- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #東北大震災
#東北大震災のハッシュタグ
#東北大震災 の記事
-
3.11
3.11ヤフーで 検索してください。3.11と検索すると 東北復興支援として10円が寄付されます。3.11 23時59分まで。もちろん私も検索しましたよ。まだまだ復興に程遠いですが私はこれくらいのこと
2015年3月11日 [ブログ] ぬまっちさん -
19億
東日本大震災の津波で宮城県にあった常磐山元自動車学校の教習生と事務職員計26人が死亡したのは、学校が安全配慮を怠った為だとして、遺族が学校などに約19億6700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台
2015年1月13日 [ブログ] Qboさん -
東北へグランド・ツーリングとか…。Vol.1
あ、今日もどうも♪ (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ元気っすか?もう、とっくに梅雨入りしちゃってますが、いかがお過ごしでしょうか…。そんな梅雨の中休みとも言うべき晴れ間の広がる絶好の天気のもと…。元気過ぎて、東北
2014年6月16日 [ブログ] スーにいやんさん -
東北大震災から三年
こんにちは。今日で東北大震災から三年経ちました。午後2時46分の大地震(二度の大地震)、約1時間後の大津波、沢山の人々が亡くなり行方不明です。前にも書きましたが自分はあの日3月11日(金)は仕事で福島
2014年3月12日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
宮城旅行(H25・8・12~8・13) 2日目 石巻市~女川町
さて、最近ブログアップのやる気が出ているLNDです。前回のブログからの続きですが、友人Aと友人Bの3人で宮城旅行に行きました。その中で一番の目的である東北大震災の被災地を見に行ったのですが、その記憶が
2013年8月15日 [ブログ] L。さん -
悲観的シナリオ
暑いですな~わたしんちも夜寝る前の寝室の温度が31度ですよ。2階なので西日で暑くなるのはしょうがないのですが、連日エアコンがフルに活動中です。もう勘弁してほしいな~やはりこれは温暖化が進んでいる証拠な
2013年8月10日 [ブログ] enskiさん -
3月11日とウィルコ・ジョンソン
3/11。本日は、会社で1分間の黙祷がありました。3/11ですからね。わすれちゃいかん。その後。帰宅途中ギターマガジンを購入。☚はその記事。読みながら帰ってきたのですが、それで私は大失敗を犯したことに
2013年3月11日 [ブログ] こ~とくさんさん -
今日のこの日だけでも。
TVでも新聞でもネットでも・・・東北震災関連のニュース。やれ行政がどうの、復興の滞りとか、東電の責任がとか、反原発のデモとか、言いたいことは山ほどあると思います。私だって言いたいことが・・・ただね、山
2013年3月11日 [ブログ] 12moonさん -
ん?
ここは今話題の会社の廊下にある棚なんだけどなんか変な物が?近寄って見ると・・・草あるし
誰だよこんなとこに落ちてる草押し込んだのと思って取ろうとしたらなんか奥の方に繋がってんだけど?よく見ると・・・&
2012年9月18日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
東北大震災の爪痕
東北大震災が発生してあっという間に1年が過ぎました。現地の復興はいまだにほとんど進んでおらず、ただ毎日がれきの撤去などに追われる状況。震災の津波により流された行政機関関係の建物はプレハブではありますが
2012年5月31日 [ブログ] モカのパパさん -
震災を乗り越えての収穫!”
仙台にて、避難生活?送っている弟夫婦から送られて来ました。産地は、宮城県亘理郡山元町です。ここは、大震災後の津波で、町の面積の半分ぐらいが被災しました。国道6号線から海側は、ほとんど浸水して、イチゴの
2012年5月9日 [ブログ] レカロ歴15年さん -
太平洋を渡ったハーレー
ちょっと前にあった報道で知りましたが、コンテナに収納されていた米国バイクメーカー、ハーレーダビッドソン社のバイクが流れ流れてカナダに漂着したそうです。もちろんこれは先の東北大震災時の津波によって流され
2012年5月3日 [ブログ] green_openmindさん -
1年後の仙台空港
3月15日の仙台空港の写真です。岩沼市の国道4号から海側に向かうと仙台空港があります。ここは隣が大きな工業団地があり、空港の海側には集落があったところです。写真は集落側から空港を撮りました、右はしに仙
2012年3月16日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
昨日の大槌町
釜石市から国道45号線で宮古方面に向かうと大槌町が見えてきます。この土地は写真の様に町全体が津波に飲まれて町が消えてしまっています。写真右手は町の中心部です、建物が全くありません。写真左手側も同様です
2012年3月14日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
昨日の復興地 釜石市
平成23年3月11日(金) 午後2時46分 東北大震災から1年経ちましたね。現地ではTVで報道されてる様に瓦礫処理がたった6%程度、引き受けてくれるところがありません。現在でも手をあげるところは無く『
2012年3月14日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
アコードTypeR?とシンディさんなど
3/12。今年の3/11は休日。翌日の今日は、街の光が照っていて、エスカレーターもエレベーターもちゃんと動いていて、電車乗るのに何キロも並ばなかったし。ガソリンもちゃんと買えるし(高いけど)。去年の出
2012年3月12日 [ブログ] こ~とくさんさん -
忘れられない日 それは…
3.11そう、忘れられない日。3.11そう、忘れてはならない日。3.11東北大震災。&mybirthday。一年前の今日、誕生日で、浮かれていたけど、日に日にその重さを痛感。忘れられない日とはなったけ
2012年3月11日 [ブログ] よねっちさん -
すっかり晴れました(。・・。)ポッ♪
朝からずっとTVを観ていたら午後2時を回っていました。天気も完全に回復。晴れ渡り気温もどんどん上昇中。すっかり春の陽気となっております。そりゃそうだ。3月11日だもん(*^^*)そうそう、今日は3月1
2012年3月11日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
あれから一年が経つ…
今日という日、朝から悲しい気持ちになってしまう。あの光景を直接見た、感じた訳ではないが鮮明に覚えてる。それを思い出すと熱い気持ちがこみ上げて勝手に涙が出てきてしまう…この感情を抑えることが出来ない…ま
2012年3月11日 [ブログ] ★スナッチ★さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
590
-
458
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10