- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラリペア
#プラリペアのハッシュタグ
#プラリペア の記事
-
オートライト取り付けの準備
オートライトをつけるにあたって内張りを外す作業があります。アバルトはプラ部品が割れる という情報がありましたので、内張りを外す際に国産車のように強引なことはできません。(国産車はほとんど割ったことがな
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
リヤパーソナルテーブル カップホルダー補修
クロスビー他スズキのリヤパーソナルテーブルよくあるカップホルダーの樹脂が膝を引っ掛けて脆くも破損テーブルを上げたままはNGですね。このパーツだけの入手は不可との事テーブル丸ごと交換らしい。。。こんな所
2025年7月13日 [整備手帳] KeroKeroさん -
ショックアブソーバー交換(フロントのみ)
前回に引き続き今度はフロントのショック交換。車検時にオイル漏れとアッパーマウントのヒビ割れを指摘されたので、11月に購入してあったものを作業した。モノはリアと同様ビルシュタイン、本当はB6でよかったん
2025年6月22日 [整備手帳] V-166Bさん -
ウインカー割れ 修復 (CBF125 SDH125-52)
フロント右側ウインカーです。(純正ウインカーか 不明)ぜんぜん 目立たない場所なんですが割れてます。てか、折れて 折れた 部分は無くなってます (꒪⌓꒪)ぁ〜(魂)最初 預かった時 レンズの傷はサンド
2025年4月30日 [整備手帳] 外さん -
シフトノブリングの塗装と欠損したツメの復元
パーツ名が良く分からないのですが、シフトノブのリング部分(以下リング)をジョンマンゴー色で塗っちまいましたw
2025年4月22日 [整備手帳] umizo55さん -
3Dプリンターでバッテリー蓋の破損を修復
最近、3Dプリンターを購入したので試しに簡単な破損パーツを修復してみることにしました。
2025年4月17日 [整備手帳] voxel8さん -
Laiqianle プラスチック溶接機(リペアキット)
ヘッドライト取り付けステーの補修用に購入しましたが他にもいろいろ使えるかと。半田コテは持っていますがコテ先がハンダ用しかなかったので一通りセットになっているこちらを購入。釘を打つタイプではなく半田コテ
2025年4月13日 [パーツレビュー] のりパパさん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア
先日、オクで入手のボンネットスポイラーの加工で、きのこ🍄部分をかなり削ったので、穴埋めでプラリシー&プラリペアで補修。プラリシートを穴のサイズへカットし、穴を塞ぐ。プラリシートを、接着、固めるために
2025年4月8日 [パーツレビュー] あるてりあさん -
ライセンスプレートホルダー補修
ふと見ると、フロントのライセンスプレートホルダーが割れてました。新しいのを買うと5~6千円位するので、補修します。
2025年4月5日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア
「型取くん」で形成した型を使用して、シート取り付け穴を再生。思った以上に強度が強く仕上がりました🤗
2025年3月27日 [パーツレビュー] take4722さん -
muto trading / 武藤商事 型取くん
シートのボルト取り付け穴が欠損。これまでは欠けた部分を接着剤で付けて凌いでいたが、いよいよ厳しくなってきた為、リペア実施を決断。部材として、武藤商事「プラリペア」「型取くん」を購入。今日は「型取くん」
2025年3月26日 [パーツレビュー] take4722さん -
ドアスカッフプレート補修
、、、、、、マークXの右リアドアのスカッフプレートですが、爪割れちゃいました。割れやすいので慎重に外したのですが、割れました。ということで、ディーラーに行ってナナ猫「スカッフプレート注文しといて」ディ
2025年3月24日 [整備手帳] ナナ猫さん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア
プラリペアのご紹介です。合成樹脂のパウダーと専用リキッドを混合して重合硬化させるプラスチック補修剤です。ドアパネルのネジ山に、間違って大きなネジを捻じ混んでしまいネジ山が少しダメになってしまったのて、
2025年3月22日 [パーツレビュー] purple21.gsさん -
セリア アクリルパウダー
セリアでプラリペアの代用品を購入200円ネイルコーナーにあります元々のプラリペア品と遜色ない良品です
2025年3月9日 [パーツレビュー] モモおじさんさん -
エアクリのプラネジ穴補修
エアクリBOXの裏側のソレノイドバルブを留めるネジ穴がバカになったので、ホットボンドで補修しましたが、エンジンの熱でホットボンドが溶けて、ソレノイドバルブが外れてました
2025年3月9日 [整備手帳] モモおじさんさん -
樹脂カバーの割れ修理
昨年秋に樹脂カバーを外した時にひびが入りました。裏を見ると板金用の接着剤か何かで補修して塗り直していたようですね。これでは強度不足で割れるはずだ。
2025年3月8日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
フロントロアパネルのブラックアウト化その1
やっぱりフロントガードバー付けてる感がでているので、フロントロアパネルを黒くしたいと思いヤフオク探していたら5000円程度で発見。こいつを塗装して入れ替えます。ボディと同色にするか、チッピングにするか
2025年2月23日 [整備手帳] ほくととさん -
テールランプ 爪が折れた (キャリイ DA63T)
テールランプを 外したら取付部の ツメが 折れた( Д ) ⊙ ⊙‼️左側と バックランプは何とも なかったんだんだけどなぁ〜
2025年2月22日 [整備手帳] 外さん -
2024/10/13 エアコンパネル修理
LED化のため入手していたエアコンパネル。LED化作業中に代わりに使用していました。入手当初から欠損していた右上の固定部分を修理再生します。
2025年2月19日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
アストン君のウオッシャー修理の後始末
アストン君のウオッシャーノズル交換時にプラスチックパーツを破損してしまいました(左写真の赤矢印部分)。新品パーツは、ワイパー部の黒プラスチックカバーとファスナー3個で送料込み4栄一でした。思ったほど高
2025年2月16日 [ブログ] k.sugiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
487
-
513
-
405
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15