分かりやすく豆知識~ラジエターキャップの2つの弁~
どぅりんりです(^^)/ラジエターキャップというパーツをご存じでしょうか?ボンネットを開けると目に着く場所に取り付けてあることの多い冷却水系統をつかさどるパーツです。実のところラジエターキャップの推奨
2025年3月18日 [ブログ] どぅりんりさん -
ホンダ(純正) ラジエターキャップ
Honda純正ラジエターキャップ予防保全目的で2024年12月購入HONDA ACCESSキャップ COMP.,ラジエター19045-RAA-003ふつーの走行、適正車間距離をなら純正パーツで十分。プ
2025年3月16日 [パーツレビュー] DFSOFさん -
PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)
減圧バルブ付きの品番が廃版になり、手に入らなくなりました。しかたなく、今回は減圧バルブなしの品番を購入しました。前に、減圧バルブなしの品番の方が400円くらい安かったために使ったことがありましたが、5
2025年3月14日 [パーツレビュー] 始まりはBCレガシィさん -
NTK ラジエターキャップ
NTKラジエターキャップ。スパークプラグでおなじみの日本特殊陶業(NGK)のラジエターキャップブランド(?)品番P561A。ホンダ・トヨタ系。加圧弁圧 108kPa 1.1kg/cm2。ホンダ・トヨタ
2025年3月11日 [パーツレビュー] Maa +さん -
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
前車からの引き継ぎ品です。冷却効果は分かりません。ドレスアップ目的です!
2025年2月17日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
日産(純正) ラジエターキャップ
ラジエターキャップ圧落とし!改めてビックリしたんだけど、nismoのラジエターキャップ180kpaて、、、とんでもない圧力じゃないか!(ちなみにエンジン側のキャップは単なるキャップです。バネ入ってませ
2025年2月16日 [パーツレビュー] sou32rさん -
マツスピアテンザ ラジエター交換 その2
はじめてのラジエター交換に挑んだワケですが、、、まさかレインフォースを外すコトになるとは思っていませんでした。ラジエターの抜き取りも大概苦労しましたが、レインフォースの位置合わせも相当苦労しました💦
2025年2月11日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
ラジエターキャップ 交換
特に不具合ありませんでしたが圧力高すぎるのもトラブルの元…ということで少し圧の低いHKSに交換します。まぁメーカーも揃えたかった、という理由もあります。
2025年2月11日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ラジエターキャップ交換
ラジエターサブタンクの冷却水の量が減っている気がしたので、とりあえずラジエターキャップの交換をします。今回購入したキャップです。
2025年2月6日 [整備手帳] ヴァルトさん -
NTK ラジエターキャップ
冷却水サブタンクのクーラント液が減っている気がするのでとりあえずラジエターキャップを交換することにしました。
2025年2月6日 [パーツレビュー] ヴァルトさん -
MARUHA MOTORS ラジエターキャップ (1.1kgf/cm2)
購入時からついていたラジエターキャップ元々のラジエターが(多分)マルハの強化ラジエターだったので、それに本当に不揃いしていたものと思われます。ラジエター交換したら、キャップも交換するものだと思っていた
2025年2月5日 [パーツレビュー] cheeverさん -
マツスピアテンザ ラジエターキャップ交換
昨年末、事件が発生しました💦帰省で200kmほど走ったのですが、何となーくボンネットを開けると冷却水臭い・・・。エンジンルームを覗き込むと、所々に冷却水が飛び散ってるではないですか!(´;ω;`)「
2025年1月31日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
ラジエターキャップを交換しよ~❗ -2024年 師走-
うちの グレ娘 (GRACE)も新車購入から約6年半。ラジエターキャップの交換は1度もしていないが、無理をさせないふつーの運転していたので冷却液の漏れや抜けは全く無し。経験上、酷使していない車両なら1
2025年1月20日 [整備手帳] DFSOFさん -
ラジエターリザーブタンクキャップ交換(83,881km時)
2022年にスペアパーツとして手に入れておいたラジエターキャップ。今使っているキャップがとうとうパンクし始めたので交換することに☺️
2025年1月5日 [整備手帳] MORIZO@Simca1200Sさん -
クーラントの定期交換
前回のクーラント交換は、2年前のタービン交換時に行い、詳細は投稿していなかったので今回は少し詳細に投稿させていただきました。タービン交換時に全交換した後、一昨年の暮れにサーモスタッド交換で3リットルほ
2025年1月3日 [整備手帳] mkt33さん -
マツダ(純正) ラジエーターキャップ
2024/10/16 交換恐らく新車時から交換していないラジエーターキャップを新品交換しました。圧力はもちろん同じ。換える前と変化を感じませんが、予防交換なのでこんなものでしょう。品番L3R4-15-
2024年12月27日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
ラジエターキャップ 交換
人生で一度も交換した事の無い部品です😋上が走行距離 11万km 下が新品
2024年12月23日 [整備手帳] 王舞神 Oh! my God!さん -
ラジエターキャップASSY交換
オートマ載せ替え時にトドメの一撃でサクサクのプラスチックが折れて交換。値段は7850円なり
2024年12月18日 [整備手帳] ∩゚ω゚)っ_hikaluさん -
ラジエター水漏を考察の巻〜
BCのラジエターリザーブタンクのカシメからの水漏れ、夏場にはラジエターのパンクと水漏れ続きで対策と言いながら、パーツの交換でやり過ごしていましたが、先日みん友さんから情報共有でラジエターキャップ、ST
2024年12月15日 [整備手帳] YOU-G productさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1162
-
374
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12