- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #旧規格
#旧規格のハッシュタグ
#旧規格 の記事
-
トヨタ(純正) 車載機
ETC1.0規格の古い車載機です、コレもコロナから外したモノで当時(ETC運用開始の頃)はアンテナ一体型が主流だった気がします喋りもしないただピープ音と小さなLEDだけのインフォメーションですがまだま
2025年5月22日 [パーツレビュー] どらちゃんオヤジさん -
タイヤ交換 25年2月 POTENZA RE-71RS
くっそ死にかけのAD08(ほぼ強化プラみたいな硬さ)で走るとコワイコワイ(∩´﹏`∩)なので交換アルト乗り初めてから初めてのまともなタイヤコケないようにがんばります
2025年1月31日 [整備手帳] 宇沢さん -
ALPINE 6453
ついつい欲しくなって買ってしまった😇イルミネーション(ALPINEのとこ)が光るので当時感があるのでは🤔知らんけどとりあえずフロント、リアでスピーカーついたので良い感じに曲が聴けます🙆♂️最高
2023年11月6日 [パーツレビュー] Gun(グンチャン)さん -
引っ越しで
先週引っ越しを手伝いました。後席を畳んでダンボールや衣装ケースをたくさん載せました。結構載ったなぁ。一番良かったのは引越し先の物件の前の道が狭かったのですがミラパルコならスイスイ。小さい(旧規格)こと
2023年11月5日 [ブログ] papamiraparcoさん -
1986年式アクティストリートL感想文
知人の遊び車「アクティストリート」をレンタルしました。あ、申し遅れましたが再びレンタカー企画です。今回はスギレンではなくノグレンでした。このタイプのアクティは昔は嫌というほど見かけたものです。ビードが
2022年6月16日 [ブログ] ノイマイヤーさん -
お乗り替え・・・
まともにBlog上げるのは1年ぶり・・・汗突然ですが、この度通勤&足車を乗り替えることになりました。来週には次のクルマがやってきます・・・ほぼ衝動的に次のクルマを買ってしまったので、このアルトワークス
2022年5月31日 [ブログ] みゆテックさん -
あらじん君HA21Sシュピ足ピロアッパーキャンバー最大化加工
シュピーゲルの旧規格用ピロアッパーは単体だとここまでしか倒せない
2022年3月7日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
スズキ(純正) 旧規格アルトワークス用カムシャフト
ほんの少しのハイカム化。カムの形状上、純正のNAのカムより、ワークスのカムの方が、空気を取り込む時間が長いとか…欲を言うとワークスRのカムが欲しいんですけど、財力的に学生には無理でした(´・_・`)表
2022年2月15日 [パーツレビュー] 生あるとさん -
夏用ストラット組立て ダウンスプリング変更(RS-R→TEIN新規格用流用)
去年、ずっと純正だった足回りのスプリングを、RS-Rのダウンサスに交換してしばらく乗り回し、晩秋、降雪への備えでまた純正状態に戻していましたが、暖かくなり、また車高を落としてロール少な目に楽しく走りた
2021年5月16日 [整備手帳] psgさん -
Keiターボブレーキローター研削修正後、取付け
だいぶ前に、錆だらけ、偏摩耗のあったKeiターボのローター(ロータ直径約255mm)を旋盤で切削再生し取付けたところ、ゼロ点の取り方や切込み方が下手くそで、まるで歪んでいるような精度の低い出来だったた
2021年5月9日 [整備手帳] psgさん -
自由業の本領発揮
前に、相方のムーヴのポジションをLEDに交換しようと画策していたたのでそれとエンジンスターターの調子が悪いのでチェック10年物のETCのカードの挿入した際のロックが効きにくいのでチェックさらにはEPL
2021年3月13日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
画像なし
画像が無いとうまく伝わらないのに画像ないwwSX4の室内用に8灯のLEDを2個購入してありましたが最近よく乗ってるムーヴに使ってみようで室内灯に1個とバックランプの中に1個取り付けあかるくなってまんぞ
2021年3月13日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
今日のムーヴカスタムさん
今日はムーヴカスタムさんを洗車いたしましたムーヴカスタムさんはフューエルリッドのワイヤが錆び付いてリッドがままならない状態になるマイナートラブルが発生していましてその昔、GSの店員に布ガムテープを張ら
2020年11月8日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
割ってみよう
今日はムーヴカスタムさんのヘッドランプの調整が利かなくなったのでヘッドを割ります簡単に割れるようにボディのロック部分をカッターで切っちゃいますバルブを入れる穴から熱湯を注ぎしばらく放置マイナスドライバ
2020年11月8日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
1か月ほど前からの忘備録
ムーヴさんが不機嫌になる最初は燃料メーター1目盛り残した状態で信号を曲がったらエンジンが吹けなくなったすぐ回復したので、燃料がタンク内を移動してポンプが吸わなくなったのかと思ったのだが燃料を沢山いれた
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
冬支度
うちのムーヴはPCDが110今までのスタッドレスのホイルのPCDは100で使えないので新品買いましたホイルは以前働いていた会社のT君から頂き物タイヤはやっぱりブリジストンブリザックGZ絶大なる信頼性か
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
ムーヴさん、車検
オイル交換エレメント交換ワイパーブレード交換タイミングベルト交換エアコンガス補充平成9年車のムーヴさんも今年で20年目です。そういえば走行距離が最近まで3万キロ弱だったので気が付きませんでしたがタイミ
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
たまには書かないとね
そういえばフロントブレーキの利きが良すぎてディスクが編摩耗して音が出るようになりましたそこでディスク研磨です。ついでにパッド研磨もしてもらって洗車してもらって17000円また静かに良く効くようになりま
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
深夜に裁縫
帽子作ってみましたよくありますよね小っちゃいおっさんとか玄関の隙間に薄っぺらいおじさんが居たとか今回は薄っぺらいおじさんの帽子です気に入ってくれるかな続きは明日の工作のココロだー
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
ムーヴのフューエルリッドワイヤー交換
3日に交換済みのムーヴの燃料タンクオープナーのワイヤーの交換図をいまさらあげてみる面倒くさいので外すのは最小限燃料給油口付近の内張りをネジ2個、プラスチックのネジ?4個?で外し給油口側からナット1個外
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
364.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09