- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #脱炭素
#脱炭素のハッシュタグ
#脱炭素 の記事
-
本田宗一郎が怒っている
脱炭素って早まってはいけませんからね。化石燃料まだまだあんねんで(笑)。コスパええねんで(笑)。地球温暖化って、ちゃんと調べたんか?騙されてないかあ(笑)
2024年12月18日 [整備手帳] yui33stradaleさん -
道路のアスファルトの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない。
今日のブログは進次郎ネタですw進次郎のおかげでレジ袋が有料なり、エコバック使うようになったけど、忘れちゃう時もある。ホント、余計な事してくれたよなーって思うw何でまた急に進次郎を思い出したかというと・
2023年1月26日 [ブログ] やーまちゃんさん -
エンジン車の未来に向けた動き
(画像は欧州議会のロゴマークです)先月(2022年10月)末に、「35年までにエンジン車の新車販売禁止へ、EU3機関が合意」というニュースが報じられました。その概要は、・EU理事会と欧州議会、欧州委員
2022年11月7日 [ブログ] わさび茶漬けさん -
私がAZE0からZE1に乗り換えて、リーフの事を書く事が減った理由
明日から仕事です・・・というわけで、今日は休みを〆るブログですw何シテルにも書いた通り、五味さんの動画を見ての感想のブログなんですけどね。途中、スカイライン友の会仲間のコンバーチブルが映り、おぉ!って
2022年5月26日 [ブログ] やーまちゃんさん -
真・数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
怒涛の3連続ブログですw再エネ先進国ノルウェーと、後進国ニッポンを、比べてみようというのが今回のテーマです。ノルウェーって再エネの優等生で、EVの普及も進み、それに比べて日本は遅れていて恥ずかしい!!
2022年2月11日 [ブログ] やーまちゃんさん -
カーボンニュートラルはそう簡単ではない
今、ご存知の通り、脱炭素ことカーボンニュートラルを合言葉に自動車産業は大きく舵を切ろうとしている。オイラにしてみれば、従来の化石燃料エネルギーによる動力を否定する動きだ。モノを燃やせば必ずCO2排出す
2022年2月9日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
今のところ勝者は。。。
子供が学校でSDGsで何か調べ物してるけど、持続可能な社会は難しいね。11月の英COP26でニッポンの自動車会社は脱炭素に署名してない事実あり。調べたら、ドイツ勢も同じ。一方でアメリカ勢も欧州勢も署名
2022年1月27日 [ブログ] TokyoJOEさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part1
GWが始まりましたが・・・誰かが言ってた、ガマンウィークですね・・・光り輝かないヤツですwというわけで、最近話題のワードである、脱炭素、カーボンフリーとクルマの関係を勉強しましょう。クルマ好きには避け
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part2
さっそく続きですw先のブログでは石油とは何か、まで書きました。石油:炭化水素:HC と、いう事です。炭素と水素が結合して、炭化水素になります。というわけで、ここで炭素が出てくるわけです。炭素と言えば
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part3
本日、3件目のブログです!こいつ暇だなーって思いましたね!!!そうです、Stay at homeなので、暇なんですwご飯食べてるか、ブログ書いてるかのクソ野郎ですwという事で前回、ガソリンエンジンとい
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part4
では、続きのPart4を書きます♪前回までを振り返ると・・・大気中の0.03%の二酸化炭素が、地球を破壊する極悪物質で、石油由来燃料を燃焼する事で排出される。でも燃焼に炭素(C)は必須ではない。ここま
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part5
という事で、脱炭素のPart5です。前回は水素燃焼カローラのパワーを妄想して、15年前の技術から大幅に進化していて、パワーが無いから水素燃焼は使い物にならない。という状況では無くなったのが分かりました
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
なぜいま電力逼迫? 「脱炭素」への重い課題
新年最初のブログは、意識高い系のネタですw年末は、みんカラらしい車ネタが多かったので、時間のある冬休みらしい、重苦しいブログですw私のブログと言えば、F1、GTR、洗車、そして脱炭素wというわけで、脱
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
ハネてないけど、EV乗りがオススメする動画を紹介しよう
年明けて、脱炭素とEVを絡めてブログ書いて来ました。前回は炎上目的?そんな動画の紹介になりましたが、今日は、同じようなドライブ動画ですが、為になる動画を!w長かったので、あまり見る気も無かったのですが
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
日産が従業員に再生可能エネルギー電力を販売
アメブロでブログを更新しました。日産が従業員に再生可能エネルギー電力を販売よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年12月22日 [ブログ] italiaspeedさん -
カーボンニュートラルへのシフト
※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)世界的にカーボンニュートラルへの流れが急速に進んでいる。地球温暖化ストップに待った無しの状態であ
2021年11月16日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
脱炭素グレートリセット
昨日、NHK脱炭素グレートリセット見ました。近いうちにバイクに乗るのが後ろめたい気分になりそうと思った。もう洗脳されたかも。来週は車のEV化の話21:00からです。
2021年11月8日 [ブログ] ばしたとさん -
本日のニュース【日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ】
声高々に意見を出すのは素晴らしい事だと思いますが、代案は?自然エネルギー?発電するのを制作するのに石炭必要ですよ?自動車は?服は?電気は?スマホは?きちんと考えてからでないと自らを無能とアピールしてい
2021年11月7日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
脱炭素 について
こんにちは前回は、私が思ってる「本当に車を化石燃料から電気や水素に変えたら脱炭素可能か?」について投稿させてもらいましたその続きですまず、車を電気自動車に変える → 電気自動車は重くなる → エネルギ
2021年6月27日 [ブログ] オッサン まささん -
脱炭素
何年か前から地球温暖化防止のため、脱炭素とか、二酸化炭素排出量の抑制のために自動車を電気や水素で… と言うようになってきたけど飛行機なんか車以上にものすごく二酸化炭素出すし、電気作るのにも発電所が二酸
2021年6月25日 [ブログ] オッサン まささん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
396
-
538
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10