- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大容量インジェクター
#大容量インジェクターのハッシュタグ
#大容量インジェクター の記事
-
DEATSCHWORKS 740cc インジェクター
DEATSCHWORKS740ccインジェクターサイドフィードですが、今どきのマルチホールになってます容量的には500PS近くまで行けるんじゃないかな?燃圧に対する無効噴射時間はネットで調べました
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん
-
Injector Dynamics ID1050X
1050.60.11.D.4デッチワークス800ccが足りなくなり導入他社より頭一つ高価格だけど詳細データが付いてるからいいらしいこれもダイナパックtcf1.0 480馬力でデューティ80%くらい青く
2025年3月3日 [パーツレビュー] しろててさん
-
不明 245cc 12Hインジェクター
(取り外し済み)メーカー不明の245cc 12穴大容量インジェクターです交換後の試走では低速のトルクは良くなりましたが、上の伸びは交換前の方が好みでした笑(というか、綺麗に吹け上がってない?)まさか、
2024年6月4日 [パーツレビュー] 茶雅丸さん
-
clean injection 550ccインジェクター
ハイカムハイコンプなんで……大容量インジェクターも入れなきゃですよね本当は大手メーカーのイイヤツを入れたかったんですが6万とかするし手が出ないし……とeBay漁ってたら何やら良さげなメーカーのがあるじ
2024年1月13日 [パーツレビュー] ざわお.さん
-
DeatschWerks 800cc Fuel Injectors
【再レビュー】(2023/11/06)タービンをTF06にしてパワー上がったところほぼ全噴射に1000ccクラスが必要になってきてしまいました
2023年11月6日 [パーツレビュー] しろててさん
-
NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ
なんか勢いで再び!480ccインジェクター!VK45DEシーマにつけましたシーマにつけてる人はいないでしょ当然リッチになりすぎます
2023年8月27日 [パーツレビュー] さんだいめバヤシオさん
-
DeatschWerks 800cc Fuel Injectors
【再レビュー】(2022/10/18)今まではキャロッセが扱っており本国取り寄せでえらい納期かかったりしてましたが、今は東名が取り扱い始めて比較的すぐ届くようになりましたね。なんだかんだ開弁率80%く
2022年10月18日 [パーツレビュー] しろててさん
-
HA36Sアルトワークスに大容量インジェクターは付きません
実は付きます。 ですが、純正インジェクター220ccから330ccに容量アップからの・・・エンジンブローです・・・インジェクターの容量UPするにはコンピューターセッティングが必須R06Aはリターンレス
2022年8月30日 [整備手帳] 足太keitoさん
-
3個目のエンジンに交換
以前のエンジンはハイコンプのMターボだったので、ブーストに耐えられず、ヘッドガスケットが抜けてオバーヒートを起こしブロー。そのエンジンを下ろし抜殻状態
2022年7月8日 [整備手帳] mej7さん
-
DENSO 大容量インジェクター 260cc
オクで購入したDENSO製の大容量インジェクターです。12穴260ccかなり燃料が濃くなってしまってるので、セッティングし直しですね。
2022年7月8日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん
-
大径スロットル、大容量インジェクター交換
今回吸気系システム一括、大径スロットルボディ、大径マニホールド、大容量インジェクターをまとめて取り付けます。それぞれ以下のような仕様変更となります。品名 純正 —> 変更後————————
2022年4月5日 [整備手帳] なんですのさん
-
ヤフオクとかの中華インジェクターが闇過ぎた。
輸入後噴射テストも済ませましたが、中華コピーを理解した上で選択してください…という姿勢ならまだしも、中国人がテスト済みと言ってるので使えます的な感じはやばい。結構被害に遭ってそうなサイドフィードのNI
2021年10月15日 [整備手帳] R_SWさん
-
DENSOロゴのある中華コピーメーカー 300cc(320cc) 大容量 インジェクター 12ホール
本物のDENSOに比べ噴射孔の形状が異なります。樹脂部分の金型成形の精度が低いです。樹脂の色も赤と赤紫の間のような色で安いプラスチックのような光沢が強く、本物と違い樹脂の透け感も若干あります。パーツク
2021年10月14日 [パーツレビュー] R_SWさん
-
KITACO i-map
予めキタコチューニングメニューに沿ったデータが複数内蔵されている上、それをベースに自分の車両専用のオリジナル燃調マップが作成できます。別途空燃比計を用意すれば、シャシーローラーが無くても増してや初心者
2021年8月2日 [パーツレビュー] なんですのさん
-
HKS F-CON V Pro Ver.3.3
今回、HKSのハイカムを組み付け、インジェクターを大容量の物に交換した為、シャシダイにてリセッティング中です。インジェクター交換に伴い、燃料ポンプも255ccから300ccへ容量アップしました。
2020年11月13日 [パーツレビュー] エロ狼さん
-
4G63用 1100ccインジェクター!
皆様おはようございます!今朝はBOSCH製の4G63用大容量インジェクターが入荷しました。インジェクターダイナミクスの製品は無効噴射時間がしっかり記載されていて、これがインジェクターという製品本来の販
2020年1月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
grams 550cc K-series
アメリカ"grams"社のマルチホール大容量インジェクター。NAエンジンなのに?2.4L化+大口径電スロの投入により、純正インジェクターでは足らなくなるため。
2020年1月22日 [パーツレビュー] masa.fd2さん
-
エボ8 大容量インジェクター+純正ECU書換え!
2,2L+GTⅢRSでエンジンの慣らし運転が完了したT社長のエボ8です。本当はせっかくのGTⅢRSタービンのレスポンの良さや風量を生かしたいので、極めて抵抗の大きいカルマン式のCT系エボのエアフロは迷
2019年7月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
クルーズ エボⅩ 850ccインジェクター!
K様のエボⅩです。明日、ティーチインでディーラーさんに旅立つのですが、その前にそのままだったECUを最低限度の書き換えを行います。エボⅩは全領域フィードバックでは無いのですが、低付加域は非常にフィード
2019年3月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
クルーズ 朝イチ 4G63用800ccインジェクター!
皆様おはようございます!もう雪いらないのですが今朝は20cmほど積雪に見舞われました。こちらはCP/CT系ランサーにボルトONで使用可能なキャロッセさんから発売されている800ccの大容量インジェクタ
2019年2月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
366
-
359
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/10/31



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=a7951d488bab)






