- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #設計不良
#設計不良のハッシュタグ
#設計不良 の記事
-
R1200S 車検対応 ヘッドライト部取り外しと穴あけ 光軸調整の注意点!!
R1200S 車検対応 ヘッドライト部取り外しと穴あけ車検を取るにあたり光軸調整が壊れているので補修しました。
2024年2月23日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん -
サンバイザー破損修理
昨年11月、最初の車検に行った日に破損して落ちてきたサンバイザーの修理を、出来るだけ手間の掛からない方法で直したいと思います。
2024年2月11日 [整備手帳] FreedoMさん -
マツダ(純正) CX-8パワーリアゲート
久々の洗車のあとに、例の水だれ問題のことを思い出して試しに動画を撮ってみたら、気のせいとか、そういうレベルではなかったです😰■衝撃の瞬間に驚いた動画🙀洗車してから20分後くらいに、リアゲートを開け
2022年4月16日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
LED 電球のケースにひび割れ 其の参
Sharp 狭角スポットライト 7.3Watts DL-JN32L:LED 切れか電子回路故障かを判別するために LED ユニット單体を調べたところ導通が全く無い。そして、本体から出てゐる二本の電線間
2021年2月27日 [ブログ] アラビアのオレンスさん -
リコール作業(外No.3067)
PTUプログラムのリコール作業を実施しました。これでリコールシール6枚目ゲットです。11月1日からこのリコールシールが廃止されるので最後の一枚となります。走行距離 : 54592km
2020年11月1日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
【Audio】2020初の ( ̄へ ̄|||)
L ⇔ R 入れ替わり @DEQX通算4回目かな? ┐(´д`)┌ヤレヤレどうやら電源入れた時に状態が決まる感じ。動作中にL/Rが切り替わることはなさそうです。多分、S/PDIFからのL/R分離処理の
2020年1月19日 [ブログ] show_300Bさん -
ターボパワーで自己破壊
クルマのターボ車はそのパワーに負けないように各部が強化されているのですが、我が家のシャワートイレのターボはそうではなかったらしい。 ターボを使うとお尻に穴があくのではないかというほどの勢いで水が噴射さ
2016年5月29日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
RS★R ラテラルロッド
ローダウンによるリアタイヤの左右ズレの調整の為に入れてます。オートライトレベライザーのステーが貧相でショックでした。。。しかもターンバックル式なので取り外さないで調整出来るつもりだったのですが、車両側
2012年5月12日 [パーツレビュー] ☆やぎっち☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
410
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10