- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジウジアロー
#ジウジアローのハッシュタグ
#ジウジアロー の記事
-
砥面 スカイライン・ジャパンのデザインにgolfをを見た。
スカイライン・ジャパンのデザインを紐解く旅もよいよ最終章を迎えた。西部警察などで一名を馳せたC210こと、スカイライン・ジャパンなのだが、一般的な市場の評価は前作の「ケンメリ」や、その前の「ハコスカ」
2017年1月21日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
二座 流麗二座豪華フロンテクーペ
1971年9月。まさに満を持してという言葉が当てはまるだろう、ライヴァル、ホンダZや、ハイパワーで名を馳せた フェローMAX SS 、そして軽自動車ながらツゥーリング性を強調した 三菱 ミニカ・クリッ
2017年1月21日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
意匠 初代マーチとジョルジェット・ジュージアロ
何だかんだと話題の新しいマーチ。まぁ、正直言って、「タイ製」という事ばかりが前面に出て、それが、まるで重箱のスミを突付くかのごとく、デザインがどうの、作りこみがどうの・・と毛嫌いの対象になってしまって
2017年1月21日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
なんと~
給油しようと至近のガソリンスタンドにいったら……先客に停車中のクルマ…………往年のKパワーウォーズ時代の名車のひとつ…なんと…車体デザインジウジアロー原案の2ストロークのリアエンジンスズキフロンテクー
2016年8月1日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
欧州 三菱自動車ってなんなんだろう。スピンオフ編「ジウジアロー」
1960年代は国産車にとって飛躍の世紀であった。それまでは国策として自動車産業は守られていたが、1965年には輸入の自由化が図られ、国産車のメーカーは多過ぎるのではないかと言う声さえも囁かれる様になっ
2016年6月6日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
欧州 三菱自動車ってなんなんだろう。国産車のデザインの欧州化とともに。
質実剛健だけど「華」が無い。高度経済成長時代の日本人には、もはやクルマは単なる移動手段ではなく、所有する事の喜びを感じるモノ、所有する事によるステータスのひとつの形となっていた。そうなると、趣味性や感
2016年5月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20160523 三菱自動車とは何だったのか。四人の社外デザイナー Vol.2
質実剛健でクルマとしての機能には問題のない三菱だったが、クルマというモノはただ動けばいいというモノではない。趣味性や1960年台の日本ではクルマは十分にステータスたるものであったのでエクステリアデザイ
2016年5月22日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
気合 エレガンスなだけでは無いフロンテクーペのスポーツフェロモン。
流麗で軽自動車とは思えないスタイリングで登場した 「フロンテ・クウペ」。宣伝も 「ふたりだけのクーペ」 なんて軟派だったので、単純なスペシャリティカーと思われがちなんだが、いやいや、実はそれは表向きの
2015年3月29日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20150322フロンテクーペ
良いも悪いも含めて話題をかっさらっている、スズキ アルト TURBO RS。面白くないハイトワゴンばかりが持てはやされる昨今、彗星の様に表れた!実はスズキのスポーティカーは、360時代から熱いモノがあ
2015年3月23日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
不明 GIUGIARO 3Dステッカー
イタリア自動車雑貨店にて購入!GIUGIAROの3Dステッカーです。サイズ:82㎜×11㎜購入価格@1260x2
2011年10月19日 [パーツレビュー] alfreedさん -
ハンドリング バイ ロータス
車の電機系を某所に改造しに来たら目の前の車屋さんに稀少車がちらほら…一番目を引いたのはこいつ…保護しとかないと絶滅はすぐ目の前です!!ハンドリング バイ ロータス確か…FFになり、小型化しかなりマニア
2010年10月1日 [ブログ] 29pさん -
行末 新しいマーチに何を感じるかで。。
先週末、カレスト座間へ行き、ゆっくりと新車やカー用品を眺めて来たのだが、久々に人が多く賑わっていた。フロアーに入ると、カー用品のフロアーが大幅にレイアウトが変わっており、エラク驚いた。さてさて、新車の
2010年9月21日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
VW、イタルデザイン・ジウジアーロの買収を発表
阪神2連勝!!Kazunariです。100525-IDS posted by (C)jackフォルクスワーゲン、イタルデザイン・ジウジアロー社を買収ですか…ジウジアロー率いるイタルデザインってパッと浮
2010年5月25日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
ジウジアローが手がけるハイブリッド
ジウジアローが手がけたHVだそうです。時速300kmオーバー!燃費が39km/L!こんだけ速くて、こんだけ燃費がよければ誰も文句は言えませんね。デザイン的にはガヤルドっぽい?
2009年3月11日 [ブログ] あおいんぷさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
504
-
367
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック ダイヤモンドステッチ革 HUD 禁煙 ...(大阪府)
179.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30