- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リヤブレーキ
#リヤブレーキのハッシュタグ
#リヤブレーキ の記事
-
何とか解決
原因ホイールの形状でした。キャリパーの左右ボディがかすって当たる現象が原因究明に難儀した。これ完成でも……かすってます。ボディ真ん中は平らなので当たらず動かすとブランコみたいに端だけ。ここスポークから
2025年6月28日 [ブログ] らっしゅ2さん -
JB33子 Rブレーキオーバーホールするッス! ( 'ω')」オウ
前回車検の時ヤラなかったノデ、リヤブレーキカップ交換しるッス!( ´・ㅂ・)フッ
2025年5月19日 [整備手帳] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
スズキ純正 d(゚∀゚。)デス!! リヤブレーキカップ ( ˙꒳˙ᐢ )ウィッ
Ꭰら純正品ッス、柔らかいノデ交換しやすいダス!(*´ω`)ウンウン
2025年5月19日 [パーツレビュー] BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん -
リヤブレーキの分解メンテナンス
走行距離が10万kmを超えたみたいなのでリヤブレーキの分解メンテナンスをするために山越え遠征してきました。(o^^o)
2025年4月13日 [整備手帳] suzume3さん -
レヴォーグのGTアイサイト リヤブレーキパッド
曙ブレーキのリヤブレーキパッド。アイサイト付きの型番はAN-803WKこれですよね?因みにAN--696WKはGTアイサイ無しですよね?
2025年4月11日 [ブログ] Wゆうパパさん -
リヤドラムブレーキ、キャリパー?一部オーバーホールする
年末年始、整備士が帰って来たのでブレーキ関係のフルメンテナンスするように命令しておきました。リヤのドラムブレーキのメンテナンスとオーバーホールをしてゆきます。
2025年2月14日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
リヤブレーキパッド交換
5月の点検まで持たせたかったですが,ブレーキを踏むとき少し控え気味になったりして良くないなー.そう思っていたら,発進時に軽く引きずり音がし始めたので,もう交換して貰おうと日程を調整で.
2025年1月29日 [整備手帳] しまとまさん -
新年早々に
某所で自分のは加工。カラーを以前チェーンプラーが幅がドンピシャで要らない所を切り落とし穴を拡大して造りましたが……ブレーキキットのカラーの径には合ってはいるけど削りが雑で💧まぁ、道具無いのでやっつけ
2025年1月8日 [ブログ] らっしゅ2さん -
ホンダ純正 リード90用左ブレーキレバー&ホルダーASSY
コンビブレーキをキャンセルする為に、"リード90用ならレバー形状似てるし付くだろう"と安易に考えて購入・取り付け。しかし、レバーはまあまあの位置に来てくれて良いのですが、ミラーの位置が全然違います。で
2024年12月22日 [パーツレビュー] K-viviさん -
リヤブレーキパッドの交換(DIY)
リヤブレーキのダストが多いこともあり、ブレーキパッドの交換をしてみました。街乗りには不満がなかったフロントと同じメーカーのブレーキパッドを使いました。(^∇^)すでに面取りしてありますが、今回はブレー
2024年10月5日 [整備手帳] suzume3さん -
リヤブレーキから異音
ある日駐車場から出ると、リヤブレーキから凄い音がしてきました。ガシャーーーーーみたいな音で、ホイールベアリングとかそういった回転系ではない感じ。パッドの摩材が剥離脱落でもしたのならブレーキのフィーリン
2024年9月22日 [ブログ] くろネコさん -
やらかしかけました。
お疲れ様です。炎天下の中、汗だくでツーリングに出かけました。ナビ用携帯の充電コードがリヤのブレーキレバーのところに挟まりリヤブレーキが効きっぱなし状態になりました。
2024年8月17日 [整備手帳] 釣倶楽部 ボウズプロさん -
リヤブレーキ固着修理
ある日ブレーキレバーを握ったら戻りませんでした(汗)レバー付け根のブレーキワイヤーの穴にCRCを吹き掛けてもダメ。ブレーキシューを広げたりするカムと連動しているアーム(?)の動きが渋いのでそちらかなと
2024年8月14日 [整備手帳] ブロTさん -
リヤブレーキキャリパーのメンテナンス
GROMやモンキーと同じ構造のキャリパーなので、リヤタイヤを外さなくてもキャリパーを外せるかと思って挑戦しましたが、マフラーに干渉して取り外せませんでした。何もしないよりはマシだと思い、結局、画像のよ
2024年4月20日 [整備手帳] t_wonさん -
VTR1000F リヤブレーキディスク交換
アリさんでウェイブディスクが2,000円だったので買ってみました。見た目が良ければそれで良し👍絶対の効きは変わりませんが、タッチは良くなりました。精度確認もしましたが全く問題無しです♪フレも感じませ
2024年4月6日 [整備手帳] はるかえパパさん -
リアブレーキマスターリザーバータンク移動
エアクリBOX外してフリーになってしまっていたリザーバータンクをどこかに固定します。
2023年11月16日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ブレーキオイルの減少 その弐
ブレーキホースを、交換するついでに!リヤパーキングブレーキのリリース不良にコイルバネを挿入!
2023年10月22日 [整備手帳] ym38z0327さん -
HA22S リヤブレーキO/H 最終更新?
前回のセットだと2つ購入する手間があったので一つにまとまってる物を探し出しました。左はHA22用のキット右がフィットGD3のリヤオーバーホールキットです。
2023年10月10日 [整備手帳] 渡り烏さん -
コツコツ音
減速中にパーシャルでブレーキ踏むと何やら聞こえるコツコツ音。強く踏むと鳴らない?(聞こえない?)感じ。20〜30km/h以下の速度になると聞こえる。加速時や走行時には鳴らない?(聞こえない?)感じ。音
2023年9月20日 [整備手帳] studio-k2cさん -
☆リヤブレーキ交換しました。
お疲れ様です。ノーマルの全く効かないブレーキシューを交換しました。
2023年8月27日 [整備手帳] 釣倶楽部 ボウズプロさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
426
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13