- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #点火プラグ
#点火プラグのハッシュタグ
#点火プラグ の記事
-
プラグ交換(走行距離9500キロ7年経過のロド)
人生初、プラグ交換。いや、私はやってない、健三先輩が交換してくれます。NGK様のプラグとなります。
2025年8月4日 [整備手帳] 大十朗さん -
[CBR250Four] 失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その2・プラグ入替えでも症状再発)
既報の整備手帳: 「その1・点火プラグ入替えで様子見」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8299453/note.asp
2025年8月3日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 DR8EA
僕のミニジープの点火プラグはD8EAなので互換性のあるDR8EAを常備しています。(σ゚▽゚)σ 型番のRはレジスター(抵抗)入りの表記。レジスターで電子制御関連に悪影響を与える電子ノイズをカットする
2025年7月23日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
点火プラグ交換🤗
先ずはこの黒いダクトを外します🤗⭕️のクリップを外せば外れます
2025年7月16日 [整備手帳] 烈弩さん -
[CBR250Four] 失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その1・点火プラグ入替えで様子見)
2025年の春過ぎ頃から、スロットル開度[%] が高めの加速シーンにおいて、加速のヘジテーション(息つき、段付き)が感じられるようになりました。スロットル開度の低い緩加速時にはヘジは感じられず、おおよ
2025年7月16日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX (LKR7ARX-P)
不具合は無いが57,994km超えたので早目の交換😇多くの軽自動車はスパークプラグは3本必要です🤗偽物ではない事を祈る😇
2025年7月13日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
イグニッションコイルと点火プラグ交換
過日、暑い日にエンジンチェックランプと4WD警告灯が点灯。ネットで調べたうえ、以前からエンジン暖気後に失火するような症状があったことから、イグニッションコイルと点火プラグを交換して様子見ることにしまし
2025年7月1日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん -
JC92 点火プラグ交換
JC92, 3型グロムの点火プラグ交換です。プラグソケット(16mm)スピンナーハンドルトルクレンチ
2025年6月30日 [整備手帳] SAKA@GRSさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 CPR7EDX-9S
点火プラグをMoto DXに交換してみました。燃費、耐久性ともに向上する(らしい)ので、期待して使ってみます。
2025年6月30日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
サン太郎(TT2)、点火プラグの点検(総走行距離 78,434km、2025/06/23)
サン太郎の点火プラグは、2020年11月7日(総走行距離 63,407km)に NGK BKR6ERX-PS に交換してあります。その後、2022年11月8日(総走行距離 73,457km)に右から2
2025年6月23日 [整備手帳] takobeaさん -
点火プラグ交換
先日のエラー対応でプラグ交換実施
2025年6月2日 [整備手帳] kenzi@ワゴン好きさん -
初めて点火プラグ交換
NGKCR7HSA-9レンチサイズ 16mm
2025年5月27日 [整備手帳] Xiaman207さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX LKR7AIX-P
アイドリング時に僅かな振動があり、交換を決意しました。イグニッションコイルも一緒にやっちゃえと。アクセルの踏み心地が変わり、アイドリングの音も静かになりました。エコモードでも「Sモード」になった感じで
2025年5月17日 [パーツレビュー] ひろびろさん -
点火プラグ交換
ODO:97942kmイリジウムタフ VFKB16は交換推奨⾛⾏距離は約10万キロとなっていますが強化イグニッション・マルチスパーク化しているので少し早めの交換としました前回交換:約50000km
2025年5月6日 [整備手帳] 落書 三太郎さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P
(※STOCKNo.94493)まだ新車納車後3,200kmちょっとですが今や標準装着プラグの大半が低燃費やら排ガス対策等々で両面イリジウムプラグになっている現状で、正直不満も無いのですが~σ( ̄∇ ̄
2025年5月5日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムプラグ
新品3本、4600円善し悪しはあんまり分かりませんけども。笑
2025年4月30日 [パーツレビュー] みぞのんさん -
点火プラグ取替
暗がりの中、点火プラグを届けて頂いたので取替します😁整備記録が無いのと、点火が遅い感じがするので取り替えちゃいます🤭
2025年4月29日 [整備手帳] neosousakuさん -
点火プラグ交換
約52000kmです。
2025年4月28日 [整備手帳] みぞのんさん -
予防整備
11万キロ弱で予防整備の点火プラグとイグニッションコイルを交換してもらいました。工具を買ってチャレンジするか悩みましたが、初めての整備工場にお願いしました。交換したメーカーと同じNGKがついていました
2025年4月26日 [整備手帳] ひろびろさん -
NGK プレミアムRXプラグ確認
2万km程走ったので確認純正の熱価と2低いので少しは白くなってるかなと思ったんだけどいい焼け具合ですねあと2万kmぐらい平気そうかな?
2025年4月26日 [整備手帳] にゃんこパスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
840
-
522
-
446
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07