- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #下風呂温泉
#下風呂温泉のハッシュタグ
#下風呂温泉 の記事
-
北国滞在チュウ😄
JR 東日本のお得な切符の利用期間も残り僅か今週はその切符「北海道&東日本パス」で思い切って本州最北端に来ています🚃😄画像)各駅停車を乗り継いだら、まる2日かかって、遠くまで来た感ありますねタイパ
2025年3月27日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
初夏の鉄旅(5):最終日は本州の果てで・・・・。
東北の鉄旅も最終日前日はローカル線(青い森鉄道)を乗り継いで下北駅へさらにレンタカーで下風呂温泉(坪田旅館)への宿泊となった。画像)駅前のトヨタレンタで借りた「ヤリス」、レンタカーでも高級グレードか?
2024年7月1日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
下風呂温泉日帰り温泉/下風呂温泉 海峡の湯
下風呂温泉郷に個別に建っていた大湯と新湯の共同浴場を1つにまとめて新たに出来た温泉施設男湯には大湯と大湯熱湯、新湯、井上靖ゆかりの湯、サウナがある。青森ヒバとタイルを組み合わせた浴室はとても広く清潔で
2021年12月2日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
下風呂温泉郷/つぼた旅館
下風呂温泉郷で以前新湯があった場所の隣にある旅館。泉質は当然新湯系だけど以前新湯の銭湯に入った時に比べ結構白濁していたので、時間が経つと濁るのかも知れない。含硫黄ーナトリウムー塩化物泉
2021年12月1日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
津軽の次は下北へ③ 釜臥山~恐山~あすなろライン~下風呂温泉 (2021 .5)
新型コロナワクチン。1回(1セット)接種すればもう大丈夫というわけではないので、2回目以降はいつ打つんだよ・・・と。そもそもワクチンの効果はどれくらいなのか?せめて1年はもってほしいですが、実際はどう
2021年7月26日 [ブログ] led530さん -
下風呂温泉新湯/下風呂温泉新湯
下風呂温泉郷には3つの異なる泉質があり、その内の一つの公衆浴場。透明な湯の泉質は 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉料金500円
2019年10月3日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
まるほん旅館/下風呂温泉
下風呂温泉郷には3つの異なる泉質がありまるほん旅館は、白濁した大湯系です。旅館を出た前には公衆温泉浴場の大湯が在ります。泉質は酸性・含硫酸-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
2019年10月3日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
幻の大間鉄道/下風呂温泉足湯
大湊鉄道として、まず昭和14年に大畑線(下北~大畑)が開通し、その後大間までの計画でしたが桑畑まで基礎が完成した昭和18年に中止となり以後放置されたままのレールの前に駅舎を模した足湯がある。
2019年10月3日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
秋深まる下北半島② 奥薬研~恐山~かまふせパノラマライン~尻屋崎 (2014 .10)
道路や鉄道が機能不全に陥るほどの大雪には本当に参りましたね。冬の日本海に行きたい!などとは軽々しく口にできません(^^; そういえば、2年前のちょうど今頃に四国に行ったわけですが、愛媛の新居浜辺りで雪
2018年1月13日 [ブログ] led530さん -
大間へ
大間町の隣、風間浦村には下風呂温泉があります。共同湯は2つ。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] 徒歩チャリダーさん -
リベンジ!
まずは余談から先日、とある人物から問い合わせがありました。28日は休みか?という内容。28日・・・微妙だのう。んで何かあるのか?と聞いてみたらSUGOに行くから手伝って欲しい。だと。う~ん・・・前日に
2016年5月20日 [ブログ] TASK☆大佐!さん -
2015秋 東北旅日記⑦ 9/15(火)
下北半島で風呂三昧寒立馬と戯れてきます
2015年10月6日 [フォトアルバム] まんけんさん -
下北半島に突入〜
おはようございます今朝は漁火の見える海峡の宿での目覚めです旅も後半戦、メインの下北半島に入りました昨日は浅虫温泉から気持ちいい秋晴れでスタートです途中、横浜を経由してむつ市内では突然の土砂降り対岸の北
2015年9月16日 [ブログ] まんけんさん -
朝から激熱 漁師街の硫黄泉
朝から硫黄泉三昧してますまずは宿のお風呂でドボン♨下風呂温泉 新湯から引いているお湯ですにごりは少なめ湯の花が舞っていますそのあとはお隣の共同浴場の「大湯」へ熱めとぬるめの2つの湯船がありますが、ぬる
2015年9月15日 [ブログ] まんけんさん -
青森遠征 vol.2(8/13 2日目)
友人:「めちとのそんぐしってる?」私 :はぁ?何だって??w(゜o゜)~中略~(笑)私 :あぁ、「未知との遭遇」ね?!友人:だがら、さっきっからそー言ってんだげど(-_-;)…。私 :悪りーね、ワリー
2013年8月18日 [ブログ] yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!さん -
本州最北端弾丸ツアー*観光編* vol.2 (Aug.10~13,2012)
そして一路下北半島へ!
2012年8月13日 [フォトギャラリー] 紅いもRSさん -
平成24年 第3回 東北遠征 2日目
朝飯を食べに大広間に行くと・・・・ほしい・・・・ww朝飯で、9時過ぎに出発いつもどおり冷麺食べようかと思ったが盛岡ICが大渋滞してたので、昼飯は八戸に変更八食センターのいちば亭↑この汁がうまいんだ、い
2012年3月25日 [ブログ] Pe!さん -
鮟鱇
フルコース!
2012年3月18日 [ブログ] Pe!さん -
北海道を眺めて足湯浸り
こちらで美味しいイカを食べた後、はこちらで次の食べ走り用に胃を空けるべく、消化促進。青森県下北郡風間浦村「下風呂温泉 足湯」入湯料\0こちらは自由に入れます。橋の上にあって駅舎風になっているし、前にレ
2011年8月18日 [ブログ] とりぃ。さん -
下風呂温泉 足湯
【関連ブログ】http://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/d20110812/下風呂温泉の一角に、自由に入れる足湯があります。橋の上にあって駅舎風に
2011年8月18日 [フォトギャラリー] とりぃ。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
98.8万円(税込)
-
日産 ジューク SDナビ/衝突軽減ブレーキ/ドラレコ/ETC/(千葉県)
133.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21