- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NGK
#NGKのハッシュタグ
#NGK の記事
-
【保守】スパークプラグ交換 NGKプレミアムRX BKR6ERX-PS
16万7,522km最近アクティの燃費がすこぶる悪く、日ごとに悪化して10km/㍑程度まで低下していました。原因はなんとなく判然としないのですが、プラグを交換してから2万km走っているので、今のプラグ
3時間前 [整備手帳] kosekingさん -
とうとうその時が…
前回いいねくれた皆さまありがとうございました。ある日通勤途中エアコンをかけていたのですが、信号待ちで突然アイドリングが下がって何だか不安定。まだまだ暑い中部地方。仕方がないのでエアコン切って通勤。汗だ
昨日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
13年無交換のプラグを交換
まあ、そろそろかなと思い交換しました。新車から1度も換えることなく絶好調だったデンソー純正プラグ13年お疲れ様でした。ありがとう。ちなみに取り外しでエンジン正面1番右側のプラグが固着してかなり硬かった
昨日 [整備手帳] 打ち出の蛙(辰)さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-PS
デンソーとの比較で普通に良い。エンジン始動よし車両本来の燃費性能を発揮できるプラグと思う。アクティは14×19mm、熱価6ルテニウム配合中心電極、白金チップ突き出し外側電極
昨日 [パーツレビュー] kosekingさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RC-SE43
モノタロウの10%オフの日に合わせて購入新品時の抵抗値コイル~ディストリビューター間:2.918kΩ1番:2.778kΩ2番:2.538kΩ3番:2.074kΩ
2025年9月26日 [パーツレビュー] AORさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル
6月にプラグは交換していたのですが、やはりイグニッションコイルも一緒にやっておくべきだったなという思いが消えず…ハイスパークイグニッションコイルのおかわりも考えましたが、今回はNGKのコイルにしてみる
2025年9月24日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル U5248
最近、エンジン始動時のクランキングがちょっと長いな~と思っていたら、走行中に1気筒死んでしまいました。イグニッションコイルと判断して4本ともNGK製の物へ交換交換後は始動性も改善され4気筒エンジンに戻
2025年9月22日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル
某所にて紹介されて気になってて、ウチのカングーは今年で10万キロを超えたのでリフレッシュついでに導入。安心安定の日本が誇るNGKで、品番は「U5147」です。確かC26セレナ用かな?そのままだと具合良
2025年9月22日 [パーツレビュー] ヨーカングー☆さん -
プラグ交換
そういえばしばらくプラグ交換してなかったなと…確認してみたら67,000㎞超走ってました前回と同じNGKのLKR7ARX-PをリピートODO:139,165㎞
2025年9月22日 [整備手帳] ORD会計部長さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P
昨日取り付けの熱価が気になり5から7へテンロクターボですもんね。。1日で選手交代ですNGKPremiumRXLKR7ARX-P1日なので 問題ないと思いたいです。
2025年9月22日 [パーツレビュー] ton吉さん -
点火系の重要パーツも経年劣化しますよ。イグニッションコイルをより高性能な“ハイスパークイグニッションコイル”に、スパークプラグも“NGK プレミアムRX”へと交換しました!!
4気筒ターボエンジンがとっても懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ マックスの点家系パーツの交換をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介しま
2025年9月22日 [ブログ] cockpitさん -
DENSO O2センサー
エンジンなんだか弱ってきたかな?って時は、O2センサーを第1容疑者扱いし、まずは新品に交換してみます。今回の交換理由は、ユーザー車検で排気系統をフルノーマルに戻して臨んだにも関わらず、排ガス検査CO4
2025年9月22日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BR6HSA
よくわかんないけど多分NGKだから間違いなさそう
2025年9月21日 [パーツレビュー] でぃあくらさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIMAC 9
備忘録 331,000kmいつ変えたか覚えていないから、交換しました。同じイリマック9スパークプラグも高くなりました、以前は一本¥1000位だったような。 価格は3本
2025年9月21日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR5ERX-11P
NGK製スパークプラグ。両貴金属タイプ。熱価5番。品番BKR5ERX-11PストックNo.932282012年4月以降(3型、4型)生産の2.4L車の純正品番90919-01240(DENSO SK1
2025年9月20日 [パーツレビュー] はこばんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P
NGK製スパークプラグ。両電極貴金属タイプ。熱価6番。4本セット。※2AZ-FE車は平成24(2912)年5月以前とそれ以降の年式でプラグの熱価が変更されていて、同年以前は6番、以降は5番になっていま
2025年9月20日 [パーツレビュー] はこばんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P
品番:LKR7ARX-P純正品番:B2401-6A00G10万キロ、おそらく無交換なので交換してみる。安心と信頼のNGK。楽天ポイント使用で0円。https://www.ngk-sparkplugs.
2025年9月20日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
プラグ交換 (前期RX-8 エンジンプラク)
左タイヤを外し、ゴム?のカバーを外す
2025年9月19日 [整備手帳] likkaさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル
キッカケは純正品が廃盤になったので、コレにしました。もしプラグコード交換で変化を体感できたのなら、取り外した古い方に問題あったのでしょう😅聞いた情報では、プラグコードの不具合原因に、荒っぽい取り外し
2025年9月18日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR6ARX-P
プレミアムRXプラグ: LKR6ARX-PストックNo.: 91516白金チップ突き出しオーバル形状外側電極新素材ルテニウム配合中心電極採用ソリオの場合、純正装着品番標準プラグ: ILZKR6F11ス
2025年9月18日 [パーツレビュー] おゆじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
353
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28