- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AF計
#AF計のハッシュタグ
#AF計 の記事
-
フリーダム再セッティング計画(仮)
コシミズモータースポーツさんでAF計用のボスを装着してもらったので、せっかくだし再セッティングしてみよー🙄と思い立ち…20年以上前に使ってたインテグラル空燃費計を引っ張り出してみた🫡電源オン…結果
2025年7月24日 [ブログ] 86desuさん -
INNOVATE A/F計エラー対応
メタルキャタ導入後にロムのセッティング出す為に導入したA/F計ですが、ふと気付くとError Code 8 表示😩
2023年9月30日 [整備手帳] mhsnさん -
【あずきコペン】AF計 交換 INNOVATE→Autogauge[175,101km]
クリピテラ級コペンの時からついていたINNOVATEのA/F計ですが、クリピテラ級コペンの頃からエラーコードE2がつくようになり、最終的には復帰しなくなりました。そろそろ直すかと思い、買ったセンサはL
2023年6月4日 [整備手帳] @由貴さん -
空燃比計をメーターホルダー自作でコンパクトに取付
空燃比計を検証用におおよその目安程度でいいのでEUCのカプラー付近からの簡易配線で取り付けるのだが、すっきり取りつけたい。というわけで写真の位置です。
2023年4月18日 [整備手帳] R_SWさん -
INOVATE AF計取り付け
メタキャタ後ろにセンサー取り付け
2023年3月19日 [整備手帳] mhsnさん -
PROSPORT 52㎜ JDM ワイドバンド空燃比ゲージキット
e-powerだってエンジンで遊んだっていいじゃないか‼という衝動に駆られて手始めに空燃比計を導入~品番:216JDMAFR4.9-WOΦ52でアナログ針とデジタルを並記するメーターを探していたところ
2023年1月11日 [パーツレビュー] おな200さん -
フロントスポイラー修理&AF計取り付け
先日フロントスポイラー下部をバリバリッとやってしまった(汗)のでその修理とついでにAF計の取り付けをしました。キャブ車なのでジェットのセッティングしようと思っても現状が濃いのか薄いのかすらわからないと
2022年7月13日 [ブログ] ISAO♪さん -
PLX DM-6 空燃比計取り付け
イーマネをつける時に同時に装着した空燃比計です。ナローバンドとワイドバンド両方の出力があり、みんな使ってるのでこれにしました( ´ ཫ ` )
2022年6月13日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
【追記】愛車ラパンに空燃比計 PLX社製 DM-6AFR 取付
荒木屋さんから PLX社製 DM-6AFR TYPE C の空燃比計を購入です。(GEN3)通常Bタイプのセンサーなのですが、1万円上乗せして、高感度 高性能のタイプに変更しました。どうせ取り付ける手
2022年5月24日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
GRID DB-B 空燃比メーターセット
ECU書き換えで久々に燃調を弄りたくなったので、ようやくですが入手しました。
2021年4月17日 [パーツレビュー] ZAKIPREZAさん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
素人がECUセッティング行うには絶対必要不可欠なアイテム。AFRとEGT本体を繋ぐ事でワンメータにAFと排気温の表示可能。実は三年以上前より装着済み純正ECUと特別吊しデータのAF&排気温度数値を参考
2021年1月18日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
PLX空燃比計が届いた‼
フルコン化のために必要なワイドバンド空燃比計が欲しく勢いでポチってしまいました。まだ復活の兆しすら無いのに(-_-;)とりあえず、ワークスにも、キューブにも取り付けて燃調取りたいと思います。配線が足り
2019年12月29日 [ブログ] ウノ☆ファクトリーさん -
O2センサー流用してAF計取り付け
ナローバンドですが、数値はそれなりに出ます。走り出してみないと何とも言えないですが、チェックには使えるかな~https://youtu.be/jAdGMbjWOpQ
2019年7月6日 [ブログ] ウノ☆ファクトリーさん -
O2センサー流用してAF計取り付け
今まで付けてたA/F計の調子が良くない?それも、そもそも動きがわからないのか…まぁ勉強も兼ねて買ってみました取説はビックリするくらい簡単にしか書いてありません(笑)実験で使っていたホンダのO2センサー
2019年6月5日 [ブログ] ウノ☆ファクトリーさん -
AEM 空燃比計
Haltechを購入時にインパクトさんから購入、これでワイドバンドO2センサーによるフィードバック制御を行ってます。出力は0〜5V、接続も配線をHaltechへ2本、電源2本、センサーはカプラーオンで
2018年1月17日 [パーツレビュー] タマティン@F20Cさん -
PROSPORT ワイドバンド 空燃比計
「Φ52mm デジタル表示式ワイドバンド空燃比計フルセット」デジタルメーター、コントローラー、BoschワイドバンドAFセンサー、センサ取付用ボス付きメーターの中央には鮮明なデジタル表示、周囲の7セグ
2017年6月25日 [パーツレビュー] クロッテさん -
A/Fレシオ計そうちゃ~く&Vプロリセッテイングゥ!!
あ~ ちょっと想定外のヒューズ飛び&自分の誤診でACG交換した為、金欠・・。やっと給油券が、財務省から発給された為、A/F計のインプレというか、リセッティングのインプレ書けます(=^・^=)結果から言
2017年3月27日 [整備手帳] 180度さん -
もうすぐアレが・・キタ キタ キタ~~!!!
5月下旬で車検なので、先日ついに三重県津市の車検屋さんに見積もりに行ってきました。ヒストリックスJAPANの時に、後輩に教えてもらったお店ですが、その時は社長がレースに出られるという事で、目が「こまぐ
2017年3月27日 [整備手帳] 180度さん -
GRID LM-2
【総評】LM-2 空燃比データロガー 基本セット【満足している点】安い。値段の割にシッカリしている。【不満な点】センサーが1回壊れた。
2016年9月28日 [パーツレビュー] セーヤ!さん -
HKS OBD-LINK
【総評】HKSのOB-LINKです。OBDⅡのカプラーに挿すだけというお手軽な多機能メーターです。別途、Bluetoothで通信できるスマートフォン、タブレットと専用アプリのインストールが必要です。H
2016年7月16日 [パーツレビュー] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
756
-
1009
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08