- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #APA4200G
#APA4200Gのハッシュタグ
#APA4200G の記事
-
究極の自己満☆音響チューニング♪130 やっぱりアンプを積もう!ついでにオペアンプも換えてみよう♪
だ~~~いぶ前から計画してたんです。(^_^;)で、ようやくコンデンサも買って、作業を開始したんだけど…ミスってしまい、P01付属のアンプをパーにしてしまいました…( iдi )せっかく180sxで使
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
究極の自己満☆音響チューニング♪131 やっぱりアンプを積もう!ついでにオペアンプも換えてみよう♪
きっと…ここならいけっかな??爆ヽ(´ー`;;)ノ…って妄想が決まったので、作戦決行!笑まずは、アンプの固定穴を広げます。(☆∀☆)なんで…アンプって、どれもM5用の穴なんだろうね…ヽ(  ̄д ̄;)ノ
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
究極の自己満☆音響チューニング♪132 やっぱりアンプを積もう!ついでにオペアンプも換えてみよう♪
RCAも、安物の転がってたオーディオテクニカです。…ここケチると、ロクな音質にならないんだけどね…ヽ(  ̄д ̄;)ノシャークの配線はあるんだけど、RCA端子がないので、暫くこれで我慢します。(^_^;
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
究極の自己満☆音響チューニング♪133 やっぱりアンプを積もう!ついでにオペアンプも換えてみよう♪
次の問題が、内張りさん…(ー∇ー;)今まで、低音はウーファーに任せて、ミッドからは中音メインで出していたので、スピーカーがブルブル震えるような使い方したら…そりゃもう、ビビリまくりです♪爆ヽ(´Д`;
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
究極の自己満☆音響チューニング♪134 アンプ修理&ボリューム用オペアンプ交換
かな~~~~~り前から…右のツィーターが、鳴ったり鳴らなかったりしてたんです。(^_^;) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!まぁ…どうせ乗らないし、乗ってもサーキット走るぐらいだったので、気にせず放置してま
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
やっと出番?
何年か前にチロルオフでもらってきたアンプ今のナビなら繋げられる(ΦwΦ)ふふふ助手席シート下に入るか?( ̄ ̄ ̄ ^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) う~ん
2018年10月6日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
ADDZEST アゼスト APA4200G
外部アンプを導入するに当たり、自分がどんな音が好みなのか判断するためにとりあえず購入した中古のアンプ。しかしその音を聴いてみると、とても素晴らしいアンプだということが判明。後で調べて分かったのですが、
2013年5月30日 [パーツレビュー] chabezoさん -
ADDZEST APA4200G
アゼストの4chパワーアンプです!50Wx4chでサブウーハーのみブリッジ接続☆これでデッキ~アンプ~スピーカーまでアゼスト!!サブウーハーのみマッキントッシュになりますが、フルアゼストも良いかも・・
2012年5月14日 [パーツレビュー] えすとさん -
ADDZEST アゼスト APA4200G
アゼストの4chパワーアンプです。マッキントッシュとの共同開発によるPOWER GUARD回路を搭載…してるらしいです(汗)詳しいことはよくわかりませんが、スピーカーを守る回路とか何とか。。。違ってた
2012年5月14日 [パーツレビュー] ファウ介さん -
アゼスト アンプ APA4200G
アゼストアンプ APA4200G 50W×4で十分なパワーがあります。マキントッシュ社と同じパワーガードが入っています。フロントシート下にはキャパシタぐらいしか入らなかったので、リアシートの足下に箱を
2012年5月14日 [パーツレビュー] バーバパパさん -
整備手帳 upしました。
作業日 : 2011年09月17日1Sleipnirからの投稿が落ちるのでChromeでテスト今度は火狐で音の第一印象音が固く締まった感じになりました!作業は、、やらかしましたσ(^◇^;)カロの撤去
2011年9月21日 [ブログ] タチコマ@EK4_PP1さん -
完成 ADDZEST APA4200G 取り付け
Sleipnirからの投稿が落ちるのでChromeでテスト今度は火狐で音の第一印象音が固く締まった感じになりました!作業は、、やらかしましたσ(^◇^;)カロの撤去はスムーズでしたが、アゼスト取り付け
2011年9月21日 [整備手帳] タチコマ@EK4_PP1さん -
ねじねじVVFケーブル仮付け(その2)
久々にカーオーディオネタです。本日、パワー及びグランドケーブル関係を全て「ねじねじVVFケーブル」に換えてみました。以前「ねじねじベル線」で燃やした経緯もあり、あくまで仮付けです。いつでも4Gのパワー
2008年10月20日 [ブログ] chabezoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
539
-
416
-
411
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17