- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デフオイル
#デフオイルのハッシュタグ
#デフオイル の記事
-
エンジンオイルだけじゃなくてギアオイルにも“漆黒”がありますよ。“パワークラスター ギアオイル漆黒 75W-90”で、ガッツリ汚れていたフロントデフとリアデフのオイルを交換しました!!
鉄粉も結構溜まるんだなあとまじまじ見てしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニー JB23のデフオイル交換についてスタイルコクピットフィールのレポート
13時間前 [ブログ] cockpitさん -
ギヤオイル:備忘録
慣らし運転終わったら交換する予定なのでメモギヤオイルフロント 75W-80 1.3リットルリヤ 75W-90 0.8リットル
昨日 [整備手帳] UNUNさん -
デフオイルを交換しよう
1000kmに到達したのでデフオイルを交換します^ ^まずはフィラーボルトが緩むことを確認して10mm 六角
2025年8月17日 [整備手帳] dorcさん -
スズキ スズキ 4輪 スーパーギヤオイル 75W-85 99000-22B30
交換後に何か変わったかというと、特に何も感じないwいちおうデフオイル交換推奨距離が40,000kmってことなので、少々早めに交換(38,363km)。社外LSDでも入れてれば専用オイル使ったりしますが
2025年8月15日 [パーツレビュー] 月山さん -
デフオイル交換r6.12.20/49621
指定粘度が同じならいいかな。
2025年8月15日 [整備手帳] GINEIさん -
M135i(F20)デフオイル量確認
納車前のデフオイル漏れ修理、オイルシールは交換してましたが、オイルが漏れてた分だけ補充されてるか気になって…デフオイルの量を確認することにしました。ジャッキアップして馬掛けます。https://min
2025年8月15日 [整備手帳] tact@z4さん -
デフオイル交換
でもオイル入れる所を撮り忘れた🫠🫠🫠
2025年8月15日 [整備手帳] zero_dさん -
デフオイル交換
デフオイルの交換をしました。純正は高価なのでカストロールをポチッとペットボトルも検討しましたが、ポチついでにデフオイル交換専用の容器も購入
2025年8月14日 [整備手帳] papa3pandaさん -
夏休みの工作その2 ラベル作成
t884さんの記事見て思いついたラベルネタ。😅以前、リヤデフ廃油口からオイル漏れした時、ディーラーで応急処置したのだが、補充したオイルが合わなかったことがあるので、粘度ラベルをテプラで作成。
2025年8月12日 [整備手帳] とすかさん -
CUSCO LSD OIL 80W-90
前回交換 148220キロ今回交換 153433キロちょうど5000キロぐらいで交換できました。ここ数回はイエローハット専売のデフオイルを使っていましたが、販売終了してしまったようなので今回はクスコの
2025年8月7日 [パーツレビュー] ASSさん -
リアデフオイル漏れ
昨日朝出勤しようと車に近づくと車体の下、後輪真ん中辺りから前方に水のような液体がコンクリートの土間に溜まっていました。土日エンジンを掛けていない上に位置的にもエアコンの水とは考え難いため、土間に溜まっ
2025年8月7日 [ブログ] ルとサさん -
GR86デイトナ油温計取説
OS技研のスーパーロック(機械式LSD)装着してますが、サーキットではデフオイルの油温上昇が気になるため、デイトナの油温計を装着しました。まずはOS技研のデフカバーのダミー六角穴ボルトを外し、日の呼吸
2025年7月21日 [整備手帳] 白い鋼さん -
NUTEC ZZ-32 80W-120
主にデフオイルに使用しておりますデフは純正スーパーLSDですが、硬めのオイルにするとイニシャルトルクが上がる効果があるとか無いとからしく、プレミアムジャパンのデフ専用の85w-140辺りも使った事あり
2025年7月21日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
スバル(純正) デフオイル
2025.07.16。41358㎞ デフオイル
2025年7月17日 [パーツレビュー] 鯛さん -
デイトナ油温センサーケーブル延長
デイトナバイク用油温センサーをデフカバーに装着するため、本体とセンサー間のケーブルを半田付けで延長。あとはOS技研デフカバーのダミーナット外してセンサー取付ます。
2025年7月16日 [整備手帳] 白い鋼さん -
ステアリングギアボックスの直し。
ギアボックスの上側のシールのみ交換してもらいました。
2025年7月14日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
リアデフオイル交換(105,293km)
修理屋にリアのハブベアリングを交換してもらう際に合わせてリアデフオイルも交換してもらいました。
2025年7月2日 [整備手帳] -yos-さん -
日産(純正) デフオイルハイポイドLSD 80W-90 GL-5
修理屋にてハブベアリング交換時に同時にリアデフオイルを交換してもらいました。
2025年7月2日 [パーツレビュー] -yos-さん -
デフオイル交換
整備書を見るとリアデフは75W−140のリミテッドスリップとあるのでカストロールのこのオイルを使用することにしました
2025年7月2日 [整備手帳] 道上さん -
ミノルインターナショナル FR-375
【再レビュー】(2025/06/28)サーキットでの感想を追記。①FSW-SC(5月7日)↓https://minkara.carview.co.jp/userid/378585/blog/48417
2025年6月28日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
451
-
433
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19