- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NGK
#NGKのハッシュタグ
#NGK の記事
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
昨日 [パーツレビュー] k@Iさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P541A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
昨日 [パーツレビュー] k@Iさん -
プラグ交換
久々の、プラグ交換。最新のイリジュウムです。
2025年8月20日 [整備手帳] 不思議1さん -
プラグギャップ調整 (ランエボ用)
ブーストを1.3kpa台まで上げたのでプラグが心配なので久しぶりに8番プラグを入手!予算もあまりないのでみん友のKazwyさんのレビューを参考にランエボ指定のLaser Ilidum プラグを取り寄せ
2025年8月19日 [整備手帳] あけとさん -
スパークプラグ交換@98,769km
中古車でパンダを手に入れてから2年半、約4万キロ走りました。そろそろプラグ交換の時期かなと。諸先輩方の整備記録をみる限り自分でできそうな感じがしたのでチャレンジします!
2025年8月18日 [整備手帳] 和歌山産さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード/プラグケーブル RC-FE60
ヤフオクで落札前に 現車確認したところ 点火系が調子悪そうで 車屋さんは交換すると言ってたが 信用できないから(笑)プラグとセットで購入
2025年8月18日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
サンバートラックを ヤフオクで落札前に 現車確認した際 点火系が怪しかったので 納車前に調達したもの
2025年8月18日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
NGK ラジエーターキャップ
交換してから走ってませんが至って普通のラジエーターキャップです。自分が、購入してから一度も交換して無かったので、これからLLC交換に伴い、交換しておきました‼️
2025年8月17日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
プラグ交換(3回目)
3回目のプラグ交換です。毎度のことながら腰が痛くなる作業です💦
2025年8月17日 [整備手帳] しん@NA1さん -
NGKからDENSOにスパークプラグ交換
今回法定点検の一年経過した交換前のスパークプラグ。NGK製の点火プラグ。プラグの消耗は進んでいるが限度内に見える。ただオイル漏れによる汚れか焼損による影響か全体的に劣化が見られる。電極の消耗はさほど感
2025年8月17日 [ブログ] dkfxurさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 PFR7B-11
LINKの冷間始動の設定が上手く決まらず、ブラグがくすぶりまくっていたので、くすぶりに強そうなプラチナプラグに換えてみました。プラグ交換と同時にLINKの設定も良い感じになってきたので結果的には買わな
2025年8月16日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P
前オーナーがいつ替えたか分からないので、予防整備ということで交換。MINIやロードスターにも装着しているNGKのプレミアムRXを選択。
2025年8月16日 [パーツレビュー] Thatcherさん -
スパークプラグ交換
うちのアルト、整備記録がありません。中古車として購入時にオイルやワイパーの交換はされていますが、電装系は未知です。いつ交換しているか分からないので、予防整備としてプラグを交換します。まず、エアインテー
2025年8月15日 [整備手帳] Thatcherさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BCPR6EIX-11P
以前も同じのに交換しましたが月日が経ってるので予防的に交換。
2025年8月13日 [パーツレビュー] あやとこうじきみまろさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル
エンジンのかかりとパワーアップを願ってNGKパワーケーブルを購入しました♪ブルーな見た目もカスタム感が出てかっこいいです‼️
2025年8月12日 [パーツレビュー] sorazoさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P
いつ交換したかわからないモノ交換シリーズイグニッションコイルと共に交換何も考えずにNGKのプレミアムを交換距離157500km前のより若干アクセル踏まなくても進むようになったかも?後期のDOHC NA
2025年8月12日 [パーツレビュー] yui_legacyさん -
イグニッションコイル、プラグ交換
前回の事で予防整備って大事だなぁと痛感した私、まずは簡単なところからということでプラグとイグニッションコイルを新品にすることを決意。念の為バッテリーのマイナスを外し、そんでプラグカバーを外します。〇の
2025年8月12日 [整備手帳] れいでぃ@CL7さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル
プラグと同時に予防整備として購入しました。型番 U5164
2025年8月12日 [パーツレビュー] れいでぃ@CL7さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BKR7EIX-11PS
特に不調などはありませんでしたが年数も経っているだろうという事で予防整備として購入。
2025年8月12日 [パーツレビュー] れいでぃ@CL7さん -
NGKプレミアムRXプラグ交換。私もガマンできずに交換してみた!
以前エニムザクさんが紹介していたプレミアムRXのスパークプラグ(以下プラグ)に交換したくて、5月頃に交換して今頃の投稿です。なんか最近モチベーションが…(´ω`)ボソ【エニムザクさんの投稿】http
2025年8月12日 [整備手帳] うーたーんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
400
-
365
-
358
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22