- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #電装
#電装のハッシュタグ
#電装 の記事
-
ASTRO PRODUCTS オートテスター
ヒューズから電源取り為に購入!そんなに使う機会は無いけどまた使うかな。
2025年8月13日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
Pivot 水温計 SG- WTSG 取付 おまけでZD配線やり直し
アッパーホース加工においてミスをしたくない&そもそも冷却水エア抜きが面倒くさい。というクソしょーもない理由でこちらのセンサー不要式水温計、所謂ハーネス信号から取り出して表示させるタイプのメーターを買い
2025年8月12日 [整備手帳] スミさん -
【盆休み】朝から夕方までシエラの電装イジリ
盛大にパネル外して、左右に電源とアースを作ったり、レーダーと足元LED付けたり😙たった1日だけど、ほとんど自己満足だけど、一日中シエラをいじれて充実したお盆休みを過ごせました!札幌も久々に暑くて日焼
2025年8月11日 [ブログ] 札幌の人さん -
CELLSTAR ASSURA VA-04R
セルスターのレーザー探知機能付きレーダー探知機レーザー受信部が本体に組み込まれた一体型モデルなので、装着が楽です。その反面、受信部が隠れないように設置しなければならずVAGのダッシュボード形状で視認性
2025年8月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
整備って程じゃないけど3
在り合わせの物で作った光るドラレコステッカー?です
2025年8月9日 [整備手帳] クレマ@crossさん -
エーモン ターミナルセット
ある程度揃っているので便利!
2025年8月5日 [パーツレビュー] こぼ。さん -
ダイソー カミワザテープ
みんカラ内でも評判の超強力両面テープ。経験上、DAISOの両面テープは割と強力で、ハズレ掴まされたような記憶はあまり無いが、ドラレコ貼付にあたって評判のコチラを採用してみた。今の時節はともかく、また来
2025年7月20日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ecoflow ecoflow alternator charger
最近車のバッテリーが不安になってきた…ところでコレが出てきました。ecoflowと車のバッテリーを双方向充電できるデバイス「ecoflow alternator charger」です。カーセキュリティ
2025年7月15日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
デイライト風その他灯火類Ⅰ テープLED
こちら完成画像夜間画像最上段 LED(テープ)2段目 LED+車幅灯点灯3段目 LED+車幅灯+前照灯最下段 LED+車幅灯+前照灯+前霧灯製品名:エーモン NO.2713 サイドビューテープLED
2025年6月18日 [整備手帳] misochankoさん -
フットランプ交換‼️
純正フットランプがあまりにも暗く、交換しました!!色はライトブルーで、夜だとカーナビ周りと色味があってとてもいい感じになりました✌️✌️YouTubeで替え方を見ながら交換したので比較的簡単でスムーズ
2025年6月16日 [ブログ] ジリ貧丸。さん -
シートヒーター③
はじめに、電源ユニットの収納例です。※画像は助手席側のグローブボックスの奥にある空間に電源ユニットを詰め込んだ画像です。この電源ユニットの奥側に、ステアリングヒーターの電源ユニットも詰め込んでいます。
2025年5月21日 [整備手帳] しらいし2さん -
フォグバルブH8イエローに交換
フォグバルブをイエローにしたい、なぜかというと、先日の吹雪の日HIDではローにしていても光が乱反射して見えずらかったからです何にしようか迷った挙句にH8 35W 2800K 55W相当ってFET CA
2025年5月12日 [整備手帳] misochankoさん -
IG(イグニション)電源取り出し
備忘録ですACC電源からの分岐ばかりだったので、IG電源からも分岐にしましたブレーキペダルを踏まずにSTARTボタン押す(1回目)=ACCそのまま押す(2回目)=ON ⇐〔IG電源ON〕もう一度押す(
2025年4月30日 [整備手帳] misochankoさん -
電気系統リフレッシュ(最終)
やり残しを交換します。先ずはインパネ下、30Aが2つ。
2025年4月29日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん -
クリッパー U71V バックブザー鳴り放題+あちこち勝手に付いたり消えた リアバンパー内電装カプラー
外したカプラーの内部は掃除をしたのに真っ青!掃除をしても無駄なので捨てます
2025年4月7日 [整備手帳] dennaganoさん -
TRD TOYOTA GAZOO Racing Recorder
納車時にGRガレージにて装着。運転が上達したらサーキットデビューして試したいと思います。●製品紹介https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/recorde
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
トヨタ(純正) NSZT-Y68T
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
トヨタ(純正) カメラ一体型ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ) DRT-C68A
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
トヨタ(純正) ETC2.0ユニットナビ連動タイプ(光ビーコン機能付)
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
トヨタ(純正) バックモニター
納車時にGRガレージにて装着。バックランプをLED化した影響で明るく見えます。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
413
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19