- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #加茂水族館
#加茂水族館のハッシュタグ
#加茂水族館 の記事
-
残念→間に合ってよかった鳴子峡
山形・鶴岡で迎えた朝。天気予報は晴れでしたがどんより曇り空。全国的にクラゲの展示で有名な加茂水族館が数分という近さ。せっかくなので観に行くことに。ラーメンで有名な琴平荘も15分穂で行ける距離。行列が凄
2024年11月10日 [ブログ] silverstoneさん -
シビックタイプRと行く🚗2024秋🍁気まま旅(1日目)|山形県
皆さまこんばんは2024/10/11ゆきんこ出発しまーす!国見サービスエリアで、コーヒータイム♪お次は、寒河江サービスエリア♪レトロな郵便ポスト色づき始めた葉🍁とっても絵になる〜✨最初の目的地山形県
2024年10月27日 [ブログ] ゆきんこ23さん -
山形県鶴岡市までドライブしました!
山形市の鶴岡市までドライブに行きました!今回のテーマは神社仏閣を巡るドライブです。寺院、神社、仏閣を中心に巡りました。最初は十六羅漢岩と出羽二見に行きました。1864年から5年かけて地元の石工たちが作
2024年7月24日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
加茂水族館ドライブ
GW折角の10連休なので、息子のマイブームのクラゲを観に、山形県鶴岡市の加茂水族館に行ってきました。片道450km、5時間のロングドライブです。道中佐川急便から電話があり、宅配ボックス一杯なんだけどー
2024年4月30日 [ブログ] komogomoさん -
ファミママルチコピー機
加茂水族館のチケットの前売り券をWEBからカード決済で買ったのですが、購入メールからコンビニのマルチコピー機でチケット発券が出来るなんて初めての体験です。まずマルチコピー機から操作して、払込・引換番号
2024年4月15日 [ブログ] komogomoさん -
加茂水族館の予定
GWにクラゲ好きな息子のために山形県鶴岡市にある加茂水族館に意を決して行こうと計画しています。しかしかなり遠いのです。我が家からだと437kmありナビでは6時間とでています。前売りチケットは事前決済で
2024年4月15日 [ブログ] komogomoさん -
2022 春の峠ツーリング(7) クラゲに癒されて
6月4日チェックポイント*弥彦山スカイライン(新潟)*笹川流れ*加茂水族館(山形)*「道の駅 庄内みかわ」車中泊東北入りして2日目。フリーの走行は今日で終わり。昨日、ホテルの駐車場に入るとすでに左端に
2024年4月4日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
湯野浜温泉旅行 2日目
旅2日目。いい天気🌞日本海を遠くまで見渡せます。朝風呂に入ってから朝ご飯。まぁ、種類が少なかったかな…。でも前日もこの日も、フロアスタッフもフロントも対応はよかったです。1泊2日、お世話になりました
2023年12月1日 [ブログ] とりぃ。さん -
クラゲに癒やされる場所
日本海沿いに面した小さな水族館。それが加茂水族館です。今ではクラゲ飼育で世界に冠たる水族館として注目される存在になっています✨✨勿論、飼育動物も地元の生き物も🐟全面稚魚の水槽…圧巻ですね😀見せ方も
2023年10月23日 [ブログ] Manabuさん -
ソロツー【加茂水族館】
メグロでの走行は、家を出る時ビミョーにクラッチワークで意識のズレを修正するのに若干戸惑いますが、少し走れば修正完了して快適です(*´罒`*)エストレヤでは走り出しに半クラ使う事は滅多に無くて、グッパと
2023年7月8日 [ブログ] _noel_さん -
山形→新潟旅行 他
久々におっさん3人組で温泉旅行。昼はうお屋の塩引き鮭。すごく美味い、と聞いていたが、身はぱさぱさでさほどには感じられず。。。続いては加茂水族館。くらげの水族館なんて、、、と思っていたら意外と堪能できた
2023年3月18日 [ブログ] 森興業81さん -
鶴岡へドライブ
去る12日土曜日は、久方ぶりの晴天だったのでドライブへ出かけました。この日は本当に文句無しの晴天。オープンドライブに繰り出さない手はありません。行き先は色々考えましたが、秋田県内だとハイドラで全くハイ
2023年2月14日 [ブログ] Kei@kc880bさん -
加茂水族館 回想
先日、ネットニュースで見かけた。そう、昨年の夏に訪れた場所 山形県鶴岡市 加茂水族館クラゲで有名、クラゲ展示数の種類は世界一とか。 凄く良かったのを覚えています。 今の時季は確かに雪が心配で少な
2023年1月14日 [ブログ] コスナー11さん -
クラゲ。くらげ。海月。水母。ジェリーフィッシュ(≧▽≦)
山形県鶴岡市の加茂水族館に行って来ました(≧▽≦)昔なぜかミズクラゲのポリプもらって一週間で星にしてしまった経験があるのでどうクラゲを飼育しているのか興味津々でした。何回か来たことあるのですが
2022年9月23日 [ブログ] 紅の狐さん -
そうだ!山形にいこう(*•̀ㅂ•́)و✧
娘に、誕生日プレゼント希望ある?と聞いたら、「くらげ」と( ̄▽ ̄;)「くらげ」…( ̄▽ ̄;)①飼う②食す③触る④見る⑤その他娘の希望は、④見る!w個人的には③とかいうかなーって…(・ε・`)向かうはく
2022年9月23日 [ブログ] ひ らさん -
春の東北ツーリング2
2019年4月17日(水)2日目、蔵王温泉~湯ノ田温泉朝、ホテルの窓から朝風呂、朝食を済ませてから向かった先は、恋人の聖地(-_-;) 花咲山展望台細い山道を登って行きます。下りの斜度が変わるヘアピン
2022年3月2日 [ブログ] まあ。@318さん -
山形へ弾丸ツーリング(o^O^o)
11月22日仕事上がり友達連れてヴィタ号で山形県へツーリングにネクスコ東日本の南東北周遊首都圏発着プランを利用2日間で10,500円とお得(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウ
2021年11月26日 [ブログ] ヴィタさん -
南東北旅行②
旅行2日目は、妻の希望&GWにキャンセルした加茂水族館へ。事前に調べたら入館整理券を配布。これがないと入れない。あとの行程を考えると10時前後には入館したいので、ホテルを8時過ぎにチェックアウト。前日
2021年3月6日 [ブログ] fjk1970さん -
そうだ..クラゲを観に行こう!\(^o^)/
ってことで行ってきました!鶴岡市加茂水族館 クラゲドリーム館は コチラクラゲの展示で有名なアクアリウムですね!雪が融け..晴れた休日..久々にN/を動かしてのお出掛けです!いつも通り、いきなりの到着で
2021年1月30日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
山形ドライブ(2日目)鶴岡市~酒田市
毎年恒例の遅い夏休み(^O^)/例年ならセブ島リロアンでダイビングなんだけど、今年はコロナの影響で出国出来ません。代わりに神様が行った事が無いという山形県へドライブ。2日目は移動距離は短く鶴岡市を中心
2020年9月30日 [ブログ] へるふりっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
430
-
397
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05