- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #白色化
#白色化のハッシュタグ
#白色化 の記事
-
トヨタ(純正) 某フリマ製LED打ち替えエアコンパネル
LED打ち替え済みのエアコンパネルです。某フリマで中古のエアコンパネルのLEDを好きな色に打ち替えて販売してくれる方がおられますので、納車前に入手していました。写真では青白く映ってしまいましたが、エン
昨日 [パーツレビュー] くまくまおオリジナルさん -
白色化したフォグランプのお手入れ?
子供達にはやめなさいと言われるんですが、アリエクを見ていたらプラスチックが白色化したのを戻してくれる化学薬品を発見(笑)
2025年4月13日 [整備手帳] blackfieldさん -
レザーレブ施工
センターコンソールのアームレストにカバーを取り付ける前にメンテナンスを行った。シートは黒色なので目立たないが汚れているはずだし、ドアなども嫁さんの化粧品で白色化している。
2024年10月10日 [整備手帳] 赤寅さん -
カウルサイドシール交換
カウルサイドシールが白色化しており、だましだまし使ってましたが、やはり気になるため交換します。
2024年8月4日 [整備手帳] サカエ999さん -
トヨタ(純正) カウルサイドシール
カウルサイドシールの白色化に伴い購入しました。未だに正式名称がわからない。品番53866-48080両面テープ付きです。運転席になります。
2024年8月4日 [パーツレビュー] サカエ999さん -
トヨタ(純正) カウルサイドシール
カウルサイドシールの白色化に伴い購入しました。未だに正式名称がわからない。品番53867-48090両面テープ付きです。助手席側になります。
2024年8月4日 [パーツレビュー] サカエ999さん -
AquaWing レザーレブ / レザーレブ施工セット
LRV レザーレブ300ml Bセット 皮革クリーナーキット2,993 + 630(送料) = 3,623乗降りでシートのサイドサポートが黒ずんでる。嫁さんの化粧品でステアリングやドアなどが白色化して
2024年7月31日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
[ヘッドレストを新調しろ]
7月25日(火)3hこのカプチを買ってから気に食わなかった運転席ヘッドレストの変なシワ。恐らく、ポマードべったりの洒落たお爺様がご丁寧に後頭部をしっかりとヘッドレストにお当てになるようにして運転をなさ
2023年9月18日 [整備手帳] kurobonさん -
ブースト計取付け+イルミ白LED化
PIVOTのブースト計DXB-Bを購入して付属の金具で取付けると、ただでさえ狭いフロントガラスの視界内にかなり割り込んでくるのが判り、取付金具をDIYしてみました。ドライビングポジションから見ると、
2022年11月8日 [整備手帳] ヨリミチさん -
エーモン 防水LED
以前ウェエルカムランプを装着しましたが、青白い光がどうも気に入らなく、ネットで黄色のマスキングテープを付けると白くなるという書き込みがあったので、試してみました。すると、何と白色になっているではありま
2022年6月12日 [パーツレビュー] バイパー2さん -
白色化した樹脂パーツ(続)
クレポリメイトの塗り増しで更に良くなった。
2022年3月21日 [ブログ] オデミラさん -
白色化した樹脂パーツ
カウルトップ・ベンチレータ・ルーバ等にクレポリメイトを塗り塗りした。遠目から見るとそれなりにイイ感じなんだけど、近くで見るともうちょっとな部分もあるので、ツヤ消しクロで塗装した方がいいのかな。。。■塗
2022年3月21日 [ブログ] オデミラさん -
アンチエイジング
納車前作業として、経年劣化で白色化した樹脂パーツを新品に交換してもらった。
2022年3月15日 [整備手帳] 赤寅さん -
自作 カスタムA/Cパネルデータ
TOPの画像データは4WD,ミラーヒーター付車用。使い方はダウンロードした画像データをPhotoshop、又はGIMP(フリーソフトです)でキャンバスサイズ127×89に(解像度は可能な限り高解像度で
2021年5月10日 [パーツレビュー] 吐くセキレイさん -
ACイルミホワイト加工(ええんか?編)
昨日、なんだか惜しい所まで行っていたA/Cコントロールパネルの盤面印刷ですが、大体わかってきました。ウチのスキャナーが特段悪いわけじゃない。ローソンの設定が問題が有った。一見すると設定画面のイメージを
2021年4月27日 [整備手帳] 吐くセキレイさん -
日本国 2020オリパラ記念ナンバー
オリパラ延期により、軽自動車の図柄白ナンバーの作成も延長。嫁の所望により、手続きから取り付けまで、させて頂きました😅
2020年12月10日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
樹脂パーツの黒塗装
ボンネットとフロントガラスの間にある樹脂パーツを外して塗装しました(・∀・)紫外線による白濁化が目立つ部分です。メラミンスポンジで磨けばその場しのぎにはなりますが、ヘッドライト研磨と同様にしばらくする
2020年9月23日 [整備手帳] 蒼焔さん -
シリコーンオイル(KF-96)で漆黒を取り戻せ!
白色化してしまった外装樹脂部を、シリコーンオイルKF-96で漆黒化します。ワイパー部やサイドミラー取付け部、ウィンドウ枠等、経年劣化して白色化しますよね!そんな白色化した部分が、写真右側のように漆黒化
2020年5月7日 [整備手帳] @Y@さん -
室内ランプを『白色』へと!!(パートⅡ)
パートⅠからの続きです。取り外したコヤツ.....何やら怪しい青い部分が......
2020年5月5日 [整備手帳] ピンクなダディさん -
室内ランプを『白色』へと!!(パートⅠ)
購入時から”変えたい”と思っていた室内のランプの色。”青”は好きな色なのですが、ランプになるとちょっと苦手でして.....以前ネットで白色を購入。
2020年5月5日 [整備手帳] ピンクなダディさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1131
-
445
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09