- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #直噴
#直噴のハッシュタグ
#直噴 の記事
-
V-Powerを偲んで、FCR-062 注入
N13をはじめとした直噴エンジンの悲しき宿痾、カーボンスラッジの堆積。長年愛用していたSHELL V-POWERの供給が絶たれたのが数年前。それでも、黄色い貝から太陽神へと看板が変わった近所のGSをご
2025年5月23日 [整備手帳] FlyingVさん -
直噴エンジンのカーボン掃除
電子式燃料噴射(インジェクション)車が主流となり、長らく、ガソリンを噴射する場所は、ポート(吸気バルブ近辺の空気の流れ道)でした。ところが、直噴エンジンとなり、ガソリンを高圧で直接シリンダー・燃焼室に
2025年4月15日 [ブログ] オホーツクロードさん -
SurLuster ループ パワーショット
zc33sは直噴だから、という理由で半年に一度入れています。3本セットをネットで安く買って、1本(240ml)を100mlと140mlに分けて、我が家の軽自動車とzc33sでシェアして使用。ガソスタに
2025年4月6日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
ワコーズRECS をDIY
北海道の冬にチョイノリ シビアコンディションのど真ん中 ちっとも走らない状態ガソリン添加剤も休んでるから尚更です直噴だから120ccじゃ少し足りないかもしれないけどまあ良いか直噴エンジンは手がかかりま
2025年3月29日 [整備手帳] Roy’さん -
WAKO'S EF / エンジンフラッシュ
エンジンオイル交換前に入れてみようと思います。
2025年1月29日 [パーツレビュー] tech A6さん -
FCR-062添加
冬でちょい乗りですし。直噴だからカーボンやばいので今冬2回目使用。150cc投入です。あんまり頻度高いとAFやO2のセンサーの過剰な汚れにも繋がると聞いたからなかなか厄介ですがただご承知の様にポート噴
2025年1月29日 [整備手帳] Roy’さん -
見限られたエンジン
札幌から戻って79915でオイルとエレメント交換です。22年10月のマイチェンでカロスポのエンジンがdiとポート噴射両方を備えた2,000のダイナミックフォースエンジンに切り替わった。最新のトヨタSU
2025年1月10日 [整備手帳] Roy’さん -
MORIDRIVE / ルート産業 レスキュー5w-30
距離が5万キロに迫って来たので予防のためこれを。安い割にそこそこ評判のいいモリドライブで、調整用にモービル1。前回から1年ぶり6000キロで交換でしたが抜いたオイルが墨汁並に真っ黒で…。さすが直噴…。
2024年12月7日 [パーツレビュー] 銀タムさん -
SurLuster ループ パワーショット
直噴エンジンには添加剤必要かな、と思い半年に1回使っています。240ml入りなので、スイフト140ml、おうちの軽自動車に100mlとシェアしています。ガソリンが半分以上減った状態でガソスタで注入後、
2024年11月26日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
疑わしきは…エアエレメント交換?
ノーブランド純正互換エアエレメントを途中で外したBLITZの純正交換型同エレメントに戻しました。
2024年10月11日 [整備手帳] まこモソさん -
WAKO'S RECS / レックス
ワコーズのエンジン内部洗浄剤SLからずっと使っている愛用ケミカル今は入手が難しくなってきましたが馴れればDIY施工も可能です。特に施工キットは、正規品はほぼ入手不可、医薬品転用も医療品の一般販売の規制
2024年8月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
EGRバルブどこにある
プリウス30の場合です。
2024年8月17日 [整備手帳] Roy’さん -
カーボン除去の結局のまとめ
ガソリン添加剤一定の効果あるが、対策せず固着したものはエンコンでも落ちにくくカーボン溜まったまま。タンブル気流の関係なのか残る場所が固定されている
2024年5月26日 [整備手帳] Roy’さん -
DIのインジェクター
左 GA−01 施工中25L消費時点右 上記にクレ エンジンコンディショナーをプラグホールから曲げたノズルで上面噴射したもの
2024年4月30日 [整備手帳] Roy’さん -
落ちる-落ちないカーボン
徒労感で写真ないです。高速道路で4000回転以上40分以上与えてみました。低負荷で高め回転で残ったカーボンを焼き飛ばすんだそうです。ピストンヘッド縁の吸気側真下が固着して落ちませんね。まあ僅かに落ちる
2024年4月29日 [整備手帳] Roy’さん -
1ヵ月間に4回のオイル交換
先月の20日に、春のオイル交換をした時は真冬に6500キロ走っちゃっててちょい乗りも多かったのにやばいと大失敗でした。そのオイル交換前は全然走らなくなって、アクセルのつきも悪いし、フリクションロスか3
2024年4月21日 [整備手帳] Roy’さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
直噴特有の煤問題を少しでも解消できればと言うのとあと、燃費向上すればと思い購入。トルクアップと加速力が上がり、もともと乗りやすかったのが更に乗りやすくなりました♪煤の方は、短距離でしか走らせてないので
2024年4月20日 [パーツレビュー] x刹那。xさん -
フェールワン投入
毎春恒例行事。長距離光速移動前にファイト一発w
2024年4月3日 [整備手帳] ベルさん0016さん -
マツダ純正デポジットクリーナー添加。NDロードスター 990S
給油口から燃料タンクへ入れるだけ!(給油口に汚れを溜めないのが洗車時のポリシーです。)
2024年3月5日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
プラグ交換
定期交換です。
2024年1月28日 [整備手帳] たっすんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
620
-
504
-
503
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
193.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19