- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZRR70
#ZRR70のハッシュタグ
#ZRR70 の記事
-
DUNLOP WINTER MAXX WM03 215/45R18
手持ちのトヨタ純正ホイールを用いて今回は、友人のショップにて交換しました。名古屋では、昨シーズンは雪がほとんど積もらなかったのでコスト重視で検討しました。コストが安いアジアンタイヤの評判もついでに聞い
2025年5月9日 [パーツレビュー] ☆ひでっち☆さん -
zrr70 CVTフルード交換とストレーナー洗浄
先日l275ミラのcvtフルード交換をしたことで以前購入時にオートバックス(jb23)やディーラー(zrr70)でしてもらったフルード交換は恐らくパンを外さずに1/3位しか交換出来てないことがわかった
2025年3月31日 [ブログ] ha24vさん -
ZRR70ノア12万kmスパークプラグ交換
ZRR70ノア、2012年登録、12万km、車検でディーラーから交換時期と言われたので、自分でやる事にしました。トヨタ 純正 イリジウムプラグ90919 - 01253 SC20HR11色々と調べてみ
2025年3月25日 [整備手帳] baracutaさん -
zrr70 ユーザー車検
金曜日に車検に行こうと木曜日に点検してるとロアアームがグリスまみれ・・・「やめてぇ~」と思いながらのぞき込むとドライブシャフトブーツ(インナー側)破損・・・急いで注文。交換して車検に臨む。当日窓口で車
2025年3月24日 [ブログ] ha24vさん -
zrr70 jb23 ヘッドライトの黄ばみ取り。
嫁のzrr70が車検なので点検とヘッドライトの黄ばみを除去基本はピカールで磨いてUVカットガラスコーティングなんだけど磨くのがめんどくさいので巷で賛否の分かれるWD-40で拭いてみることにした。1.W
2025年3月20日 [ブログ] ha24vさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R
左右4本出しになりました。見た目のわりには音量がおとなしいです。ロッソモデロや柿本改くらいの音量を想像していましたが本当に静かです。エンジン始動時や踏み込んだ時には迫力のある音を出してくれますが、夜の
2024年8月10日 [パーツレビュー] こくばんさん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
メルカリで3000円ほどの純正互換品です。スイッチ、化粧板、配線のセットでした。ポン付けできたり配線加工が必要だったり情報が様々でしたが、私のヴォクシーは無加工ポン付けでした。平成21年式 ZRR70
2024年8月7日 [パーツレビュー] こくばんさん -
zrr70 エンジンの不調(エンジンの振動)
昨日帰宅すると嫁が車の不調を訴えてきました。内容はエンジンが振動しているみたいとのことでした。すぐ診て欲しいと促されて一緒に車に乗るとエンジンをかけてすぐアイドリングですでに振動している感じでした。グ
2024年8月4日 [ブログ] ha24vさん -
トヨタ純正部品 ディスクブレーキ パッドキット FR (04465-28540)
フロントディスクブレーキ用のブレーキパッドキットです。 (他車標準装備品を流用。詳細は後述)メーカーは ADVICS 。メーカー名も含めて表記 (マーク) が VC049H と刻まれています。(写真3
2024年5月13日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
運転席ドア パワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。
我がZRR70W VOXY煌Zの運転席ドアパワーウインドスイッチが最近不調なので、DIYで修理した。症状は、当該スイッチで運転席・助手席の窓をAUTOで全閉しようと操作ノブを目一杯引く→ノブから手を離
2024年2月15日 [ブログ] みーくん5963さん -
トヨタ(純正) ノア用テールランプ
70ノア後期用のテールランプです。地元の解体屋が5000円くらいでヤフオクに出品されているのを見つけて即落札して取りに行きました。送料込みで1.5万くらいが相場な感じだと思っていたのでかなり安く入手で
2024年2月10日 [パーツレビュー] こくばんさん -
zrr70 セルモーターとオルタネーターのブラシ交換
嫁のzrr70ですがエンジンスタート直後の瞬間だけ金属音の様な異音がします。瞬間だけするので、ウォーターポンプやオルタネーターの可能性は低いと思います。調べるとセルモーターの可能性が高いようです。2年
2024年1月7日 [ブログ] ha24vさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
ロッソモデロ→モデリスタ→柿本改音量はロッソモデロと同じくらい。音質はこちらの方が好みです。柿本の方がきめ細かいような音に感じます(笑)〜2000rpmくらいで野太い音がするので発進が楽しいです。他の
2023年12月9日 [パーツレビュー] こくばんさん -
L275 GRP807αの効果
先日L275のエンジン(5%)とCVT(1%)にGRP807αを投入しました。GRP NewGRP NNL807α 超高性能オイル添加剤 1000ccメーカーリンクhttps://grp-lub.co
2023年11月26日 [ブログ] ha24vさん -
zrr70 ヘッドライト研磨
嫁の妹のjb23の磨き終わったヘッドライトを見ていた嫁が「私のも磨いて」と・・・「自分で磨け」とコンパウンドを渡す!!コンパウンドを受け取りながら何か言って(罵って)いたようだが放置次の日・・・磨いて
2023年11月25日 [ブログ] ha24vさん -
zrr70 エアフローセンサー洗浄
L275ミラのエアフローセンサを洗浄したので確かzrr70も洗浄してなかったのでついでに実施しました。エアフローセンサーの位置エアフローセンサーを外すエアフロークリーナーと言いたいところだが手持ちのエ
2023年11月12日 [ブログ] ha24vさん -
zrr70 タイヤとホイル
嫁のzrr70のタイヤが摩耗してきていたのでとりあえずjimotyで探しました。するとノーマルサイズ(195/65R15)のタイヤを処分ししたい人がいて無料でいただけました。タイヤが無料だったので調子
2023年11月4日 [ブログ] ha24vさん -
フロントスタビリンク交換
今年の2月に車検を受ける際発覚したスタビリンクのブーツ切れ…その場しのぎで何とか合格したものの、やはりこのままではイカンという事で交換します。
2023年9月28日 [整備手帳] たすく@ベース弾きさん -
zrr70 イグニッションコイルとスパークプラグ交換
先日エンジンからの振動の原因がイグニッションコイルかスパークプラグと断定して注文していた部品が届いたので交換しました。時間は30分くらいでした。1.イグニッションコイルのカプラを抜き締め付けているM6
2023年8月27日 [ブログ] ha24vさん -
ドアバイザー取り付け
タバコは吸いませんが、雨や雪の日の換気ができず地味に困っていました。ようやく買った、楽天で4000円のバイザーです。まずは仮合わせ。
2023年7月27日 [整備手帳] Y.Haltoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
510
-
403
-
1189
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09