- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #菰野町
#菰野町のハッシュタグ
#菰野町 の記事
-
20年ぶりに(息子カップルと)キャンプに行ってきた😊
スタバ全国制覇も残り7県となってちょっとゆっくりしようかなと思ってたタイミングに息子の彼女が「キャンプに行きたーい」と言うので20年ぶりにキャンプ計画を立てることにした☺️キャンプギアはそれなりに良い
2024年10月21日 [ブログ] ONE ODDYさん -
とんよしミーティング
大阪・和歌山方面の方々がとんよしさんが気になるという事で、遠路はるばるご来店。私はハンバーグですが 、皆さんは気になっていたトンテキ。とても満足頂け良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!この後は珈琲
2023年7月16日 [ブログ] もん吉君さん -
アクアイグニス
みなさん、おはようございます。GWお休みの方も、お仕事の方もお疲れ様です。昨日三重県菰野町のアクアイグニスに行ってきました。何回か行ってますが、片岡温泉湯がいいです。身体がほぐれました、まぁ激混みでし
2023年5月4日 [ブログ] なおきち@愛知さん -
地元の桜。
今日は私の思いつきで地元の菰野町へ。目的地まであともうすぐの道には桜並木が、こちらも満開でとても綺麗でした。菰野町庁舎内の広場でお弁当を広げて花見、とはいえ桜の距離が離れてしまいほぼピクニック状態。お
2023年3月29日 [ブログ] さちこ6903さん -
カタール2022 W杯 GLを振り返って
大方の戦前予想を覆し、GLをトップ通過したのはご存じの通りです。初戦のドイツ戦で決勝ゴールをあげたのが、我が地元菰野町出身の「浅野拓磨」選手。苦戦していた前半から一転、後半から選手交代後は堂安と浅野と
2022年12月3日 [ブログ] Type尺さん -
車関連ではありません 第15回記念 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン 通称カモハー 走ってきました
2022年10月16日(日)三重県菰野町で行われたハーフマラソン大会に参加してきました。3年ぶりのリアル開催です。コロナ禍前と異なり会場入り口での検温、飲食ブース無しや建物内での待機は禁止、足湯と露天
2022年10月26日 [ブログ] RA248さん -
2021 9/21 国道477号~鈴鹿スカイライン~
約1ヶ月ぶりの峠アタック、今回は走り込む予定でしたが、あいにくの雨のため路面は最悪の状態、早々に撤収。
2021年9月22日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
2021 8/10 国道477号~鈴鹿スカイライン
4月、6月ときて8月になりようやく行けました。穴場コースだったのに最近人が多い(笑)冬季封鎖になる前にあと2-3回、走りに行きたい^o^
2021年8月11日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
三重県菰野町 とんよしにて
定期的にUPさせて頂いている、毎度々々の「ラーメン・とんてきセット 税込み1,200円」です♪三重県独自の緊急事態宣言下でしたが、日曜日のお昼時ということもありそこそこ繁盛していました。いつもの愛想の
2021年8月9日 [フォトアルバム] Type尺さん -
2021 4/21 国道477号~鈴鹿スカイライン~
工事封鎖が解除され通行可能になったので、腕試しに行ってきました。タイヤが変わったのでグリップ性能の確認や、追加した空力パーツや補強バーの検証も兼ねて走りました。
2021年4月27日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
秋桜
秋の花と言えば、コスモス♪今年も撮ってきました。先ずは10月4日に、三重県長島町にある「なばなの里」へ。しかし、行った日が悪かったです。天候は台風一過の爽やかな秋晴れでしたが、雨が降り続いた翌日だった
2020年10月19日 [ブログ] Rinaパパさん -
菰野町でキャンプ
週末はココってお呼ばれしたので行ってみたいつも通りのスロースタートで着いたのは17時過ぎ…┐(´∀`)┌ヤレヤレ夜中ゲリラ豪雨にあって大変やったけどそれも楽しみの内って事で
2020年9月11日 [ブログ] もんどりさん -
田光 純米吟醸 赤磐雄町
昨日は「田光 純米吟醸 赤磐雄町」を飲みました三重県菰野町 早川酒造のお酒です岡山県赤磐地区産の雄町を50%まで磨いた純米吟醸酒瓶火入れのお酒です田光を飲むのはこれで4本目ですが、その4本がすべて雄町
2019年10月19日 [ブログ] まんけんさん -
田光 特別純米 雄町 瓶燗火入
昨日は「田光 特別純米 雄町 瓶燗火入」を飲みました三重県菰野町 早川酒造のお酒です岡山県産雄町を60%まで精米 無濾過の火入れのお酒です田光はこれで3本目ですが、このお酒は初めてですそれでは呑んでみ
2019年6月17日 [ブログ] まんけんさん -
【三重県菰野町】癒しと食のテーマパーク・アクアイグニス
四日市市の郊外の湯の山温泉に行く途中の国道477号線沿いにあるAQUAIGNISは、訪れる人々の心を癒す、食と人が交わる極上の休日空間三重県湯の山「癒し」と「食」をテーマにした、複合温泉リゾート施設で
2019年6月15日 [ブログ] みっツィさん -
第7回 菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
例年、3月の最終の土日は職場での用事が入っているため、昨年まではその前の日曜日に開催されていた白浜エアポートクリテリウムに参戦していたのが、今年は用事が平日になったため、ついに菰野ヒルクライムチャレン
2019年5月7日 [ブログ] “Z”さん -
アクアイグニス!と、洗車
本日は雨模様ですが、昨日は綺麗な青空が広がる良い天気でした。先週は北海道に行ってて車にもあまり乗れなかったので、今週は少し走ってきました。今回の行き先は、三重県菰野町の「アクアイグニス」です。片岡温泉
2019年4月14日 [ブログ] ぱるシステムさん -
暇だったので、近所?のカフェ探訪 〜 カーバーズカフェ カバーズ の巻 〜
皆様、こんにちは♪( ´▽`) 今日は、穏やかな1日でしたねー♬ S660の狭い車内…エアコン無しでも陽射しが強くて、暑いくらいでした💦さて、天気も良く…お出掛けには絶好の状況でしたが、何も予定を入
2019年1月19日 [ブログ] Nankinさん -
美味しい鴨せいろを食べに菰野町までドライブ♪
11月第3週目の週報となります。もうすぐ12月になると言うのに冬の気配もなかなか感じませんね。ホットカーペットは時々つけるけどファンヒーターは不要。仕事の際もまだスパッツ履くほど寒く無いし・・・それに
2018年11月23日 [ブログ] まちゃひーろさん -
山の麓の住宅街の奥にある蕎麦屋さん/そばの華
国道306号線から山の方へ向かい、菰野町根の平という山の麓にある住宅地と言うか別荘地の一番奥まったところにある蕎麦屋さん。周りの風景からは浮いている赤くて大きな建物はよく目立ちます。駐車場は店舗前に未
2018年11月22日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
554
-
465
-
438
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03