- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #実走
#実走のハッシュタグ
#実走 の記事
-
シバタイヤが届くまで…5 最終回
いよいよ、交換です。暑い中、組み換え作業ありがとうごさいました🙇一度、帰宅し涼しくなる時間帯まで待つことに…そして…比較的近場まで試走兼ねて出発街中でじっくり暖めて、峠道を自分的にバシバシ走ってみま
2022年6月26日 [ブログ] あんしん@パパさん -
実走と耳鼻科。
ほんのちょっとだけ実走業務。この程度なら是非やりたい範囲かな。(笑)耳鼻科へ行くか悩んだけどスルー。薬は飲んでるけど微妙だねぇ。
2022年3月5日 [ブログ] あれんさん -
📷実走初撮影🚙
迫力満点のフォトギャラリーを2つUPしました📸是非に👍
2021年12月5日 [ブログ] CIVI太郎さん -
⛰️高雄疾走🚙
やって参りましたのは、
2021年12月5日 [フォトギャラリー] CIVI太郎さん -
どきどきのETC初進入w
昨日(3/1)は在宅勤務で、しかも朝早く目が覚めました。なので思いっきり勤務時間を早朝にシフトし、定時を前倒ししてみました♪在宅勤務のメリットは、案件の状況にもよりますが…たまにはこのような明るい時間
2021年3月2日 [ブログ] いんぷさん -
モリワキZERO走る!! ASTRIDEで蘇る伝説のマシン
OVER RACINGさんが主催するアストライドで伝説のマシン「モリワキZERO」が実走するということで観戦に行ってきました!!しかも、今ではMotoGPの解説、ライター、ホンダの動態保存車両のテスタ
2019年9月6日 [ブログ] kan_yoさん -
ECO CPU
データ入力中の中村さん
2017年3月27日 [フォトギャラリー] cheeverさん -
二日で4838kcal燃焼&凍傷!
やぁ、ブタだよ!σ(´Д`=)皆様、明けましておめでとうございマッスル!!!元旦より始動した、冬期トレーニングイベント『ブーブー滅却!バーニングトレーニング』の為、2ヵ月で11kgも肥えた己の為、1日
2016年1月2日 [ブログ] 森のマリモさん -
大台
5万キロの大台に乗りました。昨年5月に入手して3千キロ走ったことになるなぁ。状態からして実走だと思います。取り敢えず大した問題もなくここまで来ました。次の大台迄何事もなく走れるよう頑張ります。
2015年7月9日 [ブログ] hiro-sukeさん -
効果
先月、7年振りのバッテリー交換をして。どれだけ違うのか、初の実走~感想などは、迎撃定例と合わせて後ほどww
2013年6月1日 [ブログ] あおいはづきさん -
実走行!
おはこんにちばんは。独唯です。昨日、某青のR32のところまで出張してきました。向かうまでの道中、メーターを2つ装着して行きました。メーター誤差の計算がしやすようにというのと、万が一、エリオメーターが異
2013年4月6日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
ウエット
危険だね~どうしてもPCだけでマップ打ち込んでも良いかどうかは走らないとわからないからね。チェックの為雨ですが走ってます。狙い通りにマップはなったけどやはりPCだけじゃあまだ追い込めないね。走ったロガ
2012年12月29日 [ブログ] ねぶそく2さん -
完成。
バンパーも、タイヤも付きました。後はHONDATAのセッティングのみ。データー取りはまずローカムマップをすべて完成させるところから。VTECポイントをわざとかなり高めてローカムで何処までどんな特性かを
2012年12月25日 [ブログ] ねぶそく2さん -
FX攻略.comと実走。
仕事前に本屋で買い物。久しぶりにFX攻略.comを買いました。再デビューへ向けて準備中です。(笑)仕事は、今週は実走です。慣れない仕事なんで心配です。いろいろ気を遣うので……。本日のガソリンの価格 1
2012年9月25日 [ブログ] あれんさん -
準備完了
データー変更中・・・・とりあえずどう変化するか!!それから本格的に追い込み開始。今日1日OKなので今回はじっくりとやりましょう
2012年9月8日 [ブログ] ねぶそく2さん -
セッティング
休み明けの1発目はFD2のHONDATAわざわざ休みを利用して遠方から来てもらってるので。とりあえずいつもの様にベースマップを入れて実走開始です。ちょっと交通量は多いな・・・
2012年8月16日 [ブログ] ねぶそく2さん -
先に・・・
アライメントの準備を。車高調組んで車高が決まったのでアームの位置決めから。HONDATAあわすのにほんまに走るんだからね。まずは踏める足にしとかないと危険でしょ。ストリートダンパーを普通ぐらいに組んで
2012年7月14日 [ブログ] ねぶそく2さん -
実走・・・
いつもの様に当たり前にやってます・・・・今回の車両はマフラーも純正なので、ノーマル用のデーターを入れて後は修正・・・・予想以上に早く終ってしまった。同じようなエンジンやチューニングの仕様でもやはり細か
2012年6月17日 [ブログ] ねぶそく2さん -
まずは・・・
定番のサクションパイプの交換から。路面もドライなのでこれからは・・・・いつものコースを・・・
2012年6月17日 [ブログ] ねぶそく2さん -
さて・・・・
路面はウエットだけど・・・・・いつものHONDATAのセッティングを始めましょう!!データーはあるのでそれほど時間はかからないかな???
2012年5月25日 [ブログ] ねぶそく2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
487
-
419
-
358
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16