- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #浸水
#浸水のハッシュタグ
#浸水 の記事
-
皆様、おはようございます。☔️⚡️
皆様、お疲れ様です。2025/8/8 (金) AM8:50天気 ☔️気温 27℃気分 🌤️いゃ〜、夕べから、大雨☔️と雷⚡️な、コチラ鹿児島です。⚡️は、近所に落ちた感じ。車に何か隕石でも落ちた⁉️
2025年8月8日 [ブログ] skyipuさん -
今日の雨・・・😅😒☔️
よく降った・・・😅😒☔️冠水しているところもあるようで・・・😅😒☔️川も増水しているし・・・😅😒☔️明日は徐々に回復していくみたい・・・😄😒⛅️早く晴れてほしいな・・・😅😒⛅️
2025年7月17日 [ブログ] YOKOさん -
F06 650i 室内浸水対策
6シリーズ・・・他の同期類似モデルもかもしれませんが、製造から年月が経過すると、室内が浸水するようになります。ただし6シリーズともなると、防音のために室内には分厚いフェルトが敷いてあるので浸水が発覚し
2025年7月6日 [整備手帳] melvilさん -
水没
、、、ただいまボートに乗っております。今岸から離れていってます。というのは冗談で、ここは山の中の国道。高速のインターに向かう箇所でそこそこ車通りがある所なのですが、ご覧下さい。水に浸かっております。中
2025年6月28日 [整備手帳] ナナ猫さん -
雨漏りとの戦いが続きます
車内への雨漏り(水侵入)は2005年頃から発症しました。なかなか特定できず、フロントウインドウガラスのシール交換も効果がありませんでした。降雨や洗車の後はシートをひっくり返しての乾燥です・・・。
2025年6月7日 [整備手帳] tenjinjiroさん -
雨漏り修理
5月4日の日に、室内清掃していたところ異変に気が付きました。運転席側のフロアーマットが湿っているのに気付き、めくってみるとフロアーカーペットが・・・。
2025年5月11日 [整備手帳] 910Tさん -
ストレージボックス雨対策失敗
この状態でもボックスを底上げしていたので停車時に内部に浸水は見られなかった。でも、ここまで水が溜まった状態だと、グッと加速してテールゲートからしっかり水を排水しないと、水が溜まったままブレーキするとフ
2025年4月15日 [ブログ] たつかずさん -
車内 雨水浸水②
車内 雨水浸水①からの続き…https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/8110211/note.aspx20日後の9月22日…大
2025年3月24日 [整備手帳] TM-Fさん -
車内 雨水浸水①
大雨が降った、翌日の朝…助手席を開けると、なんと…3Dフロアマットに水たまりができているではありませんか…
2025年3月24日 [整備手帳] TM-Fさん -
ウインカー浸水⁈
洗車しようと思ったら洗う前からサイドウインカーの中がびしょ濡れ
2025年3月22日 [整備手帳] Hamamaruさん -
ボンネット開口部の水溜まり清掃
洗車後にボンネット開けたら…何だか水溜まりが、、、
2025年3月21日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
リトラ内浸水…だと?
冬に入って何故かリトラ内が曇るケースが散見されてました。ライトが片方点かなくなったな〜と思って確認すると…めっっっちゃ水溜まってるやん!一体どうやったらここまで溜まるのよ(泣バルブも割れちゃってるし…
2025年3月10日 [整備手帳] トレチーノさん -
またまた浸水、もしかしてジュークの持病?
ジュークに乗り換えてしばらく経ちました最近気付いたことがあって…日暮れ頃にフロントガラスがほぼ毎日曇っているなぁ、なんか昔同じ事あったな〜……嫌な記憶が蘇りました😢モヤモヤを抱えながらスペアタイヤを
2025年1月27日 [ブログ] こーがいさんさん -
純正フォグランプ交換
新車から7年目で純正のフォグランプ内部に
2024年11月30日 [整備手帳] てっちゃん@さん -
昨夜の豪雨後!
昨夜の豪雨…いつもなら、早目にハーフボディカバーを掛けて、助手席側への雨水浸水の保護に備えるのですが、昨日は、ついうっかり。早めにカバーをすれば良かったのに、雨音に気が付いて外を覗くも手遅れ!カバーを
2024年11月28日 [ブログ] czモンキーさん -
フォグランプが曇ってしまいました。(16,300km)
早朝の雨の中、息子殿を送迎した後の洗車で気が付きました。運転席側の右のフォグランプ…。拭いても濡れているような…。レンズの内側が曇っている…。どうやら走行時に温められ、その後に冷えて湿気を吸ってしまっ
2024年11月10日 [ブログ] NORI☆≡さん -
こんなところから浸水
フロアカーペットを新品に交換した際、フロアマットの下が湿っていることに気が付いた。
2024年11月4日 [整備手帳] 橋本浩憲さん -
ヘッドライト交換 odo415920km
昔、加工していただいたヘッドライトが曇ってしまったので、交換していきます。
2024年10月12日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
アルシオーネSVX トランク浸水💦&マフラーが錆を防ぐ?
カーカバーを掛けていたにも関わらず、またしてもトランクに浸水💦このまま放置するといずれ錆でボロボロになるので侵入経路を特定して対策する。(カーカバーは交換予定)テールランプの開口周りは水が侵入した形
2024年10月7日 [ブログ] まさchi--さん -
【解決済】しろうさ(ミライース)の浸水発生
しろうさ(ミライース)にドラレコを取り付けた際、リアドラレコの配線をリアゲート裏にあるメクラキャップに穴を開けて配線しました。↓整備手帳↓https://minkara.carview.co.jp/u
2024年9月29日 [ブログ] ながれ@蒼熊さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1076
-
311
-
311
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18