- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロードスター
#ロードスターのハッシュタグ
#ロードスター の何シテル?
-
くろっくさん
3時間前[整備] #ロードスター ブレーキパッド過去履歴メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/17560/car/3300835/8327280/note.aspx
-
屋根無芳一さん
5時間前[整備] #ロードスター ウインドウカウル交換とエアコンフィルター取付 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/147426/car/42550/8327114/note.aspx
-
さぁぱちーのさん
13時間前[整備] #ロードスター レーダ探知機移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3577932/car/3494558/8326404/note.aspx
-
マークファイブさん
16時間前[整備] #ロードスター ミラー&ドアノブ装飾カバー取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/825652/car/3218326/8326197/note.aspx
-
白銀老_NCRSRHTさん
20時間前[整備] #ロードスター タワーバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3559241/car/3464690/8326132/note.aspx
-
白銀老_NCRSRHTさん
20時間前[整備] #ロードスター トラブル。。スペーサハブボルト空回り https://minkara.carview.co.jp/userid/3559241/car/3464690/8326129/note.aspx
#ロードスター の記事
-
AUTOBACS Vantage SPIRIT 0W-20
初めてのオイルとなります。MOTULのオイルを今まで使っておりましたが、0W-20の取り扱いがなくなったようで、オートバックス様の店員様に色々、聞きましての選択となります。(普段、街乗りメインの車です
2025年7月18日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
オイル交換(オートバックスにて)
安定のオートバックス様にて、エンジンオイル交換をやってもらいましたぁ。前回の交換から6ヶ月経過前回は走行距離86906キロにて、今回は93584キロ 6678キロの走行でしたぁ。
2025年7月18日 [整備手帳] 大十朗さん -
ジャッキアップして腹下の洗車をするだけ
爽やかに千里浜なぎさドライブウェイを走ってきた翌日です。砂浜を走れば当然のように砂だらけになりますよね…海水も混じっているので、サビの原因にもなりかねないです。今回は、ガッツリと腹下や足回り中心に、ケ
2025年7月18日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
購入したケルヒャーを使って洗車をしてみるだけ
遂に念願のMYケルヒャーをGETしました!今日は夢の泡洗車をやってみたいと思います。ワクワクしながら電源やホースを繋いで準備です。
2025年7月18日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
タカギ コパクトホースハンガー
ケルヒャーのホースやノズルを収納する為に購入延長ホースや追加ノズルをキレイにまとめることができました。たまたまですが、追加ノズルもシンデレラフィットです!この状態で移動、収納ができるので大変便利です。
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
Karcher K1
洗車と家の掃除用として中古品を購入安価なエントリーモデルの高圧洗浄機です。コンパクト、軽量、コスパが魅力です。美品かつ価格の割にオプション多数だったこともあり、思わず購入してしまいました。水圧も必要充
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
Karcher フォームノズル
泡まみれの洗車がしたく購入洗車動画などでよく目にする、もこもこの泡まみれ洗車に憧れていました。それも、ケルヒャーとこのフォームノズルがあれば実現することが可能です。洗剤をボトルに入れ、適した濃度に希釈
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
不明 互換品 フレキシブル可変ノズル360°
車体下部やタイヤハウス内を洗浄する為に購入ケルヒャーのノズルの向きを360°グルグルと調整できる為、通常ノズルでは洗浄しづらい場所へも噴射が可能になります。またノズル先端を回転させることで、噴射範囲も
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
不明 互換品 5段階マルチノズル
洗浄箇所に合わせて、噴射範囲を切り替える為に購入ケルヒャーの通常ノズルでは噴射範囲が変えられない為、こちらのノズルを使用しています。ノズル先端を回転させることで、噴射範囲の切り替えを行います。標準のノ
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
得点をつけると100点満点で“120点”と言いたくなるぐらい魅力的な最新フルバケットシート“RECARO RSS UT”を装着!これまで使用していたRCSよりさらにポジションが下がって、いい感じです。
ロードスターにもとてもよく似合って、おすすめなフルバケだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRFのシート交換をコクピット55のレポートでご紹介
2025年7月18日 [ブログ] cockpitさん -
AXIS-PARTS GT DRY CARBON ステアリングカバー
マツコネスイッチ周り(990Sはマツコネ付いていないけど)、シフトブーツ周りをカーボンにしたので、次はステアリングかな〜と思っていて、棒茄子も出たって事で購入。しか〜し、この手の被せるタイプのカーボン
2025年7月18日 [パーツレビュー] かしわ@GBさん -
デフマウントカラー 自作
先日見たらストップワッシャ君がかなりへたへたにヘタってました。スーパーナウのデフマウントカラーを使ってた時に潰れたのでしょう。新品は高いので(当社比)何とかします。
2025年7月17日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
CUSCO LSD type-MZ 2Way
とうとう入れました。今まではオープンデフでしたSですからね。コーナリング中のアクセルオンで押し出される感覚が懐かしい。ステアしっかりにぎってないと危険ですな。アンダーが強くなって理想に近くなりましたが
2025年7月17日 [パーツレビュー] takukuroさん -
【新商品】トヨタ カローラクロス・マツダ ロードスター 対応商品が続々登場!
\ NEW ITEM /・トヨタ カローラクロス・マツダ ロードスター(ND系)上記車種に新商品が登場!本日7/17(木)ご予約受付開始、7/24(木)から順次発送開始です♪▼トヨタ カローラクロス
2025年7月17日 [ブログ] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
8/10(日曜日) ロードスターのツーリング、埼玉県のご案内🐹
CLUBRSTA事務局のメンバーエアログレーのND乗りりょうくん主催!初主催なんでお手柔らかにお願いします🙇🙇🙇こちらのツーリングは20代の方のみ参加可能。道はわたし沼太郎も一度走りましたが信号
2025年7月17日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
トランクルームに、LEDランプを追加するだけ
NDロードスターのトランクルームには、純正でルームランプが1つ装備されています。ただ、左手前側にあるので、どうしても荷物具合によっては光が遮られたりと不便なときもありますね…今回はそんな悩みを解消すべ
2025年7月17日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
人馬一体選択で得るもの、失うもの
喪中過ぎたら購入予定。総評は、それから先(笑)
2025年7月17日 [ブログ] マーティ。さん -
燃費記録32回目
走行可能距離11kmで給油。車両の燃費計は13.2km/Lでした。そこまで遠出はしていませんが、そこそこ良い記録ですね。今は夜とかでない限りエアコンを入れていますので、遠出が多くないとこの記録は出ませ
2025年7月16日 [燃費記録] 諸さん -
燃費記録31回目
走行可能距離26kmで給油。車両の燃費計は11.0km/Lでした。6月は全然走ってないですね。久しぶりに給油1回きりでした。価格はクーポン値引き適用後です。
2025年7月16日 [燃費記録] 諸さん -
エーモン LEDランプ
トランクルームにLEDランプを追加する為に使用純正のランプでも充分ですが、上部からも照らしたく追加で取り付けしました。上部から照らすことで、荷物に光を遮られにくくなり、実用性が良くなりました。前車から
2025年7月16日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
604
-
396
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
269.8万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10