- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアドライブレコーダー取付
#リアドライブレコーダー取付のハッシュタグ
#リアドライブレコーダー取付 の記事
-
【取付】リアドライブレコーダー
前車であるソニカでもやっていた、後方ドラレコ。天井の取り付けは基本同じ構造だったので、流用しました。まずアルミ板をカットし、天井後方のクリップ(バックドア上部)が貫通する穴を開けます。その後、ダイソー
2025年6月6日 [整備手帳] montanさん -
ユピテルのリア専用ドライブレコーダー
ユピテルのリア専用ドライブレコーダー「SN-R11」
2025年1月12日 [整備手帳] Tsudaさん -
リアのドライブレコーダー装着。
追突事故にあった教訓で、リアにドライブレコーダーを取付けました。モノは、フロントと同じ 『 COMTEC ZDR-012 』 の中古を格安購入し、少し配線加工しました。
2024年6月24日 [整備手帳] BC(BENZY COBAIN)さん -
ワゴンR リアドライブレコーダー取り付け
リアドライブレコーダーを取り付けしました。私の乗っているタイプのワゴンRはリアワイパーが上にあります、と言う事はワイパーから電源を頂けば配線が非常にラクということです。
2022年10月2日 [整備手帳] コムスやんさん -
リアドライブレコーダー取付①
今回、リア用にインストールするのは、こちらのF.R.C FT-DR Megaです。本体取付場所を天井とハッチで悩みましたが、天井の穴あけ加工は避けたかったので、付属のマウントが使用可能なハッチにします
2020年11月29日 [整備手帳] ふかぷよさん -
メルセデス・ベンツ(純正) ドライブレコーダー
フロントに取り付けてあるドライブレコーダーとセットで使えるリア・ドライブレコーダーをMercedes Benzで取り付けていただきました。リアはカメラのみで、SDカードを入れる必要はありません。フロン
2019年9月22日 [パーツレビュー] まりありんさん -
リア ドライブレコーダー取付
後ろ側にもドライブレコーダーを取り付けました。前車(正確にはG6GTI)から引き続き使用しているドラレコです。モニターが付いていませんがコンパクトで高画質なので気に入ってます。リアハッチのウィンドウセ
2019年4月28日 [ブログ] zeekeさん -
リアドライブレコーダー取付 その②
パネルを元に戻します。電源ソケットはこのソケットの奥に縛り付けてあります。
2019年4月28日 [整備手帳] zeekeさん -
リアドライブレコーダー取付 その①
先々々代からの持ち越しのドラレコHD GPS Dash Cam ItronicsiPass Black ITB-100HDをリアのドラレコとして取り付けました。
2019年4月28日 [整備手帳] zeekeさん -
リアドライブレコーダー取付②
電源取り出しです。グローブボックスを外し、ヒューズボックスから電源を取り出します。シガーソケットヒューズからは、すでにLEDフットランプ、USBポート、ステアリングリモコンアダプターの電源を取り出して
2016年4月8日 [整備手帳] ふかぷよさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
497
-
521
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
351.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/21
-
2025/07/20
-
2025/07/20
-
2025/07/20
-
2025/07/20