- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #8の字
#8の字のハッシュタグ
#8の字 の記事
-
8の字練習その後
某さ○きゅん師匠の勧めで始めた土日のジムカーナ的な初歩基礎練習…時間の取れる土日の朝に駐車場が空いていたら必ず実施して10回目…メニューは・超低速での長方形走行(左右回り)・バンクありで楕円走行(左右
2025年7月18日 [ブログ] アマクサさん -
バイク地味練のその後…
ブログサボっててごめんなさい🙏みんカラはおサボりですが練習はチマチマ続けてますとは言え天気の良い週末で早朝か夕方で練習場所も空いてないと出来ないので2ヶ月で8回目…継続しているのは大きくは以下の2種
2025年6月22日 [ブログ] アマクサさん -
日本ボデーパーツ工業 BP-T513 スプリングシェードM
サンシェードと云えば、旧来の蛇腹式の物を愛用していたが、いよいよナウなスプリングシェードに更新。今や100均でも売られる蛇腹式、機能差こそ有れ、見目に差が無い事から、いずれのメーカの物を使おうが、一見
2024年3月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
免許取り立てライダーにトライアルを教えてみた
彼(さとちゃんmoto氏)はバイクに乗り始めて1年です。(^ω^)凄く努力家ですし、これから真剣にトライアルをやりたいようなのできっとすぐ上手になると思いますよ。来年大会に出場するのが目標らしいです。
2023年10月16日 [ブログ] Sekiaiさん -
8の字とか、定常円を練習する意味があるのか?
この図を見て、いろいろと思うことがあると思います。ゾーンを分けるパイロンの位置が違うとか、、、ゾーンは4つじゃないとか、、、②ゾーンと③ゾーンは分けないとか、、、ね?コーナリングをいくつかのゾーンにわ
2023年1月4日 [ブログ] ま@さんさん -
どうして、8の字を練習するのか?
今日は舞洲のD練に参加してきました。記念すべき開催100回目ということで、ちょっとしも催しものがあって、楽しい練習会でした♪午前中は恒例のパート練習で、講師の方が練習テーマを含みのある表現をされていた
2022年12月18日 [ブログ] ま@さんさん -
8の字バンプ装着したよ
フロント硬度70、ホーシング~バンプの隙間80mm構造変更時にはチェックされるので隙間80mmはダメって言われました。増し増しにして通しました。
2022年10月17日 [整備手帳] まっき~だよさん -
ショウワガレージ リア8の字バンプブラケット
ショウワガレージのリア8の字バンプブラケットです。街乗りでは普通のリヤ用8の字バンプで問題は無いのですがいざオフロードでサスペンションが大きく動くとバンプストッパーでサスペンションの動きを規制する前に
2022年6月7日 [パーツレビュー] WestRiotさん -
8の字走行でフルバンクに挑戦!
最近は基礎を振り返るのと、新品タイヤのアマリングを消すため8の字をやっております。ヤスリ掛けてたのがバカらしくなりました(笑)“同じ操作・姿勢を一定に保つのは簡単そう”と思うかもしれませんが、切り返し
2022年6月2日 [ブログ] 名古屋港@日本一周中31,900km!さん -
浜松 Honda Motorcyclist School ホンダモーターサイクリストスクール
ご覧いただいてありがとうございます😊尾張国神社巡りの旅を終えてHonda Motorcyclist School ホンダモーターサイクリストに参加するために浜松にやってきましたまずはみんな大好き『さ
2021年8月5日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
アクセル練習が必要だった、、、練習会での指摘その1
先週のほっこりんご練習会を終わっての自分自身の感想は、アクセルとブレーキはまあまあなので、今後はクラッチをうまく使えるように頑張ろう!でした。が、後日インストラクターの方から伝えられた指摘は「アクセル
2021年7月16日 [ブログ] みちみっくさん -
浜松 Honda Motorcyclist School ホンダモーターサイクリストスクール
Honda Motorcyclist Schoolホンダモーターサイクリストスクール於 交通教育センターレインボー浜名湖4回目は『8の字』コースに参加です夜明け駿河湾沼津サービスエリア日の出を見てから
2021年4月19日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
MotorFarm 8の字バンプストッパー
ソフトとハードがありましたが経験値の少ない私は迷いながら…よーわからんけど「ソフト」にした!
2021年3月15日 [パーツレビュー] kenji-coudreさん -
大佐ドリ連 2020年成長No1だった弟子
こんにちわ。ヒヤリハットおじさんですw帽子のブランドがHH(へリーハンセン)なんで、周りからヒヤリハットおじさんだ!w 動画を参照ください。と、冗談はさておいてここ最近は若手の指導に励んでおります!自
2020年11月2日 [ブログ] シルビアwithトレーラーさん -
ぐるぐる練習、ペーパーゲット、、、
コロナのおかげで、世の中すべてが ずーん。。。 というような感じですね。密室に密集して声を出す事ができないため、趣味のバンドの活動は完全に停止状態です。。。こんな時こそ、オープンな環境にまばらな密度で
2020年4月29日 [ブログ] みちみっくさん -
8の字、振り返しの練習
不要不急の外出の自粛やら、各種イベントの中止、延期、続いていますね。クルマ関係で、4月から5月にかけていくつかの走行会や練習会への参加を予定していたのですが、当然、軒並み中止です。ようやく8の字がうま
2020年4月29日 [ブログ] みちみっくさん -
今日は早朝からバイクに乗って・・・
昨日疲れて寝落ちしたせいか朝早く目が覚めたので、パフォーマンスダンパーを取付けてから乗れていなかったセローに乗って、パフォーマンスダンパーの効果を検証すべくいろいろな走行を試してみました。一番効果を感
2019年8月8日 [ブログ] eigoさん -
自主練会実施記@筑波
きのうの記録です。きのうは知人とホームグラウンドの筑波の広場を1日借り切っての練習会でした。参加者の皆様、お疲れ様でございました。当日は気温22℃くらの曇りで湿度も高くなく、この時期にしては想定外の好
2019年7月10日 [ブログ] みちみっくさん -
ぐるぐる練習会@筑波@午後
今日は午後からの練習会@筑波ホームグラウンドに参加してきました。コースレイアウトはドリフトの人による練習会によくあるようなものなので、進入のブレーキングからフロントタイヤの使い方、、、って事の練習には
2019年6月27日 [ブログ] みちみっくさん -
ぐるぐる会@いつものところ
きのう、ぐるぐる練習会に行ってきました。暑かったです。27℃まで上がっていました。疲れました。さて、できるようになりたいことや、そのための練習順序など、いつもまあ色々な訳ですが、昨日の練習会で新たに意
2019年4月24日 [ブログ] みちみっくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
974
-
652
-
398
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08