- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #整流フィン
#整流フィンのハッシュタグ
#整流フィン の記事
-
フロントバンパーにカナードを取付
フロントバンパーにカナードを取り付けました。ダウンフォース効果を期待してカナードを取り付けました。取り付けは両面テープですので簡単でした。購入はAliExpress です。大中小の異なる大きさのフィン
2025年10月21日 [整備手帳] 黒官兵衛さん
-
風切り音軽減フィン取付
Bピラーをパーツクリーナーで脱脂して、http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3758092/13606660/parts.aspx
2025年10月18日 [整備手帳] どらたま工房さん
-
タイヤハウス後方に整流フィン取り付け
フロント、リアのタイヤハウス後方に整流フィンを付けてみました。ペロロンチーナさんの投稿を見かけて、ヤリスクロス純正でリアに付いてるなら、きっといいものだと思って。使って無いドアプロテクターもある事だし
2025年7月6日 [整備手帳] くろはす_231123さん
-
トヨタさんの士別フィン(*☻-☻*)
トヨタさん、アルミテープに続いて士別フィンとやら、ギミック?的なアイテムを。後付け出来るみたいです。空力に関係して、走安性激変とか?!ほんとかなぁ?動画youtubeリンク
2025年5月28日 [ブログ] Nukさん
-
日産(純正) プロテクター
フロントタイヤの前方に垂れ下がっている、ゴム製の黒いベロのような空力パーツ。 以前、リヤにストレーキ取付け後にフロントのストレーキはどうしたものか模索しておりました;;;;(;・・)ゞ?自作も検討しま
2024年8月2日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん
-
自作リアアーチフィンを作り直す。
以前、ウレタンゴムで作った自作リアアーチフィン。最近、SUV車など多くの車に付いるリアアーチフィン。よく見ると結構大きいフィンが付けてありますよね。今の自作フィンはあまり目立たないように小さ目に作った
2024年6月22日 [整備手帳] noriアルさん
-
サーモスイッチ、サーモスタットの交換
サーモスイッチを交換するついでに、サーモスタットも交換します。該当箇所は画像の赤丸部分です。短気な私が大嫌いな「見えにくい」「届かない」箇所なので、ディーラーに頼もうかと随分と思案しました。信頼のおけ
2024年5月4日 [整備手帳] マサ21さん
-
AliExpress産 エアロスタビライジングフィン
みんカラ内でも流行っている、整流効果を上げるフィンセット。みん友の ゆいちゃんさん が up していて、「いつか私の愛車にも」と思っておりました😁https://minkara.carview.co
2024年5月3日 [パーツレビュー] sora.comさん
-
ダイハツ(純正) リヤホイールハウスプレート
エコカーに標準装備的な、回転するタイヤに当たる空気の抵抗を低減させる空力パーツですが、車種的に不要との判断なのか?タフトには付いてない🤔 ダイハツ ミライースに設定があり、実際に付くか分かりませんで
2023年10月31日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん
-
固定概念に、とらわれない!(ドアガード)
サイドフェンダーにスモールパーツを取り付けました。さり気なく、イメージがかなり変わりました!
2022年6月12日 [整備手帳] shinD5さん
-
【空力改善】タイヤハウス内に整流フィンを装着してみた!
■装着後の効果追記施工後の夕方から夜間にかけて、走っている車の少ない状態のバイパス道路をある程度の速度で走行する機会がありましたので、体感したことを追記したいと思います!直近で実施した操縦安定性に影響
2022年6月5日 [整備手帳] スマイリー!さん
-
自作 タイヤハウス整流フィン
フロントタイヤハウス整流フィン *写真はフロントタイヤハウス後方燃費、車両安定性向上一部。タイヤハウス内の乱流を整流し、空気だまりによるボディリフトを抑制改善する。体感効果は感じる事は出来ませんでした
2022年5月5日 [パーツレビュー] SHIZUDELIさん
-
BRZ用 リアアーチフィン 取り付け
スバルBRZのG型以降(2018年9月~)に採用された空力パーツ。 リアホイールアーチ部のフィンを流用し追加しました。正規の取り付けでは純正のクリップとリベットが各2個必要ですが、今回は手持ちのものを
2021年10月19日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん
-
サファイヤ ボルテックスジェネレーター(整流フィン)
エーモンで生産終了してしまった、静音計画の風切り音低減フィンセットのパクリと思われる、大陸製のセットを、ネットで見つけました。エーモンのほぼ半額ということもあり、思わずポチリ(笑大陸製でどうせ品質には
2021年8月20日 [パーツレビュー] フリ衛門(元 D5衛門)さん
-
BRAVE EW-134 Car Spoiler
星光産業さんには失礼な話ですが、、、。EW-134という品番は一緒で形も同じですが、どこにも星光産業という記載は無く裏面は英語表記。フィンの内部に気泡はあるし不純物もあるし透明度も綺麗ではないし、品番
2020年7月7日 [パーツレビュー] Schan☆さん
-
骨?
先日取り付けたダミーアンテナ、整流フィンのように付けています。でも普通の車に整流フィンなんて付いてないし、知らない人が見たらどう思うのかな?と思っていました。で聞かれました「車の屋根に付けておる骨みた
2016年10月27日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん
-
ダミーアンテナ
ネットで購入したダミーアンテナです。パッケージなど無く品質も良くないです。
2016年10月16日 [整備手帳] wwwx(スリーダブルエックス)さん
-
LSのAピラー整流フィンの効果検証
Aピラーの整流フィンの効果を検証します。空気の流れは雨の流れで確認できます。小さなパーツですが、意味があるんですね。
2016年8月2日 [整備手帳] ゴッドさん
-
整流フィン取り付け
テールランプに整流フィンを取り付けます。
2016年7月18日 [整備手帳] ゴッドさん
-
エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット 取り付け
フィンの取り付け等間隔に位置決めし、地面と水平に貼り付けます。
2015年11月19日 [整備手帳] ゴッドさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
628
-
459
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24


![[三菱 ランサーエボリューションX]HKS HIPER MAX S](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-1476533/7a/702493a2f64875bd3be7b5d22313a4_s.jpg)
![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/10/24](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=2aa757d86349)
![[トヨタ シエンタ]紅葉](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/154/5327154/p1s.jpg?ct=2aa757d86349)
![[レクサス RC]ボディ鉄粉除去](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/791/8409791/p1s.jpg?ct=2aa757d86349)




