- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラムダ3
#ラムダ3のハッシュタグ
#ラムダ3 の記事
-
EATUNING / マルシュウ EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for oil & silencer
性懲りも無く サルベージしてしまいましたwもう付ける場所無いだろ?と お思いでしょうが・・・有るんですよ(笑)
2025年1月3日 [パーツレビュー] かば丸さん -
EATUNING ラムダ3RS
またまた ヤフオクで コレを入手。前回のものはエンジンに取り付けて好感触だったので今回はミッションに付けてみるか?ちょうど良い所にネジ穴があるぞ♪本体をタイラップで固定して・・・試運転へGO!結果は?
2019年3月17日 [ブログ] かば丸さん -
アーシングを追加!ラムダ3MAX TORQUE for oilと合体させて、少しアレンジしました。
ラムダ3MAXオイル用を少しアレンジしますこの写真は、基本的な装着例です。簡単にいえば、アーシングの追加です。このオカルト的なラムダ3はカタログによるとオイル専用 帯電除去デバイスです。オイルに蓄積さ
2017年9月19日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
マルシュウ EATUNING ラムダ3(室内ハーネス接続)
エンジンルームのラムダ3→ラムダ3RSへの変更に伴い、室内のハーネスの接続に変更です。※既存品の移設なので費用は掛かっていません。
2012年12月26日 [パーツレビュー] T-POWERさん -
マルシュウ EATUNING ラムダ3(トランクルームハーネス接続)
エンジンルームにあったラムダ3(運転席側)をレーシングバージョンに変更しましたので、室内(トランクルーム)に移設です、なんでこんなところに付けてクルマが変わるのかが解らないのですが、クルマの乗り心地が
2012年12月26日 [パーツレビュー] T-POWERさん -
マルシュウ EATUNING ラムダ3(エンジンハーネス運転席側)
最初につけたラムダ3とても良かったので運転席側にもある、もう一箇所のポイントにも装着です!まったく言う事ありません、スピードの乗りの良さの向上とアクセルを今までより踏まなくてもクルージング速度に達しま
2012年12月26日 [パーツレビュー] T-POWERさん -
マルシュウ EATUNING ラムダ3(エンジンハーネス)
マルシュウさんのオリジナルのEATUNINGシリーズの新作「ラムダ3」です!この製品はアースと言うより、ノイズを取り除く為の製品で、自動車メーカが設計している純正のアースポイントに接続する事でノイズを
2012年12月26日 [パーツレビュー] T-POWERさん -
マルシュウ EATUNING ラムダ3 RS(エンジンハーネス助手席側)
エンジンに接続していたラムダ3をレーシング・バージョンの過激な物に変更です(^^ゞ元々あったラムダ3を室内のハーネスに接続している相乗効果もあってか、全域でパワーの盛り上がり方が向上しました、このパー
2012年12月26日 [パーツレビュー] T-POWERさん -
EATUNING ラムダ3
一箇所接続のアーシングBOXです。滞留電を空中放電すると言う話を・・・(笑一体、どういう原理なのかわかりませんが・・・しかし付けてみたら、更にやばい感じです!間違いなく、更なるトルクアップと、高回転域
2012年12月26日 [パーツレビュー] jill_jennyさん -
さよなら三角またきてフラシボー?・・・・・・TTRS再び
♪さよなら三角、また来て四角~、昔懐かしい言葉遊びですね。まぁ単に「さよなら」繋がりということで♪さよならS5、おかえりTTRS~~ ということで本日より復活です。久しぶりのRS・・・・乗ってすぐ思っ
2010年6月5日 [ブログ] Wawaさん -
燃費向上!?
うちのプレリュードは元々燃費があまり良くありません。アクセルワークが下手なんでしょうか。(^^;以前は大体8.0km/lぐらいでした。その後SEVやらアース系チューンを施し8.5km/l平均まで向上し
2010年6月4日 [ブログ] wata-plusさん -
レーシングバージョン×2
昨日、「マルシュウ」さんに行って「EATUNINGラムダ3RS」を追加してきました、前回に助手席側をレーシングバージョンの「EATUNINGラムダ3RS」に交換済みでしたので運転席側もRSに変更です。
2009年9月21日 [ブログ] T-POWERさん -
レーシングバージョン
昨日の事になりますが、電気配線図を持ってマルシュウさんに行って来ました、目的は新しく出たレーシングバージョンの「EATUNINGラムダ3RS」の取り付けです(^^ゞ既存の「EATUNINGラムダ3」を
2009年9月2日 [ブログ] T-POWERさん -
「FORESTER 電気配線図集」をGET!
突然ですがフォレスターの電気配線図集(X8061A)を入手しました、正確に言えばDラーに注文していたのが届いたので今日、取りに行ってきました(^_^;)何に使用するかは??ですが、純正のアースポイント
2009年8月9日 [ブログ] T-POWERさん -
「ラムダ3」は凄かった!
「マルシュウ」さんからEATUNINGシリーズの新製品「EATUNING ラムダ3」が4/23日に発売開始されましたので、早速、日曜日(4/26)に行って装着してきました(^^ゞ「EATUNING ラ
2009年5月2日 [ブログ] T-POWERさん -
ラムダ3の装着
先日オイル交換(マジなほうです)した時に謎の箱ラムダ3を装着しましたちなみにラムダ3とは配線ケーブル内に存在するノイズを吸収除去するものらしいです正直胡散臭いと最初は思いましたが前回のアーシングのこと
2009年5月1日 [ブログ] zincさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
677
-
528
-
448
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12