- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #N7000
#N7000のハッシュタグ
#N7000 の記事
-
NEXEN N7000 255/40ZR17 94W
アジアンタイヤ研究所さんを参考に、アジアンの中でもビードが強いとある、ネクセンに的を絞り購入。本当はN9000が欲しかったのですが、サイズ的にN7000が当てはまっていたので、今回はこちらをチョイス。
2017年7月22日 [パーツレビュー] Car-Bonさん -
ROADSTONE(NEXEN) N7000_235/40R17
韓国製第二弾目第一弾はハンコック(軽に装着中)第二弾はロードストーンその間に台湾製もありました。サイズ235/40R17とにかく安い値段は一本の価格。4本27920円4本なので送料が2100円が追加さ
2017年3月5日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
ロードストーンN 7000(235/40R17)①
届いたままの姿です韓国⇒福岡⇒東京
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
ロードストーンN 7000(235/40R17)②
黄色だから虫をあわせるところ・・・
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
NEXEN N7000 205/40ZR17
純正タイヤが減りが早いのであまり減らないタイヤにしようと思い、以前より気になっていたネクセンタイヤにしました。新しいタイヤもありましたが、評判のいいN7000にしました。1本¥5000ちょいで送料無料
2017年2月11日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
NEXEN N7000 215/45ZR17
先週、車のオフ会の前に洗車していたら、タイヤ(ブリヂストン Playz)の側面などにひびがかなり入っていることが発覚。うちの車にはこの先長く乗るかどうかも不明なので、そこそこの性能、そこそこの価格のタ
2016年11月19日 [パーツレビュー] ゆーすかさん -
NEXEN N7000
NEXENで日本で購入できる商品は、N3000のスポーツ、N5000のコンフォート、N6000スポーツコンフォート、N7000プレミアムコンフォートなどがあります。NEXENは柔らかいとう評価が多いで
2016年10月2日 [パーツレビュー] 御前崎チョメ太さん -
NEXEN ROADSTONE ROADSTONE N7000 215/45R17
レイズのホイール購入にあわせて、とにかく安いスポーツタイヤを探していたところ発見。NEXENのヨーロッパ仕様のためROADSTONEになっているそうです。響き的にヨーロッパ風に,,,,(笑)
2016年9月20日 [パーツレビュー] ファミ太郎さん -
NEXEN N7000
【総評】フロント:225/35/ZR19 XL88Yリア:235/35/ZR19 XL91W韓国タイヤ。乗り心地は申し分無しwゴム柔らかめ。【満足している点】以前履いていたトライ◯ングルよりはるかに良
2016年2月12日 [パーツレビュー] TAKESHiさん -
NEXEN N7000
夏タイヤF:235/35ZR19R:265/30ZR19
2015年12月18日 [パーツレビュー] ・。☆シル子☆。・さん -
NEXEN N7000
念願のネクセン N7000(^m^)今までのフロント サイオン・リア フェデラルのロードノイズの大きさと乗り心地が日に日に悪くなってきたので、前々から試してみたかったネクセンにチェンジしました。まだサ
2015年10月13日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
NEXEN N7000 235/45ZR17
【総評】2010/11/27ディーラーの車検3ヶ月前点検でタイヤが減っていると告げられ見積もりを出してもらったら98,000円だった。前回もそれぐらいして、17インチのサイズではそれぐらいの値段なのだ
2015年7月1日 [パーツレビュー] ワークスインプスープさん -
ROADSTONE N7000
フロント用245/40R18リヤ用275/35R18ドライもウエットもそつなくこなします一生一度最後のつもりで思い切って275にしてみた。
2015年4月5日 [パーツレビュー] ぱわーたっぷさん -
NEXEN N7000 225/35ZR19
タイヤ交換しました!前回のデリンテが、減りが早いうえに、めちゃくちゃウルサイので、交換しちゃいました(;´Д`Aやっぱ中国製はダメですね(*_*)サイズも、215/35-19でやや引っ張ってましたが、
2015年3月22日 [パーツレビュー] You!(ω)さん -
NEXEN N7000 245/35ZR19
韓国のネクセンタイヤです。ホイール(G12)にセットになっていたタイヤです。(新品)変更も出来ましたが、調べてみるとそんなに悪くなさそうなので取りあえずそのまま履いてみることにしました。ネクセンは元々
2015年1月25日 [パーツレビュー] TakaJunさん -
空気圧
最近、グッと冷え込んできたので空気圧をシビアに見てみました。普段からマメに点検はしていますが、ここのところいそがしくて放置・・・純正15インチから215/45R17にしています。ロードインデックスから
2014年12月8日 [ブログ] ぴろりろさん -
NEXEN N7000 245/40ZR19 94W
エコスがそろそろ寿命なので、交換することに。51000㎞での交換です。乗り比べると、音は静かになった気がします。ただ、ハンドルが軽くなり、ブレーキも効きが落ちたました。グリップはスタッドレスタイヤ並み
2014年11月24日 [パーツレビュー] hiro.heroさん -
タイヤ♪
偶然、G12の出物に出会ってしまって、急遽ホイールを交換してしまったわけですが(^_^;)19インチってことで、タイヤごと換えることになりました。横浜の中古ショップで出ていたのですが、元々セットされて
2014年10月18日 [ブログ] TakaJunさん -
タイヤ組替え&プチドライブ
オートウェイさんから夏用のフロントタイヤが届いたので組替えてもらいに行ってきました。リヤのちびないチャンピロよりも磨耗が多いので急遽フロント2本の交換です。(笑)今度のタイヤはROADSTONE N7
2013年10月26日 [フォトギャラリー] トッピーM(TOPPY・M)さん -
ネクセンタイヤ・インプレッション(BMW Z3編)その1
本日、BMW Z3のタイヤを交換してきました。これまで履いていたタイヤは、ダンロップのLM703サイズは225/50R16製造年週は3507。平成19年の8月頃製造されたタイヤでした。Z3の整備点検記
2013年4月4日 [ブログ] 博多たろすけさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04