- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #地デジ化
#地デジ化のハッシュタグ
#地デジ化 の記事
-
地デジチューナーを設置‼️
テレビを見ないって言っていたんですけど、アナログテレビを遊ばせておくのも勿体無いと常々思っていたので、地デジチューナーを設置することにしました。今回の目標は快適に地デジを視聴することではなく「アナログ
2025年10月5日 [整備手帳] hugさん
-
PIONEER carrozzeria GEX-P09DTV(地上デジタルTVチューナー)
7月に迫った、地デジ移行に備えて投入。4x4チューナーで安定したフルセグ受信が可能。操作もメインユニットからできるので、操作性も抜群。フルセグ⇔ワンセグ自動切換えもスムーズ本来「AVIC-HRZ99」
2024年4月27日 [パーツレビュー] あらまん@さん
-
地デジチューナー取り付け
明かに安そうなチューナー😅笑
2023年12月18日 [整備手帳] セルぴおさん
-
メルセデス・ベンツ(純正) 地デジチューナーキット
ベンツ純正の地デジチューナーパック地デジ非対応世代のベンツ向けに発売された後付けキット製造メーカーはKEIYO製でした。
2022年9月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
COMTEC WGA3500
コムテックの車載用地デジチューナー中古車購入時から付いていました。2011年以前のストラーダナビですが、地デジチューナー搭載で地デジが映るようになっていました。
2022年8月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
12年目の地デジ化、の巻
このクルマが発売時はアナログ方式だったカーテレビ。その後メルセデスから地デジ化キットなども発売されてましたが、私の購入時は手付かずのアナログのままでした。やはりテレビも見たいと言う欲求から手頃なマスプ
2021年10月30日 [整備手帳] デジTさん
-
地デジチューナー取付⑤完成👏
昨日配線の取り回し中に嫁に呼び出しをくらったのであと少しだったのに断念しました😭今日はその続きです😜地デジチューナー本体から引っ張った電源線の常時電源とACC電源を接続します🔌常時電源はテレビキ
2021年3月16日 [整備手帳] トカチボンズさん
-
地デジチューナー取付③ナビ取り外し🔧
エアコン吹き出し口を取り外したらナビを固定しているボルト4本を10㎜で外していきます🔧ナビ上2本の🔩
2021年3月16日 [整備手帳] トカチボンズさん
-
Mr.Plus / ストリート 純正車載TV用ビデオ入力ケーブル トヨタ車6pinタイプ AH-3
レクサス20系ISの地デジ化に向けて必要な部品をネットで一つずつ揃えていきましたが純正のナビ裏にはビデオ入力の配線がないためコネクターからの変換ハーネスが必要となります🙄最初にネットで正規品ではない
2021年3月16日 [パーツレビュー] トカチボンズさん
-
Data System HOP001A
20ISにデータシステムのHIT7700地デジチューナーを取り付けるのにあたり、一緒にステアリングリモコンも取り付けたいと思い購入しました👍持ち前のテレビチューナーもありましたが高級車なのに純正の装
2021年3月16日 [パーツレビュー] トカチボンズさん
-
地デジチューナー取付④配線
配線作業をするのにあたり助手席運転席の必要なパネルは外しておきます😎助手席グローブボックスサイドのパネルを横に引っ張って外して
2021年3月16日 [整備手帳] トカチボンズさん
-
地デジチューナー取付②エアコン吹き出し口取り外し🔧
ナビを外すにあたって皆さん一番気を使うであろうエアコン吹き出し口🙄ダッシュボードも綺麗なので気張りますね😜
2021年3月16日 [整備手帳] トカチボンズさん
-
地デジチューナー取付①インストルメントパネル外し🔧
嫁のISを今更ながら地デジ化していきたいと思います😜少しずつヤフオクでパーツを揃えて💰全部揃った(はずだった)ので取り付けていきます👍
2021年3月16日 [整備手帳] トカチボンズさん
-
トヨタ純正デッキ地デジ化&パーキング信号接続
以前購入したトヨタ純正デッキhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10484837/parts.aspxを地デジ化したいと思い
2020年10月30日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん
-
Data System HIT7700
私のエアウェイブ君のカーナビは純正……当然、地デジは対応しておりません。それほど重要視はしていませんでしたが、たまたまヤフオクでデータシステムさんの地デジチューナーの美品が安く出品されていたのを見つけ
2020年8月30日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん
-
地デジ化しました。
我が家のクロス君は地デジ化されていませんでした。特に必要と思ってませんでしたが、家族からの要望があり地デジ化することにしました。密林さんにて購入したフィルムアンテナ。
2019年8月5日 [整備手帳] KOOL☆さん
-
【地デジ化準備】UAH800地デジ対応アンテナ取り付け①
地デジ対応、どーすっかなー…思い悩むこと数年。もしかしてVHF用のアンテナでも映るんじゃ?腐っても東京だし( ̄ー ̄)ニヤリとか思って、PC用の地デジチューナー買ったものの…映る気配なし。アンテナどこか
2019年1月6日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん
-
PIONEER / carrozzeria carrozzeria GEX-909DTV
地デジ化&コーディング2項目を施工していただきました。地デジは、操作の殆どをiDrive &ステアリングスイッチで可能なのが○、マップとの2画面表示時のマップ制御が△で、総合星4つです。コーディングは
2018年12月23日 [パーツレビュー] Nory.Sさん
-
【地デジ化準備】テレビアンテナ用F型コネクタの作り方②
コネクタ本体を、写真のように網線とアルミシールドの間に差し込みます。
2018年8月18日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん
-
PIONEER AVIC-ZH9990
うちのセレナにも地デジカがやってきました( '艸`*)今までセレナでテレビは見れなかったので、バージョンUPしました♪今回は2011年モデルではなく、2010年モデルと一つ型落ち!なので
2017年2月26日 [パーツレビュー] masu-chさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
450
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=b485b6c4885b)
![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=b485b6c4885b)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=b485b6c4885b)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



