- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #brembo
#bremboのハッシュタグ
#brembo の記事
-
ブレーキキャリパー交換(brembo,Ft),(154,193km)
レガシィ界隈ではド定番?新車時にも流行っていたと思われるブレンボキャリパー流用をしました。本当にポン着けですね~バックプレートもそのままです。友人から買い取ったのでまずはフロントのみ!(やっぱりリヤも
昨日 [整備手帳] tomicaloveさん -
ブレーキパッド交換するかなぁ…
今回は作業ではありませんが、洗車して、ホィールクリーナーでブレーキダストをガシガシ洗って、拭き取り。そして、カミさんと買い物に行って帰ったら…あらま。もうこんなに汚れてます。今夏の車検時にbrembo
2025年9月27日 [整備手帳] propmansさん -
brembo BRAKE PAD M1
BMW MPPブレーキシステム用のブレンボ製ブレーキパッドです。現行品が消耗時の交換用に用意している物。種類がブラックorレッド?いずれでもないか不明ですが…MPPブレーキシステムに標準のBパッドだと
2025年9月26日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
brembo RACING INSPIRED
パッドは消耗品なのでデイトナのゴールデンで粘っていたのですが、やはり効きが足りないのでブレンボのレーシングを入れてみました。ツーリングで使ってみたレビューは以下の通りです。①温まるまでは案外効かない②
2025年9月26日 [パーツレビュー] ラクチさん -
BREMBO RCS Corsa Corta取り付け
仲間に乗ってもらったら「ブレーキがゴミのようだ…」と酷評されたのでマスター交換することにしました。ヤフオクで実勢価格より2万円くらい安く19RCS Corsa Cortaが買えたので本物と信じてポチり
2025年9月26日 [整備手帳] ラクチさん -
ブレーキホース交換
☀️ 久しぶりに🚙 イシカワさん車検時、ローター&パットを bremboに交換するので 先に変えました今日はTTが3台 来ていますリフトは富士最速さんの RS💨リア•スタビライザーを硬い物に 交換
2025年9月23日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
brembo リザーバータンクカバー
【再レビュー】(2025/09/21)熱に負けないでという祈りも虚しく、観測史上最高に暑かった今年の夏(とエンジン温)に耐えられずヨレヨレに...同じの新調してサーキット走る時だけ付けようかな。
2025年9月21日 [パーツレビュー] 農道スターさん -
brembo ステルマ
SPEEDTWIN 1200RSの標準装備標準装備でスティルマちゅうブレンボのストリート用最高級キャリパーが奢られております。。。🤩性能なんて私に分かろうはずもありません😓
2025年9月20日 [パーツレビュー] ありちゃん71さん -
ブレーキ交換の準備(brembo)
BP5F乗って9年目。走行距離は約10万キロで、どうしようか…新車ってどうなんだろうか?別に大きなトラブルは無いんだけど、たまたまディーラーに行く機会があって、色々見積もりしてもらったけど(車種は秘密
2025年9月14日 [整備手帳] propmansさん -
brembo セラミックパッド
純正の状態でのブレーキの効き方や止まる瞬間のフィーリングが、やや雑で安っぽい感じがあったので、改善するか根拠はありませんでしたが、試しに入れてみました。感じ方は個人差あると思います。私は少ししっとりし
2025年9月13日 [パーツレビュー] ウミガメのたまごさん -
brembo BLACK PAD
初期制動を重視したヨーロッパフィーリング高速でも✨ガツンと効きます👍P85079 / P85073https://www.brembo.com/jp## 低ダストパッドの🛞お話https://yo
2025年9月8日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
brembo rotors
bremboハイカーボンディスクドリルド09.B038.11 / 09.9768.1Xhttps://www.brembo.com/jp
2025年9月8日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
brembo F50 キャリパー/キャリパーキット
※自分のではないです。前に借りたときに測定したデータがありましたので何かの役に立つかもな〜🤔と思ってパーツレビュー🖋️に載せました(キャリパー は八宝屋というネットショップから新品購入)。おなじみ
2025年9月3日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
スバル(純正) 対向4POTキャリパー
VAB・前期の純正・対向2ポッドのブレーキキャリパーです。レヴォーグから外して移植しました。元々は数年前に某上向きガレージに中古で売っていたモノを購入、整備し色を塗り直してレヴォーグに取り付けて使用し
2025年9月1日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
メーカー不明 brembo風ステッカー
キャリパー塗装をするって決めた時に用意しました。塗装だけだと少し寂しいのでステッカー貼って正解以前N-oneにステッカー貼っても剥がれなかったので今回も大丈夫だと信じてます。
2025年8月20日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
brembo STI キット
WRX STI VAB後期 ブレンボ流用ローターはエンドレス製VAB後期用を使用
2025年8月18日 [パーツレビュー] あほたろうさん -
brembo 4pot キャリパー
車体とセットで貰ったシリーズブレンボキャリパー的と思うフロント用かリア用かもまだ不明ですが使えたら使おうかと思ってます
2025年8月17日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
ZCOO セラミックシンタードパッド
【ZCOO】のセラミックシンタードパッド【ZRM-B005】です(^^)brembo純正のブレーキパッド【TT2910】が8回のサーキット走行で消耗限度になりました。(よく持った方ですよ)もう一度同じ
2025年8月15日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
【整備・1】WRX(VAB•前期)のフロントブレーキキャリパーをオーバーホールします。
某上昇ガレージにて〇万円で購入したWRX(VAB・前期)のフロント4podブレーキキャリパー。これを選んだ理由等は今後パーツレビューで明らかにするとして、先ずは中古パーツの為ブレーキダストで汚れた内側
2025年8月12日 [整備手帳] Packn_JPさん -
brembo 4pot キャリパー
WRX(VAB・前期)の純正4PODです。某上昇ガレージで中古で購入しました。元々は純正色のゴールドでしたが、汚れや傷、フルードが付着する等で塗装が所々剥げてしまっていた為、再塗装し直しました。【整備
2025年8月12日 [パーツレビュー] Packn_JPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
376
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
430.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/30
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/29