- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TDM900
#TDM900のハッシュタグ
#TDM900 の記事
-
YAMAHA純正 N403E
重たい、重たすぎる。クランクが重いのかな?軽量化してみたい。基本的に頑丈なエンジン。パリダカのワークスXTZをそのまま市販車に落とし込んだ感じの造りしてます=凝りすぎ。造り込めば化けるエンジンですね。
2025年8月1日 [パーツレビュー] らっしゅ2さん -
スペア買ったよ
出物があったので。目的は腰上、ノックピン、クランク、バランサー、ミッションなどなど。もう製造廃止で出ないものもあるので丸々出品されてたから買った。ピストンは要らんし、コンロッドは寸法かなついで言うとク
2025年7月17日 [ブログ] らっしゅ2さん -
三叉完成まで見えてきた(かも)
これがこうなる訳で(仮留め三叉なし)イメージ湧きますね。フロントブレーキマスターも取り付けちゃいました(ブレーキにはまだ)ハンドルには仮で。めんどくさいカウル類、パズルです。もはや取り付け順を忘れてそ
2025年6月29日 [ブログ] らっしゅ2さん -
何とか解決
原因ホイールの形状でした。キャリパーの左右ボディがかすって当たる現象が原因究明に難儀した。これ完成でも……かすってます。ボディ真ん中は平らなので当たらず動かすとブランコみたいに端だけ。ここスポークから
2025年6月28日 [ブログ] らっしゅ2さん -
フロント出来ないからリヤの事を
もー💢なので進めるとこ進める。リヤマスター周りで気になってたので再構成するべく、カッコよく!とステップバーの再構築。MFJ規定のものに交換です(刺さりにくい)。マスター&ステップ周りマスタシリンダー
2025年6月10日 [ブログ] らっしゅ2さん -
待ちくたびれた、疲れた
三叉来ねぇ、動かせねぇよ!てことでスロットル周りやリヤをコツコツ。リヤリザーバータンクステーの固定でC国生産のボルトが折れて……向きかえられればドリルで揉むんだけどとりあえず固定はされてる。揉んで外し
2025年6月6日 [ブログ] らっしゅ2さん -
TDM900魔改造計画
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2025年6月6日 [フォトアルバム] らっしゅ2さん -
やーーーーっとGET
やっと落札できましたとさ。急に消えて探しに探して無くて……今年に入って出てきたので、競争率は〜なんか高そうな気もしたけど一番良さそうなのに資金投入。なんか20000円で無事に落札。どーしても落としたか
2025年2月26日 [ブログ] らっしゅ2さん -
まだか……
とりあえず基本的な所は問題ないけどあとから渡しとけば良かった〜〜〜とサービスマニュアルのトルク表ね、これを送った位。基本的なとこは各メーカーで基準値があってトルクも決められてる。(独自の強度指定とかあ
2025年2月4日 [ブログ] らっしゅ2さん -
バイクのこと全然フォローないじゃん
なーんも載せられないじゃん、バカなの?バイクのパーツというか、メーカーだけでもちゃんとフォローして欲しいのだが……とりあえずね、改造三叉がまだ来ない。資料として足りなかったものもあって(加工の目安にな
2025年1月23日 [ブログ] らっしゅ2さん -
新年早々に
某所で自分のは加工。カラーを以前チェーンプラーが幅がドンピシャで要らない所を切り落とし穴を拡大して造りましたが……ブレーキキットのカラーの径には合ってはいるけど削りが雑で💧まぁ、道具無いのでやっつけ
2025年1月8日 [ブログ] らっしゅ2さん -
何でもワンオフパーツ
絵面はこんな。90°途中で曲げるので話して材質はステン。3mmのはずが4mmになってたけどまぁ良いだけど、メール読めよバカ。片方は荷掛けフックのボルト穴をΦ8まで(余肉考えると限界)拡大とタップ。もう
2024年12月17日 [ブログ] らっしゅ2さん -
何とか
キーシリンダーの破壊?は終わり。これでTDMのトップブリッジとは関係なくなってフリー。裏から見ると粗が凄いからダメ(笑)ただカバー?ON/OFF書いてあるやつ、これのネジの取り方が良くなかったのでペン
2024年11月10日 [ブログ] らっしゅ2さん -
キーシリンダー破壊
フロントフォークをYZFR6に交換するのに盗難防止で特殊なボルトで取り付けされてるキーシリンダーを取り外す作業です。(写真はお借りしてきた)こんなの。ポキっと折れたら半円形のリベットみたいな感じに見え
2024年11月9日 [ブログ] らっしゅ2さん -
早く付けたい、転がしたい
チェーンとブレーキキャリパーはOK。あとはねー、ディスク付けたい‼️ワークスエキスパンドですぜ?(廃盤品?モデルチェンジ前かな?)パッドはRKのいつものヤツ。ディスクとの相性はわからんけども、純正とは
2024年10月15日 [ブログ] らっしゅ2さん -
フロント周りはこれ使います
はいこれ。今回の目玉の1つ?です。丸々R6のフロント、今はないけどキャリパーもです。ディスクはある、不相応な良いやつ(笑)三叉をTDMと2コイチする関係で(マル秘情報だとかなり厳しい)加工が安易ではな
2024年10月9日 [ブログ] らっしゅ2さん -
リヤ完成(社外ショック求む)
リヤブレーキ含めて完成。ホイールがワンサイズ太い(180)R6でデザインの近代かも含め装着して……ブレーキの絡みで難儀して💧TDMのスイングアーム使う都合でブレーキはR6の物になるので、辻褄合わせが
2024年10月9日 [ブログ] らっしゅ2さん -
何かと難しい
存在忘れてた(マジ)まー資金投入して部品買い集めてってやれば数ヶ月の期間短縮とか出来るけどねぇ……どこから金出すのって感じ。リヤブレーキ周りは完成、あとはキャリパー……仕方ないけど削り出し高いを付けれ
2024年8月1日 [ブログ] らっしゅ2さん -
久々に
えっと車検はわざと通さず作業?プラモ感覚でヤマハの純正部品(寸法とか共通あるしね)をメインにして構築中。悩みも多い。YZFR1の純正ショック、超豪華。プリロードもレンチいらず、スゲー!しかしボルトオン
2024年3月6日 [ブログ] らっしゅ2さん -
お久しぶりの
進捗を少々。どこまで書いたか分からんけど。まずデュアルパーパスモデルのオン車なので前18後17を前17にして普通にタイヤが選べる様に、(同年代近辺のYZFR1のホイールがポン付け)フォーク突き出したり
2024年2月5日 [ブログ] らっしゅ2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
545
-
464
-
411
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15