- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #湯治
#湯治のハッシュタグ
#湯治 の記事
-
南紀白浜湯治ツーリング 2025.7.12~2025.7.13
腰痛がかなり酷かったので、当日の朝に断腸の思いで同行の2人に不参加を表明したんですがやはり申し訳ないので湯治と思って一か八かで出発しました。ただ、観光は別行動にさせてもらってこちらはムリのない範囲で焙
2025年7月13日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
《メモワール》I love you baby ふくしま ツーリング2012 3日目
東日本大震災の翌秋、2012年10月に HONDA NC700X でいってきた福島ぬる湯ツーリング3泊4日をいまさら回顧します。2日目の続きです。(※)情報はいずれも2012年10月現在のものです。参
2025年6月24日 [ブログ] 梟-296-さん -
《メモワール》I love you baby ふくしま ツーリング2012 2日目
東日本大震災の翌秋、2012年10月に HONDA NC700X でいってきた福島ぬる湯ツーリング3泊4日をいまさら回顧します。1日目の続きです。(※)情報はいずれも2012年10月現在のものです。参
2025年6月23日 [ブログ] 梟-296-さん -
《メモワール》I love you baby ふくしま ツーリング2012 0日目・1日目
東日本大震災の翌秋、2012年10月に HONDA NC700X でいってきた福島ぬる湯ツーリング3泊4日をいまさら回顧します。ツーリング情報コンテンツ強化キャンペーン(て、いつ始まったんや)の一環で
2025年6月23日 [ブログ] 梟-296-さん -
絶品ぬる湯の格安宿/大塚温泉 金井旅館
旧館の混浴内湯アルカリ性単純温泉32.5~32.8℃。新館の内湯源泉32.0~32.8℃。加温低37.8~38.5℃、加温高39.5~42.0℃。混浴露天風呂30.1~31.5℃。1泊2食 ¥7,00
2025年6月14日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
リアル湯治、或いは帝国ぬる湯ツーリング2025水無月 2日目
HONDA NC700X でグンマー帝国の絶品ぬる湯まで平日お泊まりツーリングしてきた話、1日目の続きです(定型)明けて6月11日。大塚温泉金井旅館(群馬県中之条町)で迎えた2日目は、部屋の向かいにあ
2025年6月14日 [ブログ] 梟-296-さん -
リアル湯治、或いは帝国ぬる湯ツーリング2025水無月 1日目
旅にでたら雨に打たれる日もあるさ。関東甲信は梅雨入りしたそうですが、そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー、ぬる湯が足りないんだ。てことで、HONDA NC700X でグンマー帝国の絶品ぬる湯まで
2025年6月14日 [ブログ] 梟-296-さん -
七日一巡り - Day9
おはようございます。朝イチで、薬師千人風呂に浸かり、その後は陽の湯へ。帰りたくないでござる。豪華な朝食。鳴子で取れた大豆で作られた納豆も良い。9時過ぎ、女将に見送られながら雨が降る中、出発。国道47を
2025年5月17日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day8 旅館大沼
おはようございます。一風呂浴びた後、朝飯前にご近所散策です。まずはこちらが、温泉神社。参道と並列に配湯管がずらりと。この配管の先に源泉があるに違いないとたどっていくと、やはり風呂から見えた、あの建築物
2025年5月16日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day7 湯川温泉 新清館
おはようございます。出発前にホテル近所の菜の花畑で写真を撮ってみました。今日は朝方雲多めでしたが、昼前には良い天気になりました。競技も終了し、皆で記念撮影。そして今日も湯治宿へ、Go!いきなり到着。秋
2025年5月15日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day3 高友旅館 勘七湯
今晩の宿は東鳴子温泉の勘七湯ですが、チェックインの前に立ち寄ったのは、高友旅館。黒湯がすごいと聞いて、それならば是非入ってみたいと思い、受付で湯巡りチケット2枚渡して館内に。館内はうわさ通りかなり廃墟
2025年5月13日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day2 瀬見温泉 喜至楼
到着。本日のお宿は、山形県内に現存する最古の旅館建築物の 瀬見温泉 喜至楼。予約したのはその最古の本館のお部屋ですが、入り口はこちら別館からになります。駐車場は別館の前。チェックインの時、名物のローマ
2025年5月11日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day2 鳴子ダム
朝イチに、肘折温泉街の朝市へ。この時期は、朝五時半からやっています。やはりこの季節は、山菜ちゃんですね。でも、まだここから旅も長いので、ここでは買って帰れないなぁ。宿へ戻って風呂いただきますか。おはよ
2025年5月10日 [ブログ] (s)さん -
七日一巡り - Day1 肘折温泉 西本屋旅館
今回はロードスター的湯治旅の記録です。むかしむかし、江戸時代の学者:貝原益軒が著書の養生訓にて言いました、『湯治は七日一廻りで、二廻り、三廻りすると良い』湯治へ行くなら1週間が基本で、それを2回3回す
2025年5月10日 [ブログ] (s)さん -
湯宿温泉でプチ湯治 Day3
おはようございます。今朝は大浴場を独泉を狙って、早起きしました。明かりの消えていた脱衣場の、スイッチ・オン。おおー、かっこいい風呂だ。いただきます!今朝も思ったほど熱くないぞ。源泉を冷やすコーナーには
2025年4月10日 [ブログ] (s)さん -
湯宿温泉でプチ湯治 Day2
文殊の湯から、おはようございます。今朝も良い湯でした。明け方は氷点下になったようで、窓の外でロードスターが凍っていました。朝食の時間だよ。すごく豪華な朝食。デザートに酒粕のパンナコッタまでついていまし
2025年4月9日 [ブログ] (s)さん -
湯宿温泉でプチ湯治 Day1
4月最初の週末は、二泊三日のプチ湯治で湯宿温泉へ行ってきました。今回も家族旅行なので、コドライバーも一緒です。当初は土日一泊の予定で宿を予約していましたが、年度末を無事乗り切れたのと、金曜日の天気がと
2025年4月9日 [ブログ] (s)さん -
新湯探索 ~ラドン温泉~
気温が低いが晴れてる…せっかくだから出かけるか…ロードバイクかロードスターにするか悩むところ。仕事が年度末の繁忙期に入り、少々お疲れモード。こりゃプチ湯治だな。さて、どこに行くか… プチ湯治なら、新湯
2025年3月9日 [ブログ] THE TALLさん -
湯治 12月21日 は 冬至 で 柚子湯 でした。
今年の 冬至 12月21は日。「冬至」と言えば、「柚子湯」でしょうという事で、今年も 柚子湯 を大いに楽しんだ。ちょっと例年と違うの、今年は 袋入 とか、袋付き で柚子が売られていて、取りあえず 3個
2025年2月27日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
プチ湯治
寒気が緩んで春のような日差し…ロードバイクでと思ったが、なんとなく気乗りしない。 ならロードスターで…でも、路肩に残った雪が解けた流れが多い。融雪剤まみれになるのも気が進まない。 ヴェルファイアでプチ
2025年2月16日 [ブログ] THE TALLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
502
-
489
-
449
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17