- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車高調整
#車高調整のハッシュタグ
#車高調整 の記事
-
リア車高調整…下がりました🙌
作業前📷前回の投稿でいただいたご意見を総合すると、ロックシートやアジャスター等を抜けばその厚み×レバー比1.25分だけ下がるハズ!と確信を得ました!アドバイスいただいた皆さま、本当にありがとうござい
2025年10月3日 [整備手帳] Dyuunさん -
OHLINS車高調整!!
せっかく車高調にしたので車高を調整します。車高を調整するにあたり、以下のデータをベースとして事前に目標車高を決めました。①フロントは地面からフェンダーアーチの頂点が660mmないとハンドル切った時にス
2025年10月2日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
【備忘録】車高調整とスペーサー投入・その他
友人宅にて車高限界までダウン及び、前後スペーサー投入とアルミホイール磨き
2025年9月29日 [整備手帳] 4EveRさん -
リアスプリング交換
ナビック10KからCRAFTZ直巻き10Kへ換装ケツ上がりが不恰好なので75mmスプリングでダウンを狙うアッパーマウントには手元にあったスプリングシートがジャストフィット!採用ID50側の樹脂ラバーは
2025年9月29日 [整備手帳] kota175さん -
SPIEGEL シュピーゲル車高調
シュピーゲルの車高調ですダウンサスでは、突き上げずっとしていましたが、車高調にして乗り心地が良くなり快適にドライブができます🥹写真はサスを変更しています
2025年9月28日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
ストラットスペーサー装着作業
フロントの車高を上げる為に装着した。準備品・防錆塗料・ホイールナットレンチ・14ミリソケット&レンチ・スプリングコンプレッサー・フロアジャッキ・ウマ・レッグパワー(笑)推奨品・ヒートガン
2025年9月28日 [整備手帳] shumikaPPさん -
プロ・サービス ストラットスペーサー スチールタイプ
緑ビート程良く剛性アップ計画最終弾だけど剛性パーツでは無い(笑)リアフレーム補強バー装着でリアの車高が約5ミリ上がったのに合わせて、フロントの車高を上げる為に装着。他にステンレス製5ミリ厚も販売されて
2025年9月28日 [パーツレビュー] shumikaPPさん -
車高調整(166000km)
昨年の4月に車高を前後10mm落としましたが、マツダスピードのバンパーを付けた事で地面に擦る機会が増え、リアアンダースポイラーも輪留めに当たるようになり、気が付いたらMR2時代のように前後の段差や輪止
2025年9月27日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
【整備】たかがナット🔩一つ😅😭😂💦…。
4連休の後半2日は、急遽、予定を変更し、”細かな揺れ”対策を...。今から考えると、先の松本・高山ドライブ(ブログはこちら)の時から、おかしかった…?!『オレが、車酔い?』休憩時に、頭がふらついたこと
2025年9月23日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
走行準備その2
天気が良かったのでその1からの続きを。リアの車高調整シートの入れ替え。腰が辛い。。。みんカラに教えてもらったシートレールボルトを使用シートベルトを新調(^^♪車はとりあえずこれで元通り(^^;あとはタ
2025年9月23日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
立体駐車場のバー対応
脚立をキャリアに積んで立体駐車場の入口バー(制限2100mm)にたまに当たっていましたキャリアに脚立搭載は私の仕事時の標準仕様です文句を言われてもめんどくさいので車高を落とします。ワゴン用バンパーにし
2025年9月22日 [整備手帳] 志永さん -
車高調交換後の車高調整
ちなみに昨日はリア車高調の交換作業後、車をウマ上げから降ろして車高を確認したところ、車高が高すぎ謙信になっていた。説明書通りネジ部分の長さをフロント35mm、リア27mmにしたところ、フェンダーからホ
2025年9月22日 [整備手帳] 赤こんにゃく@ZN6さん -
走行準備その1
暑くて車検後の復旧作業を進めずほったらかしにしていましたがようやく始めました。フロントから車検時にスタビリンクのブーツが破れていたので応急的に純正品を付けていました。HKS車高調の付属品210mmに比
2025年9月21日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
車高調整
昨日車高調を入れて来ましたが、前下がりなのがどうも気になります😅サイドステップが地面と平行になるくらいが好みですので、とりあえずフロントを上げて雰囲気を見てみることに👀
2025年9月21日 [整備手帳] Dyuunさん -
車高調整
フロント3インチ+20mmの写真
2025年9月18日 [整備手帳] アルバとリオンさん -
車高調整
↑after
2025年9月16日 [整備手帳] カさん -
1ヶ月点検&車高調整
ディーラーにて1ヶ月点検と車高調整をしてもらいました。納車から2ヶ月たちましたが、やっと走行距離900km超えましたので、遅ればせながら1ヶ月点検してもらいました。👍車高調整も同時にお願いしました。
2025年9月15日 [整備手帳] 埼玉の猫さん -
フロント車高上げ調整
TEINさんのFlex Zを取り付けてから5年以上がたち、スプリング等がヘタって車高が下がってきましたのでフロントを10mmほど上げることにしますリアに比べればフロントの車高調整は比較的ラクです-・-
2025年9月14日 [整備手帳] まるにつたさん -
コペン5回目車検終了✅
コペン5回目車検完了✅今回は車高上げたまましばらくそのまま乗ってみる…最低地上高クリアの95mmにセットしてあります。1.3枚目ビフォー、2.3枚目アフター20mm差あります。目線が高いし乗り心地良い
2025年9月13日 [ブログ] 苺兄さんさん -
ロワリングキット装着
レーシングショップQooのロワリングキットを装着しました。前後とも純正車高に対して-2cmほどダウンさせました。
2025年9月12日 [整備手帳] ゴキちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 後期型 アドバンスドパーキングサポートパ(愛知県)
127.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
259.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
232.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05