- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #亀有エンジンワークス
#亀有エンジンワークスのハッシュタグ
#亀有エンジンワークス の記事
-
TOMEI / 東名パワード ハイコンプピストン(鋳造 89ø Pハイト33.5mm)
押入れ在庫の数々のパーツ達は、ここ3年くらいの急激な旧車パーツの上昇により組み合わせができなくなってきています。🥹在庫パーツの殆どがLDクランクをセレクトした時に使うパーツなので、ディーゼルクランク
昨日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
亀有エンジンワークス ミッションクロスメンバーブッシュ(強化ウレタン製)
S30か何かのテンションロッドのブッシュの加工流用です。厚み具合が使えそうなので使ってみます。フロアボディのマウントとミッションメンバーのあいだに挟むだけのブッシュですがコレが傷んでると、ミッションマ
2025年10月23日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
ヘッド造り再開&パーツ仕上げ。
夏前にポートの研磨は完了していましたが体調崩したり異例の猛暑だったりとヘッド周りの製作がほとんど進んでいませんでした。😕ヘッドを組み込む際のパーツはガスケットやダウエルピン等のショートパーツはまだ揃
2025年9月17日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
日産(純正) ピットマンアーム(純正ノーマル品)
ハコスカのパーツの中で強度的に少し不安なパーツです。ギアボックスに付く舵取りのアームですが昔のC10時代のタイヤサイズでのパーツなので薄くて細い華奢な造りであります。この為、経年劣化の疲労破損や縁石の
2025年5月19日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
亀有エンジンワークス DR30スカイライン用スロットルワイヤー
純正同等品とのことで、2025年2月に発売されました。純正と比較してみた所、先端アジャスター部分が、純正がアルミ製なのに対してメッキ加工の鉄製です。ネジピッチも広くなっているようです。純正では、このア
2025年2月26日 [パーツレビュー] ギャレット(元:血霞)さん
-
亀有エンジンワークス カムチェーンスライダーアジャスター
今回の製作エンジンには68度のカムなのでノーマル改の飛び出し防止が付いていればオートアジャスターのやつでも全然、事足りるのですがメカ的なルックスとツインギアによるギアトレのような若干のチェーン噛み音が
2024年10月20日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
トヨタレビン(TE37-MQ)等長エキマニ仮装着
等長エキマニ仮装置👌エエ感じ👍.#krf深夜作業倶楽部#kameariengineworks#亀有エンジンワークス#等長エギゾーストマニホールド#等長エキマニ#公道復帰#からの#鉄盆栽倶楽部#現存
2022年7月20日 [ブログ] krfさん
-
Nostalgic 2Days 2019③
S20
2019年2月23日 [フォトギャラリー] あっに~さん
-
ハコスカ•2年目のクランクリアオイルシール交換
先月足廻りのリフレッシュ完成してましたがミッションハウジングからオイル漏れがありのを確認してました(^-^;L型エンジンは漏れやすい個所です。気になる量では無いといえど見てしまうとほっておけない...
2017年8月22日 [整備手帳] 洗い屋さんさん
-
ハコスカ•2年目のクランクリアオイルシール交換PT2
交換同時交換するクラッチカバーはスタンダードクラッチカバーに強化ノンアスのディスクにします。現在はS20用のディスクが元から入っていますがL型エンジンより少し径が小さいので標準の225mmになりフライ
2017年8月21日 [整備手帳] 洗い屋さんさん
-
リヤスタビライザーブッシュ交換とバンパー修理
この日は、先日のリヤアクスル破損とは別の機会に母がこすってきたフロントバンパーの傷を修理しに、ディーラー店に行ってまいりました。「クイックプロペイント」なるブランドで展開している簡易補修です。以前リヤ
2017年4月2日 [整備手帳] moto('91)さん -
亀有エンジンワークス メタルヘッドガスケット
1G用メタルヘッドガスケットは現在ココのヤツしか販売されていないので購入しました。ボア径が76と79の2種類有って厚みが0.8~3.0mmの設定が有りますが、サイズによっては在庫が無い商品も有るそうで
2017年3月7日 [パーツレビュー] su-giさん
-
亀有エンジンワークス GC10 強化ピットマンアーム
ステアリングギアボックスのオーバーホールの際、純正品のヒョロこいピットマンアームからクロモリ鋼で肉厚な亀有の強化ピットマンアームに交換しました。実は折れる車両も多く、極太タイヤをフロントに入れるとハン
2016年11月14日 [パーツレビュー] 洗い屋さんさん
-
KEW 亀有エンジンワークス 6-1 タコ足
KEW 亀有6-1集合タコ足良い点何と言っても6-1集合独特のそのサウンド♪高回転時の甲高い音は好みが分かれる所だがL型っぽくないそのサウンドに痺れるヤツは多いのでは??wオレ的にはとっても好みのサウ
2014年8月19日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
予想外に。。。(^_^;)
こんばんは~今年の暑さはなんなんですかね?5月なのに30℃越え??早くも、バテ気味のVPさんです。アチィ(;´д`)ゞ~そんな中、うちのバン君埃だらけにしてコツコツと・・・エキパイリフォーム?リニュー
2014年6月2日 [ブログ] VPJR30改さん
-
帳尻を合わせるヤツら
エロエロと加工をしたりすると純正の設計から変わってしまう寸法も当然ながらあります。エンジン内部の加工にはそういう要素が場所によってはつきまといます。今回のエンジンではヘッドの面研とブロック上面を面研を
2014年5月5日 [ブログ] SHO@CA18DETさん
-
知識
画像は今から数年前、初めてエンジンなるもののオーバーホールした時の絵ですが~当然、誰しも最初って段階には無知、知識なんて無いわけです!そんなオイラもここ3~4年で、結果3機のL型をOHしました。その殆
2014年3月15日 [ブログ] 大阪おやじさん
-
ハート型燃焼室
面研だけではなかなか難しい。スキッシュエリアを溶接盛りして、更にリューターやら駆使して燃焼室をハート型にする。N42ヘッドは人気がありました。プラグと反対側の尾根はせり上げて、割りとシャープに残す。バ
2013年7月29日 [ブログ] GC10さん -
GREX ALCON 4pot RC111
GREX 4potの初期の物です。ローター径は315用、トラストに問い合わせても2ピースローターは絶版…アルコン代理店の芝ラ◯◯ングに問い合わせたら5セット買うなら調べたくないけど調べてもよい…位
2013年2月22日 [パーツレビュー] ドブネスミさん
-
ミクの日はシェイクダウン!!
来たるミクの日……………PROJECTーTさん主催の日光サーキット走行会総勢70代台オーバーの大きい走行会に、みん友のけ〜ちんさんのお誘いのお言葉が…………最近はセル坊の修理ばかりで全然走りに行けてな
2013年2月12日 [ブログ] 宇治乃うさまるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
413
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
699.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=9a87c39d74c7)
![[レクサス RC]純水洗浄の効果アップを狙ったW水流の工夫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/489/8414489/p1s.jpg?ct=9a87c39d74c7)





