- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #分解修理
#分解修理のハッシュタグ
#分解修理 の記事
-
チョロQのバック転オモチャと中身のギヤ
おまけに貰ったバック転チョロQです。バック転に大喜びして後ろに下げ過ぎ壊れてしまいました。バネが外れたようでした。いざじいじが修理しようと分解したら小さなギヤがうまく嵌まらなくなりました。その様子を見
2025年5月24日 [ブログ] Iichigoriki07さん
-
シュレッダーが故障の為分解修理
まず本体裏のネジを6本を緩めて分解しました。メカを確認の為更に2本のネジを緩めて分解しました。切断用紙センサーを外して確認しました。バラバラにするとセンサーの固定が緩いことが判明しました。紙センサーを
2025年5月4日 [ブログ] Iichigoriki07さん
-
こんなところでDIY (その8)
先日、会社で捨てようとしていたインパクトドライバーを貰ってきたデス。こやつは倉庫の片隅で何年もの間ずっと埃をかぶったまま放置状態にされていたもので、この前倉庫内を整理したとき「壊れてるし、そろそろ捨て
2024年5月29日 [ブログ] へろへろおやぢさん
-
こんなところでDIY (分解整備_2)
パーツの漬け置きをしている間に正逆回転スイッチの修理。取り外した正逆回転スィッチ、爪が折れてなくなっていた。これでは爪で押すことが出来ず正逆が切り替わらない訳だ。マキタなどのメジャーどころでは 修理交
2024年5月28日 [フォトギャラリー] へろへろおやぢさん
-
こんなところでDIY (分解整備_1)
ハンマーケースを外して本体をパッカーンと開けたところ。
2024年5月28日 [フォトギャラリー] へろへろおやぢさん
-
レストア費用概算
赤スカッシュ本体 ¥36000
2023年1月31日 [整備手帳] kattumenさん
-
エコキュート分解修理⁈
我が家のセキスイハイムエコキュート(コロナOEM)分解修理⁈セキスイハイム コロナ製OEM エコキュート CUF-30WM2 2003年製2003年製造でした。今年は2022年ですからもう19年経った
2022年10月8日 [ブログ] 屋根コマさん
-
DA63T : コンデンサーファンモーターのヤッツケ修理Ⅱ、その3。(取り付け&電流測定編)
分解組み立てを行った薄型モーターの部品番号です。95570-78A11--------・追記95560-78A11 がシュラウドと羽根を含んだASSYだそうです。(約9千円)羽根自体の部品番号は 95
2022年6月28日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん
-
掛け時計修理 復活 8MY441-6 CITIZEN
長年、我が家の皆んなに時を教えてくれた掛け時計が突然壊れた。時計がないと不便なので、代替えを購入するもなぜかしっくりこない😭😭😭なので、ムーブメントを移植しようと分解を始めた。でも何か不具合があ
2022年2月27日 [ブログ] @ヒロロ@さん -
石油ファンヒーターを分解修理してみる
現在使用しているダイニチの石油ファンヒーターの燃焼状態が良くないので分解メンテナンスをやってみたコレが3年目のダイニチ製のファンヒーター作動はするんだが燃焼に脈動があり不安定な燃え方をする燃費も悪くな
2022年2月18日 [ブログ] ガレージたくぴよさん
-
スズキ(純正) キックギヤASSY
予備パーツのキックギヤASSYを分解清掃して、バリバリ状態で復活させました。やはり、いちど全部分解清掃して錆取り&錆止めをしてグリスアップして再組立てするとただ、グリスアップしたときに比べて格段にキッ
2021年10月26日 [パーツレビュー] daisukes2000さん
-
ジョイント・エアクリーナ部品入荷・交換
エアクリーナーのゴム部品(ジョイントエアクリーナー)を数日前に発注。Napsで、純正部品が購入できることがわかり、早々にお願いした。5回目の分解で、シート下のトランクを外すと、砲弾型エアクリーナが見え
2021年10月24日 [整備手帳] Kazusaさん
-
ハンマードリル・スイッチブロック交換
早めにやっておけば良かった…かも。(苦笑)仕事で使ってるハンマードリルなんです。用途としては、ピンアンカーの打ち込みの下穴とか、コンクリートビスの下穴がメイン。たまにコンクリートの斫り作業にも使ったり
2021年3月28日 [ブログ] かずやんですさん
-
中華ナビ大修理 (Pumpkin 8コア Android8.0)
中華ナビの電源投入直後、0.5秒後くらいで落ちる症状が発生。分解修理を試みました。まず、デスクトップPCのATX電源(24pin)と余ってたリード線を使って、自宅内でナビに12V電源を供給できるように
2020年2月12日 [整備手帳] .Billyさん
-
パドルシフト故障(固着)による点検分解修理
先月のTT福島ツーリング前から、パドルシフト(ダウン側)が固着して動かなくなってしまっていたのでようやく今日、エンジンオイル交換がてら点検修理となりました。まずはエアバッグ本体などを取り外してもらいま
2019年12月14日 [整備手帳] ナオジン55さん
-
クーリングファンモーター修理
クーリングファンモーターからの異音があり、オクで型番は違うけど中古品を仕入れて今は問題なく動いてます。ただ、中古品なので、どのくらい使われたのか不明で、いつまた異音がするか分からない状況です。なので、
2019年10月22日 [整備手帳] はねさん
-
オカンのソロバンを救済せよ!
今日のお仕事。母親が使っているそろばん。オール木製のモダンなタイプ。駒は柘植の木で、軸には竹を使っており、木材の枠で囲われています。今日、母親がうっかり水をこぼしてしまったようです。真ん中辺りの駒が動
2019年3月19日 [ブログ] ChinaARTさん
-
電動歯ブラシ分解&充電池交換
なんでも壊れると直さずにはいられない性格です。もう10年ぐらい使ってる電動歯ブラシですが電源(というか電池)は充電式です。でも充電は電動歯ブラシではもうお馴染みの無接触の電磁誘導を使っています。しかし
2018年3月10日 [ブログ] TYPE74さん
-
2013/11/10 ウィンカーレバー(ターンシグナルスイッチ)分解修理
写真が13枚あるため、ここに記すには無理がありますので、別途ブログにてご紹介します。http://minkara.carview.co.jp/userid/1507399/blog/31599654/
2017年2月28日 [整備手帳] せんたくや@四枚海苔さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
558
-
478
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24


![[三菱 ランサーエボリューションX]HKS HIPER MAX S](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-1476533/7a/702493a2f64875bd3be7b5d22313a4_s.jpg)
![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/10/24](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=2731e69aa774)
![[日産 セレナハイブリッド]洗車機でGO!シャンプー編(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/559/8409559/p1s.jpg?ct=2731e69aa774)
![[レクサス RC F]ながら洗車スノーメンブラック これっきり、これっきり、NO! これっきりですか。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/38/6a22e997564479a74eb8f0269b54aa_s.jpg)




