- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #後付け
#後付けのハッシュタグ
#後付け の記事
-
BONFORM 送風クッション クールエアー スリムダブルパッド ブラック
今年の夏も暑くなりそうですね🫠☀️ 🏖️ナッパレザーシートは質感が高くて良いのですが、夏は暑いし蒸れるのがマイナス点ですね😑というわけで、暑さ対策にボンフォームの送風クッションをゲットしました�
2025年6月30日 [パーツレビュー] Rollin’さん -
なんちゃってデジタルキー^_^
先日、ネットオークションで購入したThe Cupですが、シエンタ用のキーレイアウトではないですが、ダメ元で後付けのなんちゃってデジタルキーで使えるように改造してみました🤗ちなみに、この製品は今は買え
2025年6月30日 [整備手帳] b_bshuichiさん -
プッシュスターターの後付け
Amazonで購入した汎用プッシュスターターです。価格は3600円ぐらいでした。私は、キーレスエントリーをオプションで付けているのでスマートキーは不要で、プッシュスターター本体とプッシュボタンとケーブ
2025年5月28日 [整備手帳] たじいさん -
左前方カメラ取付①
運転席からこの角見えないですよね…2回程、左バンパー角をこすってます。。仕事でハイエース乗ってるのですが、ガッツミラーがうらやましいです笑)
2025年5月23日 [整備手帳] 2525ナオすけさん -
レジェンド営業車化にカベ
日本のタクシーならではの装備に外人が自分で開けがちなやつ。今のミニバン、トールワゴン系には当たり前になりつつある「電スラ」。これ非常に簡単です。しかし一昔前の当たり前、セダン系に自動ドアを付けようと思
2025年5月18日 [ブログ] 873さん -
やっとキーレス付きました♪
だいぶ前から準備してましたが、やっと付きましたw整備手帳に出そうと思ってたんですが、写真撮ってなかったらしいですw(スピーカー交換の時に一緒に写真撮ろうと思って忘れたようです)やっぱり便利♪でもアンロ
2025年5月15日 [ブログ] MOVELさん -
DYIで、電動テールゲートの取付け ②:配線編【備忘録】
前編①で部品は取り付けたので、https://minkara.carview.co.jp/userid/1381551/car/3571667/8192883/note.aspx配線を【取付け説明書】
2025年5月10日 [整備手帳] まめぱぱさん -
DYIで、電動テールゲートの取付け ①:部品取付け編【備忘録】
SEALIGHTの現行2023年クロストレック用の電動テールゲートキットを購入しました 。安価なAliExpressも有りますが、問題が生じた場合の対応に不安が有るので、倍近くしますが日本対応の車種専
2025年5月8日 [整備手帳] まめぱぱさん -
DYIで、電動テールゲートの取付け ④完:操作設定編【備忘録】
問題はありましたが全て解決し、作業終了です。テールゲートの開け閉めは手に荷物を持っていることが多いので、とても便利で実用的、快適です。金額はそれなりにしますが、満足度は高いです。チョット高級車になった
2025年5月6日 [整備手帳] まめぱぱさん -
DYIで、電動テールゲートの取付け ③:問題解決編【備忘録】
①部品取付けとhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1381551/car/3571667/8192883/note.aspx②配線も済み、https://mink
2025年5月5日 [整備手帳] まめぱぱさん -
燃え尽き症候群脱却🔥
今、後付けミラーを付けてますがこれを加工して、純正風にしてみようと思います‼️
2025年5月4日 [整備手帳] ラフィンノーズさん -
マツダ(純正) ウェルカムランプ
予算を作ることができたため、前から欲しかったオプションのウェルカムランプをディーラーさんで後付けしてもらいました。室内灯と連動しているため、鍵を開けた時やドアを開けた時に作動します。じんわりと点灯し、
2025年5月2日 [パーツレビュー] ケロセネさん -
後部座席にUSB TYPE-Cユニット取り付け
ワイヤーハーネス付きを購入http://minkara.carview.co.jp/userid/1941424/car/3512692/13322634/parts.aspx
2025年4月30日 [整備手帳] MG2さん -
中華ノーブランド 後付けヘッドアップディスプレイ
安モンの中華製HUD装着‼️✌️OBD Ⅱ& USB共用買ったんだけど、よう考えたらタコメーターでOBD使ってたから、USB専用買えば良かったわ😒だってその方が安いんだもん、中国は1,000円以下で
2025年4月30日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
純正シートヒーター付きシートへ交換
ヤフオクでガソリン車のアイ純正シートを入手。電気自動車は冬場の暖房事情がシビアなので、これで少しはマシになるか。とりあえず取付は超簡単、シート下のベルト警告用コネクタを抜いたらシートレールを固定してい
2025年4月22日 [整備手帳] ゴウ@ぽれみあさん -
YAHATA ステン曲板 20㎜×300㎜❗
大分前に取り付けした後期型のフロントルームランプですが、ルーフライニングをきつめにカットして刺してるだけなので路面の振動で落ちはしないもののスキマが出来て気になって来た為しっかり固定しようと購入しまし
2025年4月16日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
これって本当にエアコン付けられないのかな?
というわけで、しばらくは現実逃避した妄想の世界で生きることにした(爆)私ですが、いや、もうね、本当にこういう時はリアルな現実は見ないほうが絶対良いって!なのでリタイア後の趣味車を何にしようかしら?なん
2025年4月8日 [ブログ] nonchan1967さん -
後付電動格納ミラー
みんカラの方の過去記事でカローラフィールダー142gの電動格納ミラーの配線をブログにしてくれてた方のお陰で配線無事終了しました誰かわかりませんがありがとうございました。
2025年4月2日 [ブログ] TSUKIさん -
タフトXグレードにタコメーターつけたった!
ベースグレードのタフトにはタコメーターも水温計(クーラント)もついてません。なので、後付けでつけてやりました。やはり、メーターは信頼性、ということでPIVOTを選択。
2025年3月28日 [整備手帳] ogami1toさん -
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その13 シート分解2
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その12 シート分解1 からのつづきです。---助手席側は下側や、後ろ側から内張りはがしを差し込んだりしたところ外れたのですが、どうして
2025年3月24日 [整備手帳] SQUAREさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
687
-
502
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
329.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.4万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/03
-
2025/07/03