- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #美唄市
#美唄市のハッシュタグ
#美唄市 の記事
-
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄(栄小学校)
2024年8月18日(日)空知方面訪問美唄市にある芸術文化交流施設安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄旧栄小学校に行って来ましたw★安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄★ 旧栄小学校廃校となった美
2024年9月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
札幌で美唄やきとりを食す!!/【札幌市】 元祖美唄やきとり 福よし/札幌駅西口店
札幌市内要所に点在する支店の1つ。美唄やきとりの元祖と云うだけあり、焼きの状態と安定の味付けがココにある。ちょい呑みでも良し、宴会等で長居するも良し、落ち着ける掘りごたつ席ありで云うことなし。営業時間
2024年9月14日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
美唄ダム
2023年8月20日(日)南空知方面訪問岩見沢市・三笠市・美唄市今回はてらゾーさん夫妻と同行★美唄ダム★美唄市にある多目的ダムダム湖:びばい湖1969年(昭和44年)着工1982年(昭和57年)竣工形
2024年1月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三菱美唄記念館と沼東中学校
2023年8月20日(日)南空知方面訪問岩見沢市・三笠市・美唄市今回はてらゾーさん夫妻と同行★三菱美唄記念館★美唄市我路ファミリー公園内にある。1972年(昭和47年)に閉山した三菱美唄炭鉱の資料が展
2024年1月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧桜井家住宅
2022年6月末美唄市にある旧桜井家住宅を訪問しました。★旧桜井家住宅★旧桜井家住宅は、美唄町長桜井良三氏、美唄市長桜井省吾氏親子2代にわたって首長を務めた桜井家の住宅。1901年(明治34年)頃 「
2022年9月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
函館本線 峰延駅
2022年6月末美唄市にある函館本線 峰延駅を訪問しました。★函館本線 峰延駅★美唄市にある函館本線の駅1891年(明治24年)開業函館本線 峰延駅(美唄市) 1891年(明治24年)開業峰延駅 駅
2022年9月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
函館本線 美唄駅
2022年6月25日(土)富良野方面の旅行く途中、美唄駅に行きました。★函館本線 美唄駅★美唄市にある函館本線の駅1891年(明治24年)開業1915年(大正4年)美唄鉄道営業開始1931年(昭和6年
2022年9月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三菱美唄炭鉱滝の沢坑と盤の沢探索
2021年11月7日(日)美唄探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問美唄市内を探索しました。★三菱美唄滝の沢坑★美唄市盤の沢にあった炭鉱1939年(昭和14年)滝の沢一坑出炭開始1950年
2022年1月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三井美唄炭鉱(2021年11月)
2021年11月7日(日)美唄探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問美唄市内を探索しました。★三井美唄炭鉱★美唄市南美唄にあった炭鉱1918年(大正7年)採掘開始1928年(昭和3年)開業
2022年1月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
美唄探索(2021年11月)
2021年11月7日(日)美唄探索今回てらゾーさん夫婦と暴イラー氏4人で探索です。美唄市内を探索しました。ご案内を兼ねて訪問しました。三井美唄娯楽館 1955年(昭和30年)建設 当時は道内最大規模の
2022年1月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
今年ラスツー
あまりにも天気予報が良かったので、今年二回嫌われている美唄とりめしを絶対食ってやる!と、意気込んで出発しました。完全防寒です。防寒テムレスの下に薄いフリースの手袋をはめました。ネックウオーマーも装着、
2021年10月30日 [ブログ] faithさん -
またまたイベント(粋な旧車2021IN美唄)に参加します(^^)
みなさんこんにちは、キャニオンです。昨日ネオクラのミーティングに行ってきたばかりですが、来たる10月10日(日)、北海道美唄市でまたイベントがあるんでエントリーしてます。今年の大物はこれで最後になりま
2021年10月4日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
「悪夢の10月」一ヶ月後の地方都市
「悪夢の10月」と言われる令和恐慌のはじまりと言える消費税10%がスタートしたと同時に国民に混乱と複数税率による仕入税額控除により計算などの労務作業の煩雑化を押し付け今世紀最大の悪法で令和恐慌の始まり
2019年11月6日 [ブログ] 石狩港302さん -
またもや米が届く
今日は午前中に散髪に行って、夕方からは献血に行って来ました。舗装道路の大半はアスファルトが現れてきましたから、お昼だったらオートバイでも走れそうな勢いです。(泥水被るからやめといた方がいいとは思います
2019年3月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
びばい雪あかり、点灯
午前中は吹雪でJRが止まる程度に荒れた天候でしたが、午後からは普通の曇り空。体調もかなり回復してきて、陸別に行くのを止めた代わり近場の美唄市までドライブ。市役所前の公園にアイスキャンドルが並べられてい
2019年2月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
第66回美唄雪んこまつり(H31.2.2)
美唄市役所前の中央公園にアイスキャンドルが並べられています。
2019年2月18日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
美唄ソウルフードvol.2 と 光市グルメ
美唄市ソウルフード第二弾は【鶏飯】です。私は美唄市で一番おいしいグルメはこの鶏飯だと思っています。一番おいしいのは美唄市の農協でうってる鶏飯ですが、このふるさと納税お礼品の鶏飯もおいしいです。美唄市の
2017年10月22日 [ブログ] ミニカルさん -
日が長いので、夕刻ドライブ
初夏らしい、涼しい夕方です。半月後には蒸してくるかな?(とは言っても関東よりは温度も湿度も低いんですけどね。)今日はモップ掛けも無ければ、宅配便もまだ届かないので、ふらっと宮島沼までドライブ。海ワシの
2017年6月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
平日の一人休日
久しぶりに平日の休みをとったが当然子供もかみさんも学校と仕事。イグニスは来週、12か月点検に入れるからそこでオイル交換もするとしてSX4オイル交換してなかった!午後からオイル交換をしてそのまま一人でド
2017年5月22日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
閉校めぐり 10 2017.5.22
アルテピアッツアから市内に戻ること約2km。桜で有名な東明公園。その麓にやはり炭鉱で栄えた小学校がありました。
2017年5月22日 [フォトギャラリー] ドリームシアター tomさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
1072
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 595 (千葉県)
349.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16