- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山形のお酒
#山形のお酒のハッシュタグ
#山形のお酒 の記事
-
今晩のお酒☆光る星8205
「何シテル?」で「今晩の呑み始めです」をアップしたのですが、お酒がなんか甘ったるく感じたので冷凍庫で冷やしてからまた呑もうと思いました。呑んだ日本酒は「初孫 生もと純米吟醸 原酒 光る星 8205 限
2017年2月24日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆米鶴 蛍ラベル
暑い日が続いています。昨日はお隣館林市では39度を記録しました。足利もほぼ同じということになります。オヤジには堪えます。「米鶴 純米酒 蛍ラベル」(米鶴酒造)を呑みました。山形県のお酒です。蛍ラベルに
2015年7月15日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆番外品
「特別純米生原酒 番外品」(杉勇蕨岡酒造場)を呑みました。山形県のお酒です。杉勇の番外品は美味しいです。武井酒造でもう何度も購入しました。濃厚ですがすっきりとしたお酒です。お気に入りのお酒です。今日は
2015年4月2日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆米鶴
昨晩は「米鶴 米の力純米・亀の尾 生原酒」(米鶴酒造)を呑みました。山形のお酒です。山形県庄内が生んだ奇跡の酒米「亀の尾」を使用したお酒です。「夏子の酒」で有名ですね。優しい香りです。呑みたいという気
2015年3月30日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆勝兜
今晩呑んだのは「足利乃若武者 特別純米 勝兜」です。あまり聞きなれない酒名ですが、これはオリジナルラベルです。発売元である足利の武井酒店はいろいろな酒蔵に頼んだお酒にオリジナルラベルを貼って販売してい
2014年10月12日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆初孫 雄町
「初孫 雄町 生酛純米大吟醸」(東北銘醸)を呑みました。山形は酒田のお酒です。今日は雄町が呑みたいなと思って酒屋に行ったのですが、雄町と初孫が目に入った瞬間、これを手にしていました。初孫のユー君が生ま
2014年7月15日 [ブログ] ツゥさん -
桜桃忌のお酒
今日は「桜桃忌」です。「走れメロス」「人間失格」等の作者として知られる小説家太宰治の忌日です。高校時代に太宰文学と言う「青春のはしか」に感染したツゥですが、今では小説を読むこともなくなりました。太宰を
2014年6月19日 [ブログ] ツゥさん -
お弁当で雄町を呑みました♪
今日も出勤でした。GWでも休みがありません。29日(火)は休めますが家の用があります。後半も今のところ5日(月)しか休めません。温泉ドライブに行けそうもありません。マァも疲れていて晩御飯は作りたくない
2014年4月27日 [ブログ] ツゥさん -
春宵一刻値千金
「いちい」さんにお蕎麦を食べに行ってきました。決してお酒を呑みに行ったわけではありません。店に着くとやっぱり生ビールが呑みたくなりました。一杯だけと思い注文すると女将さんが一升瓶も持ってきました。「今
2014年4月18日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆米鶴 米の力
「米鶴 米の力 純米亀の尾」(米鶴酒造)を呑みました。山形県のお酒です。「亀の尾」は、明治から昭和初期まで全国で作られていた酒米でしたが、他の優良品種に負けてほとんど作られなくなりました。それが平成の
2014年4月6日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆純米 恋の川 夏の酒
「純米 恋の川 夏の酒」(鯉川酒造)を呑みました。山形県のお酒です。夏の酒とありますがもちろん2013年のものです。一杯目の印象は良くありませんでした。ちょっとこもった味でした。もともとこういう味なの
2014年3月20日 [ブログ] ツゥさん -
やっぱりしぼりたてのお酒が好きです♪
昨日は三年熟成酒を呑みましたが、今日は生まれたばかりのお酒を呑みました。「初孫 生酛造り 純米吟醸 しぼりたて 」(東北銘醸)です。山形県の代表的な酒米「出羽燦々」を100%使用して醸したお酒です。透
2014年3月13日 [ブログ] ツゥさん -
お蕎麦を食べながら雄町を呑みました♪
久しぶりに雄町が呑みたい気分でした。「秀鳳 特別純米 無濾過 雄町」(秀鳳酒造場)を呑みました。山形のお酒です。昼はお切り込みうどんを食したのですが、お蕎麦と迷いました。そんな話をしていたらマァが夕食
2014年2月23日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆杉勇 純米原酒 出羽燦々
散々な二日間でした。北陸や東北の人からすると何言っているのと叱られそうですが…。呑んだのは「杉勇 純米原酒 出羽燦々」(杉勇酒造店)です。山形のお酒です。すっきりとしお酒です。美味しく飲みました。マァ
2014年2月9日 [ブログ] ツゥさん -
正月のお酒☆秀鳳
「秀鳳 特別純米 無濾過 美山錦」(秀鳳酒造場)を呑みました。山形のお酒です。すっきりとしたお酒で、米の旨味が素晴らしいです。こんなうまいお酒がお正月から呑めるのは幸せです。30分ほどで一升瓶が空きま
2014年1月4日 [ブログ] ツゥさん -
表ラベルのないお酒
「杉勇 純米原酒 出羽燦々」(杉勇蕨岡酒造場)を呑みました。山形のお酒です。原酒らしく濃くて深みがあります。呑んでいて飽きません。東北の温泉に浸かった後に呑みたいお酒ですね。さて、これは「武井酒店」で
2013年11月23日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆秀鳳 雄町
「秀鳳 特別純米 無濾過 雄町」(秀鳳酒造場)を呑みました。山形のお酒です。濃厚です。深みがあるのですが呑みやすいです。これは美味しいお酒です。私にはこの旨さを上手に伝えることはできません。呑んでもら
2013年5月26日 [ブログ] ツゥさん -
2013年は視界良好ですか?
今晩のお酒は「羽州乃社 にごり酒」(浜田)でした。山形県米沢のお酒です。にごり酒は時たま「呑みたいなぁ…。」と思うことがあります。ちょっと甘くてどろっとしたお酒でした。私はとても美味しくいただきました
2013年1月6日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆恋おまち
「純米吟醸 恋おまち」(秀鳳酒造場)を呑みました。山形県は山形市のお酒です。とてもすっきりとして呑みやすいのですが、甘味と旨味が濃厚に感じられます。とても美味しいお酒です。「恋おまち」というネーミング
2012年8月16日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆麓井 山長
「麓井 生酛純米吟醸 山長」(麓井酒造)を呑みました。山形県は酒田市のお酒です。「麓井」は「趣茶」さんで呑んで美味しかった記憶があります。岡崎酒店で購入しました。キレがあって呑みやすいのですが、深みの
2012年7月22日 [ブログ] ツゥさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02