- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車高調整
#車高調整のハッシュタグ
#車高調整 の記事
-
F80M3車検(2022年)
初年度登録から7年目、私の愛車としては初の車検を、広島市安芸区にある整備工場にお願いしました。事前依頼事項は以下のとおり。・車高調整→車検に通過する範囲にアップ。・デフオイル交換→これまで未交換、劣化
昨日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
車高調、リアのお勉強
いきなりですが、スプリング抜きました。左右ともスプリングを抜いたらショックを固定し、タイヤを取り付けてアクスルをジャッキアップ⤴️
2025年10月13日 [整備手帳] Dyuunさん -
カルマンギア レストア開始 その120 エンジン回り緊急点検と車体傾き調査
ひろさんのカルマンギアが燃えたと聞き、他人事ではないなということでカルマン君のエンジン回り緊急点検をしてみました!まあ、点検といってもガソリン系のチューブバンドの増し締めと、入手した時のままになってい
2025年10月12日 [ブログ] k.sugiさん -
TEIN 車高調整
某中古車の点検で車高が低いため点検を断られたので、車高上げます。💦最低地上高9cm以上あったのに、中古車屋の測定具がおかしくない?( ꐦ ¯−¯ )チッ…【調整前】右側フロント640mm
2025年10月12日 [整備手帳] ☆ULTIMA☆究極さん -
リアロアアームブッシュ交換③
フロント車高戻し。キャンバーが左は0°確かにキレイに減っていた。右だけ-0.5°ついていた。確かに少し内側減っていた。右だけ息子を工具箱と共に運転席に乗せて0°に調整。あとでコーラをご馳走してやろう。
2025年10月12日 [整備手帳] 黒さふさん -
CUSCO CUSCO SPORT X
前の車からの移植です事故でしたが、サスペンションは損傷がなくてよかったですCUSCO SPORT Xを取り付けました!純正サスペンションではカーブの時に少し不安感がありましたが変更してからしっかりと粘
2025年10月9日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
本日は……後編
いや~リヤアブソーバー交換とフロントの車高調触ったらかなり良い車が出来ちゃいました✨やっぱりラパン持ってた頃に持ってるダウンサス組めば良かったです😅画像の様にリヤもスプリングが遊んでましたが調整して
2025年10月7日 [ブログ] takeshi.oさん -
本日は……
午前中は昨日夕方から作業をしていたセレナの車検をやり昼前からラパンの部品が届いたので作業開始しております🔧ネジ山が錆びたり砂やゴミが付いていたのでエアーブローで飛ばしてからの作業でありますが経年的固
2025年10月7日 [ブログ] takeshi.oさん -
リア車高調整…下がりました🙌
作業前📷前回の投稿でいただいたご意見を総合すると、ロックシートやアジャスター等を抜けばその厚み×レバー比1.25分だけ下がるハズ!と確信を得ました!アドバイスいただいた皆さま、本当にありがとうござい
2025年10月3日 [整備手帳] Dyuunさん -
OHLINS車高調整!!
せっかく車高調にしたので車高を調整します。車高を調整するにあたり、以下のデータをベースとして事前に目標車高を決めました。①フロントは地面からフェンダーアーチの頂点が660mmないとハンドル切った時にス
2025年10月2日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
【備忘録】車高調整とスペーサー投入・その他
友人宅にて車高限界までダウン及び、前後スペーサー投入とアルミホイール磨き
2025年9月29日 [整備手帳] 4EveRさん -
リアスプリング交換
ナビック10KからCRAFTZ直巻き10Kへ換装ケツ上がりが不恰好なので75mmスプリングでダウンを狙うアッパーマウントには手元にあったスプリングシートがジャストフィット!採用ID50側の樹脂ラバーは
2025年9月29日 [整備手帳] kota175さん -
SPIEGEL シュピーゲル車高調
シュピーゲルの車高調ですダウンサスでは、突き上げずっとしていましたが、車高調にして乗り心地が良くなり快適にドライブができます🥹写真はサスを変更しています
2025年9月28日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
ストラットスペーサー装着作業
フロントの車高を上げる為に装着した。準備品・防錆塗料・ホイールナットレンチ・14ミリソケット&レンチ・スプリングコンプレッサー・フロアジャッキ・ウマ・レッグパワー(笑)推奨品・ヒートガン
2025年9月28日 [整備手帳] shumikaPPさん -
プロ・サービス ストラットスペーサー スチールタイプ
緑ビート程良く剛性アップ計画最終弾だけど剛性パーツでは無い(笑)リアフレーム補強バー装着でリアの車高が約5ミリ上がったのに合わせて、フロントの車高を上げる為に装着。他にステンレス製5ミリ厚も販売されて
2025年9月28日 [パーツレビュー] shumikaPPさん -
車高調整(166000km)
昨年の4月に車高を前後10mm落としましたが、マツダスピードのバンパーを付けた事で地面に擦る機会が増え、リアアンダースポイラーも輪留めに当たるようになり、気が付いたらMR2時代のように前後の段差や輪止
2025年9月27日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
【整備】たかがナット🔩一つ😅😭😂💦…。
4連休の後半2日は、急遽、予定を変更し、”細かな揺れ”対策を...。今から考えると、先の松本・高山ドライブ(ブログはこちら)の時から、おかしかった…?!『オレが、車酔い?』休憩時に、頭がふらついたこと
2025年9月23日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
走行準備その2
天気が良かったのでその1からの続きを。リアの車高調整シートの入れ替え。腰が辛い。。。みんカラに教えてもらったシートレールボルトを使用シートベルトを新調(^^♪車はとりあえずこれで元通り(^^;あとはタ
2025年9月23日 [ブログ] はっさく ZN6さん -
立体駐車場のバー対応
脚立をキャリアに積んで立体駐車場の入口バー(制限2100mm)にたまに当たっていましたキャリアに脚立搭載は私の仕事時の標準仕様です文句を言われてもめんどくさいので車高を落とします。ワゴン用バンパーにし
2025年9月22日 [整備手帳] 志永さん -
車高調交換後の車高調整
ちなみに昨日はリア車高調の交換作業後、車をウマ上げから降ろして車高を確認したところ、車高が高すぎ謙信になっていた。説明書通りネジ部分の長さをフロント35mm、リア27mmにしたところ、フェンダーからホ
2025年9月22日 [整備手帳] 赤こんにゃく@ZN6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
229.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15