- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FTP
#FTPのハッシュタグ
#FTP の記事
-
Defi Racer Gauge N2+ ターボ計
人生最後のターボ車かも知れない ⇒ 憧れのブーストメーターを付けてみたい、となりました😄単独/独立配線とシンプルな構造で、品質に定評のDefiさんから白文字が見易いエントリー仕様のRG N2+、赤/
2025年8月4日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
FTP Charge&Boost Pipe, Intake pipe
【再レビュー】(2025/06/24)装着から2年経ちましたので再レビュー6気筒だとインテークが手前なのでパイプを目視できるのですが、4気筒はブーストパイプは下側に、インテークパイプも奥についているの
2025年6月24日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
フレンチトーストピクニックに行ってきました2025
今年も、前泊してフレンチトーストピクニック(FTP)に参加してきました。今年が前年までと大きく違うのは、往復ともほぼ同じルートで目的地入りしたのと、天気が非常に悪かったことでした。なお、FTPそのもの
2025年5月28日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
FTP2025
どーもエンカワヒサシです。フレンチトーストピクニック2025 へ参加して来ました。地域の理解、コース設定、準備などなど、主催者様、スタッフ様、関係者様のご尽力に大感謝です。皆様のおかげで楽しい一日を過
2025年5月26日 [ブログ] エンカワ ヒサシさん -
FTP前にクラリスの油点検。
ミッションオイルは大分漏れてるので注油孔迄追加。溢れたわ😅
2025年5月21日 [整備手帳] クラリスさん -
足回りから点火系・排気系と計画的にカスタムを進めてきましたが、エンジンのレスポンスアップに効果大の“FTP チャージパイプ& インテークパイプ”のセットを装着。迫力あるサウンドも手に入れました。
過給器エンジンにはとても効きそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW Z4のパーツ取り付けをコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。スロット
2025年3月31日 [ブログ] cockpitさん -
FTP チャージパイプ&インテークパイプ
数年前に友人に譲ってもらいその場で取り付けまでしてもらいました。BMWのチャージパイプは割れることで有名です。(B48エンジンではあまり聞いたことがないような気もしますが…笑)何はともあれ変えておくに
2025年2月18日 [パーツレビュー] eote108さん -
FTPチャージパイプ交換
いずれ割れると噂のパイプを交換しました。青色と悩みましたが、無難に黒にしました。
2025年2月9日 [整備手帳] Kite23さん -
FTPパイプ抜け問題(落ち)
昨日のオフ会後、スタディへ持っていき点検してもらいました。結果は取り付けミスです。ミスしたクソショップは町田にあるガレージェントです。https://garagent.net/それもインテークパイプの
2025年1月24日 [ブログ] kent_alexさん -
FTP B58用アルミチャージパイプ
bm3 stage2を導入してから約半年経ち、劣化でチャージパイプの割れが怖くなってきたのでFTPのアルミ製に交換しました😊まぁB58で割れたとか聞いたことないですけどね…フィッティングはメチャクチ
2024年11月3日 [パーツレビュー] おーさん240さん -
FTP motor sports チャージパイプ (N54)
定番の予防措置として導入しました。購入装着はつたえファクトリーさんで。今までは破損が怖くあまり踏めてませんでしたがこれでようやく踏み込めそうです。
2024年10月28日 [パーツレビュー] なおみなさん -
ウォーリーをさがせ? 見つかった?回答例?
F20の4気筒のチューニングの優先順位の自分なり現状回答例です個人的な見解のため 参考程度にご覧ください① ボディ剛性→≪必須≫やはり無印とMやALPINAとの一番の違いはボディ剛性ということでarc
2024年8月18日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
FTPチャージパイプ、ブーストパイプ取付
この前断念したコヤツ達を取り付けて参ります
2024年8月18日 [整備手帳] alpacaさんさん -
FTP motorsport チャージパイプ+ブーストパイプ
FTPは真円度も高くて繋ぎ目もないのでノーマルに比べたら大幅に効率は良くなりそうです。GruppeMのラムエアシステムと同時交換したのでパイプだけでの差はわかりませんが、どう考えてもノーマルの絞りのあ
2024年8月16日 [パーツレビュー] nobackさん -
FTP Charge&Boost Pipe, Intake pipe
台湾製で信頼性の高いFTPBMW専門でパーツ作成している中小企業です。台湾に住んでいた頃から気になっていたので今回個人輸入で購入しました。トータル520ドル+ 関税が7000円かかりました。注文から4
2024年8月14日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
FTPチャージパイプ&ブーストパイプ(B38B)取り付け 未遂
午前中にインレットパイプを取り付け、15時ごろに家に着いたため時間があると判断。エンジンが超絶アチアチですが欲望に負けて取り付けにかかる事となりました。
2024年8月13日 [整備手帳] alpacaさんさん -
FTP インレットパイプ(B38B)取り付け
ターボチャージャーをずっとebayでウォッチしていたのですが、気がついたらコレが届いていましたFTPの公式より、インレットパイプ、チャージパイプ&ブーストパイプセットを購入しました。
2024年8月13日 [整備手帳] alpacaさんさん -
FTP ブーストパイプ&チャージパイプ
Amazonで注文したところ、3日で到着しました。チャージパイプ側の取り付けは若干シビアかも。ただ、空気が漏れずパイプに負荷がかからないように取り付けすれば、性能は引き出せます。(一度、スロットル側の
2024年7月28日 [パーツレビュー] monday_freakさん -
ブーストパイプ&チャージパイプ取り付け
画像は交換後の物ですが、ブーストパイプ側は画像中央の箱の様な物が付いているインテークパイプ部分までは外します。こちらの装着は簡単で、ボンネット側から施行出来ます。
2024年7月26日 [整備手帳] monday_freakさん -
3年ぶりのフィルター清掃
エアフィルター(FTP台湾製)の初装着以来、3年ぶりに取り出してみた。それほど汚れてない様子…乾式なので、右のクリーナーで砂や異物など落としただけで良いらしい。
2024年7月20日 [整備手帳] SuzuKaku@F34Mさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
836
-
518
-
444
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07