- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #白錆
#白錆のハッシュタグ
#白錆 の記事
- 
						
							大陸産 ドアウィンドウ デコレーション フレームトリムウィンドウ周りの白錆があまりにも気になってしまいましたので、ラッピングも考えましたが、いろいろネットでゴソゴソしていましたら、ドアウィンドウ デコレーション フレームトリム なるものを発見しましたので 2025年9月28日 [パーツレビュー] ECZ(エルシー)+MBさん 
- 
						
							3Mジャパン 3Mラップフィルム 2080-G12ルーフレールの白錆白錆は欧州車乗りの多く皆さんを悩ませている部位ですが、乗車する度に目につく場所であり、気になりますよね。という事でラッピングを試しに行ってみました。24MMのものなのでレールすべてを 2025年9月19日 [パーツレビュー] ECZ(エルシー)+MBさん 
- 
						
							ERUDO ルーフレールプロテクションフィルム必ず白錆が発生してしまうルーフレールを保護するフィルムです。車種専用カットですが、短めにカットしてあるとのことで、かなり強い力で引っ張らないと実際の長さになりません。事前に施工方法を問い合わせた際には 2025年8月24日 [パーツレビュー] udonkoさん 
- 
						
							ルーフレールの白錆除去✨白錆の出やすい8さんのルーフレールは年式により対策品と交換できることをみん友さんから御指南いただきました。私の8さんも例に漏れず、レール表面は定期的な白い斑点の発生により、湯沸かしポットの内側みたくな 2025年6月23日 [整備手帳] みひろ♪さん 
- 
						
							WAKO'S MTC / メタルコンパウンド万能金属用磨き剤金属表面の錆やキズの付いた表面を素早く磨き上げる金属磨き剤です。特殊コンパウンドの働きで、アルミ表面などはきれいな仕上げができます。以前より気になっていた、ブレーキレバーに付着した白錆 2024年5月6日 [パーツレビュー] takezo..さん 
- 
						
							'13.11.22 -1 アルミの謎の白い粉本来は千葉でお仕事の予定だったのですが、お客様の都合で急遽延期になってしまいました。そこため休みを取ってこの日は実家で過ごしました。夏の間は暑くなるからという理由で、両親はいつもパイプ車庫の入り口を開 2024年4月20日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							フォルクワーゲン(純正) メタルコンパウンドフォルクワーゲンジャパンが販売しているメタルコンパウンド。アルミ合金のルーフレールやウィンドゥモールについた白錆を落とすのに使いました。フォルクワーゲンやアウディ、ベンツにBMWでもみられるこのアルマ 2023年7月7日 [パーツレビュー] すずきたかしさん 
- 
						
							白サビ?コムスのドラムブレーキのセンターキャップを取り外すと、ナットに白いものこれ、白サビ?だとすると、水の侵入ありか? 2023年5月27日 [ブログ] 小さな村人さんさん 
- 
						
							ブレーキレバーの白錆取り以前より気になっていた、ブレーキレバーに付着した白錆を綺麗にしてみました。今回、使用したのは下記です。■WAKO'S メタルコンパウンド・製品情報https://www.wako-chemical.c 2022年12月13日 [整備手帳] takezo..さん 
- 
						
							モール錆び取り新車購入して1年経たずしてモールの白錆のようなものを見つけたのでコンパウンドで磨いた。みんカラチェックして、ワコーズのメタルコンパウンドを先日購入して、お試し磨きを実施。モールは、ルーフやドアにあり、 2022年11月27日 [整備手帳] potosu2008さん 
- 
						
							ルーフレール交換18ヶ月点検の際、白錆対策品に無償交換して頂きました。比較用に交換前の写真を撮っておけばよかったのですが、すっかり失念しておりました。。。なので、交換後の写真しかないのですが、交換前はかなり縞々感が出 2022年10月11日 [整備手帳] かゆがさん 
- 
						
							ポリッシュホイールの錆落とし実家の倉庫に放置されてたブラックポリッシュのホイール。聞けば弟が使わないからと置いて行ったらしい。ブラック部分やホイールの裏側はまだまだ綺麗なんですが、ポリッシュ部分は写真のような腐食が全面にあるので 2022年6月18日 [整備手帳] kkk@エポックさん 
- 
						
							教えてください アルミホイール日産ラフェスタハイウェイスターに乗っており、純正のアルミホイールを履いているのですが、ホイールに錆?腐食?が出てしまっています。原因が分からず、対処も分からず、どなたか教えてください。 2022年1月25日 [ブログ] NEM5656さん 
- 
						
							ルーフレール白サビ対策品への交換🏭皆さんお悩みのルーフレールの白サビに対策品が出たようです\(^o^)/早速ディーラーに交換してもらいました!こちら交換後の写真です! 2021年6月5日 [整備手帳] マックロコゲさん 
- 
						
							キャストホイール白サビ清掃かなりやれてるスポーツスターですが、一つひとつ解消していきたいと思います。まずはホイールに浮いてる白サビからどうにかしたいと思います。 2021年2月14日 [整備手帳] まさ@もりさん 
- 
						
							ウィンドウモール白サビ除去今日は先週の小麦粉洗車に続きウィンドウモールの白サビ除去作業です。新車時はコーティング剤で保護したりしてましたが、青空駐車で6年目に突入という事でお手入れ方法もコンセプト変更です。コンパウンド類の使用 2021年1月2日 [整備手帳] Watabeeさん 
- 
						
							白錆落としてテロンテロン(笑)【装着】この写真はアフターです。初代ラパンは、旧ユーロっぽいデザインだったのでスタッドレス用のホイールはフィンタイプを履かせたいと思っていました。カールソンをイメージしましたが、よく見るとフィンが1本 2020年12月30日 [整備手帳] JinRokuさん 
- 
						
							好きなことをしてリフレッシュ(笑)とても忙しい9月だった。明け方まで仕事すること数回。午前様はちょくちょく。取引先の社長さんに「昭和の仕事みたい(汗)」と来週からのことは忘れ、いよいよ連休だぜっ!やりたいことは決まっていた。想定外はラ 2020年9月27日 [ブログ] JinRokuさん 
- 
						
							タービン交換とホイールリペア開始!白煙から一時的?に開放されました(笑)排気側はオイルでベタベタのガグガクでした。シュルル~と回らずガッコガコって感じ(汗)あとはプラグも交換しました。0.5までスッとブーストが掛かります!トルクもりも 2020年9月27日 [ブログ] JinRokuさん 
- 
						
							EGルーム磨き、内装手直し佳境。スロットルやサージタンクのアルミ鋳物白錆、ボンネット裏やフェンダー内側の汚れ、コアサポートの塗装劣化、エキマニ遮熱板さび錆サビ、グリルとヘッドライトレンズくすみ、ほか気になったので、ちまちまと。 2020年9月17日 [整備手帳] TERU!さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)439.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)










 
 
 
 
 


