- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1/24
#1/24のハッシュタグ
#1/24 の記事
-
プラモデル FERRARI VAN 製作 その2
お気に入りのミニカーをプラモデル化する第7弾はフェラーリのデリバンです。以前製作したフェラーリのバンとはまたちょっと違うデリバンです。塗料は既に絶版のフィニッシャーズのフォーミュラレッドを使用。このカ
2024年3月29日 [ブログ] vw_dormobileさん -
カウンタックLP500S(1号車)のレストア
おはようございます。最高の天気で、絶好の花粉日和です🤧。で、題記の件、「レストア」なんて高級なもんでも無いです😅。実はここ半年ほど前からプラモにハマってまして、、、約45年ぶりに、、、。しかもキッ
2024年3月28日 [ブログ] RS46さん -
田宮模型 1/24 AUSTIN & MORRIS MINI COPPER 1275S Mk.Ⅰ
田宮模型のミニの中で、最もベーシックなキットである市販車バージョンのオースチン&モーリスミニクーパーS1275であります。以前はこちらのキット、どこの模型屋さんにも必ず在庫があったように思いますが、2
2024年3月12日 [パーツレビュー] リックちんさん -
フジミ模型 ROVER MINI Tourer(ツアラー)
フジミ模型のミニ、非常に多くのミニが販売されておりますが、数ある中で一番不思議なプラモデルが、こちらのROVER MINI Tourer(ツアラー)』であります。パッと見た感じは、フロント周りだけをM
2024年3月1日 [パーツレビュー] リックちんさん -
イタレリ製1/24スケール_メルセデス・ベンツ・190Eで・き・た〜。
本日完成しました。2.3−16V仕様が組立できるキットとうたいながら、エンジン、マフラーはノーマル仕様という謎のキット。素の190Eが組立可能とは一言も書いていませんが、部品は入っているので組立できま
2024年2月24日 [ブログ] よし丸さん -
お納車完了です。
おはようございます。お久しぶりです。皆様、いかがお過ごしでしょうか。そろそろ花粉が、、、です。お互いマスク予防をしましょう。で、ついに!!お納車完了です。いいなぁー😙。前のオーナーが墨入れやクリアと
2024年2月17日 [ブログ] RS46さん -
フジミ模型 ROVER MINI COOPER 1.3i "ORANGE BOX"
年代がよく分からないのですが、フジミ模型から販売されている「オレンジボックス」という、ミニ1.3iクーパーのドレスアップモデルであります。実際に、このようなドレスアップミニが販売されていたのか否かは分
2024年1月26日 [パーツレビュー] リックちんさん -
メーカー不明 1/32 ボルボ XC40 モデルカー
中華製ミニカーちょっと大きめ1/32スケールです。送料込み1700円ほどでした。精巧とまではいきませんが、価格以上のミニカーには見えるくらいのクオリティはあります。在庫処分の様で、もうこの色しか残って
2024年1月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボーナス出た
皆さん。お疲れ様ですm(__)m日勤明けの浜ちゃんです( ^ω^ )今日は、ボーナスも出たという事で。遠出はしませんが、家から1時間くらい走った所にあるハードオフに買い物を。まぁ、自分が買うモノはミニ
2023年12月25日 [ブログ] はまちゃん1121さん -
田宮模型 MORRIS MINI COOPER RALLY & RACING
本日は既に絶版となって久しい田宮模型のモーリスミニクーパーラリーとレーシングの2点をご紹介致します。いずれのモデルも2016年頃、生産中止となったと聞いております。再販の可能性は極めて薄く、昔はどこの
2023年12月9日 [パーツレビュー] リックちんさん -
アオシマ サンバー
部分塗装のみでも楽しいプラモデル
2023年10月25日 [ブログ] フォントさん -
VESPA SERVICE プラモデル製作
お気に入りのブレキナをプラモデル化する第5弾はVESPA SERVICEです。使用するキットはハセガワのシングルピックで、(それしかないです)テーマは『創業以来ずっとこれで納車して来た』です。まずは下
2023年9月9日 [ブログ] vw_dormobileさん -
フジミ模型 ROVER MINI “35Classic"
先般、フジミ模型のミニ生誕25周年のプラモデルをご紹介致しましたが、本日はその10年後の35周年記念車“35 CIassic"であります。この実車は、1994年に1000台限定で発売され、当時はあっと
2023年8月18日 [パーツレビュー] リックちんさん -
【製作中】タミヤ1/24スケール_ホンダ・NSX
せっかくウーノのブレーキパッドが届きましたが、暑いので作業する気起こらず・・・室内でプラモデルの製作がはかどります。ズームオンの'94タイプR仕様のトランスキット使ってます。↓シートレールは曲げて作り
2023年7月23日 [ブログ] よし丸さん -
プラ活は続く…バイク編🏍️💨
決して暇なわけではありませんが…笑地味にプラ活を続けています。今回は1/12のバイク編です。昔懐かしい車種ばかりですがよろしければご覧ください。🔳タミヤ/ホンダCBR400Fです。完全素組でこの再現
2023年7月8日 [ブログ] kmmm6rさん -
ジャンク品プラモ修復(アオシマY33セドリック編)①
まずはこれからバラしてみる。だいぶ作業は進んで、外装は現状こんな感じに。外せそうなものは全部外したが、これ以上バラそうとするとボディ本体が割れそうなのでここまで。ガラス以外のレンズ類は全部新品に交換す
2023年6月19日 [ブログ] タクドラ恵太さん -
私が好むカーモデルは…。
基本的に90年代以降の1/24スケールの国産車、プラモメーカーも国産4社(タミヤ、アオシマ、フジミ、ハセガワ)がメイン。ボディを膨らませるオーバーフェンダー加工やホイールが回らない&ステアが切れないよ
2023年6月14日 [ブログ] タクドラ恵太さん -
プジョー205T16E2
今回は狂気と熱狂のグループBからプジョー205ターボ16エボリューション2をご紹介(´ε`)。スケールはおなじみの1/24です。(´ε`)以上、スナ猫でした~(´ε`)また次回。
2023年6月7日 [ブログ] スナ猫・改さん -
どーしてもS660にネオクラシックレーサーのホイール履かせたかった結果・・・
見た目がなんだかワークマイスターS1っぽいネオクラシックレーサーのホイール履かせてみたら・・・なんだかカッコいい!(ホワイトボディに付いてきたホイールなので未塗装です)ミニッツS660の標準ホイールは
2023年5月3日 [ブログ] けたぽさん -
ミニッツS660 ModuloX VerZ着弾!
発売日がいつのなのか判らなかったんですが・・・本日着弾しました!初めてのレディセットw単4合計8本もいるなんて・・・(;´Д`)欲しかったのは実はボディだけだったっていうオチありますがなんということで
2023年5月3日 [ブログ] けたぽさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
546
-
457
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー60 (兵庫県)
435.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21