- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #足まわりリフレッシュ
#足まわりリフレッシュのハッシュタグ
#足まわりリフレッシュ の記事
-
足まわりリフレッシュ(リア)
フロントに続きリアもやります。ゴム類はバネの上下に入れるヤツも含めて純正新品を用意。外したリアショックは戻りも有ったので「まだ大丈夫かな?」とか思いましたが、新旧並べて戻りを見ると倍くらい時間が違いま
2024年12月15日 [整備手帳] Ikko@zc33sさん -
足まわりリフレッシュ大作戦!
冬の茄子棒の時に暴発した部品散財事件の際に購入してあった足まわり、梅雨時期に入りバイク乗り回せなくなったのでようやっと装着することとしました!いじるのは自身3年ぶりくらいかな?
2023年6月13日 [整備手帳] たけまるGTさん -
トヨタ(純正) ロアボールジョイント
純正品番 43330-39625 RH43340-39505 LH延命措置的交換部品価格は1本分
2023年4月1日 [パーツレビュー] ziおさん -
トヨタ(純正) ロアアームブラケットSAB ASSY No,1
右 48075-30030左 48076-30030延命措置的交換部品価格は1本分
2023年4月1日 [パーツレビュー] ziおさん -
9年落ちラパンに活を入れる。
気付けば母親のラパンも9年目を迎え、調子は良いんだけど何となくサンカラ車な雰囲気。※サンカラ車とは、当家では昔エンジンのかかりが悪くてスターターを長く回す音が『サンカラサンカラ…』と聞こえる事から、ポ
2022年11月20日 [ブログ] しおじりやまねこさん -
足まわりをリフレッシュ 53,225km
A型レヴォたんも車齢8年にしてやっと走行 50,000km を超えまして、この機会にダンパー交換することにしました。とても気に入っていて乗り換える気もなく、もうしばらくおつきあいすることになりそうです
2022年9月9日 [整備手帳] 梟-296-さん -
トヨタ ハブベアリング
ハブベアリング交換完了。
2022年2月10日 [パーツレビュー] Hiro MR-Sさん -
9年目車検というより、足回り総取っ換え完了
14万km走行したインプレッサを18日に預けていましたが、2週間かかった作業の末、30日に返ってきました。もう段差でバタンバタン言いませんwそれでも代車のインプッサと比べると、乗り心地が違い過ぎて「ガ
2019年8月31日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
近況報告的な?
やっと重い腰を上げて、GWをまとめる気が起きたRF-4です・・・やる必要性が無い気が、思いっきりするんですがね・・・まぁ、今回はそれは置いておいて、カローラさんの近況報告的なアレですw今月、ボーナスと
2019年7月22日 [ブログ] RF-4さん -
フロントアーム類リフレッシュ
以前から若干サスペンションのきしみ音が出ており、かなり距離も走っていることもあったので、今回思い切ってフロントのアーム類を総交換する事にしました。
2017年9月17日 [整備手帳] GreatDragonさん -
034MOTORSPORT Control Arm Kit DENSITY LINE
アメリカの034Motorsportが販売しているフロントのアーム類のセットです。 足まわりをリフレッシュするために注文しました。 必要なアーム(左右4本ずつ)の他にスタビリンクと取付用のボルト類が含
2017年9月17日 [パーツレビュー] GreatDragonさん -
純正脚装着!
kairikiさん宅で脚回り交換してもらいました。秋晴のもと青空整備。見事にリアのバネは塗装が剥げ、ボロボロ、ショックも怪しいところですが。装着してもらい、早速近所を回ってきましたが、段差をすっと受け
2016年11月7日 [ブログ] yowskeさん -
純正サスペンション、届きました
約二万キロ使用で取り外しみたいです。リアのアライメントがハの字になっていたので「これはいかん」と、純正サスペンションをヤフオクで落札した次第です。現在はバディークラブの車高調付けてますが、異音がするし
2016年10月20日 [ブログ] yowskeさん -
足回りリフレッシュ終了報告
こんにちは。ここのところ更新がずっと滞ってしまいました。すっかり怠け癖がついてしまったなぁ・・・(~_~;)。さてAXの足回りの初期化というかリフレッシュについては、以前のブログでも修理の様子をリンク
2015年7月9日 [ブログ] ともろえんさん -
調整式ラテラルロッド&リアバンプラバー交換
ミッション交換で入庫中に、一緒に作業してもらいました。使用したのはスズキスポーツ製【調整式ラテラルロッド ゴムブッシュタイプ】と【異型ウレタンスプリング】です。
2015年6月13日 [整備手帳] ぶらっくべるとさん -
ショックアブソーバー交換
8万㌔走行した純正ショックアブソーバーを交換しました。交換したのはKYB製ローファースポーツ、ダウンサスを組んでいるのでショートストロークダンパーを選びました。フロント用はダンパー本体とバンプラバー、
2015年6月13日 [整備手帳] ぶらっくべるとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
460
-
419
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10