- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Alfa147/156/gt
#Alfa147/156/gtのハッシュタグ
#Alfa147/156/gt の記事
-
Alfa 147 サイドブレーキワイヤー ブーツ 流用 交換 前側 No.3
使用工具13mmスパナ先端加工マイナスドライバー×2ラバープロテクタント前側のブーツも破れていますので交換します。純正ブーツは左右で破れ方が何故か違い応急処置で右側は赤〇下側を取り外して黄←の位置で被
2018年11月26日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa147 サイドブレーキワイヤー 吊り ゴムバンド 交換 修理 No.2
使用工具10mm スパナ ディープソケットラチェット エクステンションサス交換時にサイドワイヤーのゴムバンドが切れているのを発見。赤→左側のサイドワイヤーはトレーリングアームの上に乗っていて今以上に垂
2018年4月4日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa 147 サイドブレーキ 調整
ブレーキバッドを交換したついでにサイドブレーキの遊びを調整します。ボンネットのロックを外しサイドブレーキを下ろした状態でギヤを入れフロントに輪留めをしてからホイールボルトを緩めリヤをジャッキアップ&ウ
2017年6月20日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa 147 リヤ スプリング ダンパー サス交換 DIY No.5 取付
上 ノーマル中 F ローダウン下 FR ローダウン忘備録ノーマル ローダウン ダウンサイズ右 前 673 628 -45右 後 717 6
2017年1月12日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa 147 フロントルームランプ マップランプ 修理
フロントガラスの日よけを外すと何か落ちて来ました。ぷらーん としてますが配線は無事。ちょっとビックリしました。
2016年11月27日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa 147 バッテリー充電の前に 暗電流 計測
数日車を乗らないと電圧が12vを切ってしまうのでバッテリーを充電する前にテスターで暗電流を計測してみようと思います。ただ147で失敗すると困る事になる可能性があるので先にアルトで試しました。結果的にア
2016年11月19日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa147 バッテリー交換 自作メモリーバックアップ 交換手順付
使用工具類10mmスパナ 13mmソケット エクステンションバーラチェット 自作メモリーバックアップ +ドライバーAlfa Romeoのドライブコンピューター装着車(特にセレスピード車)では、エンジン
2016年11月18日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa 147 サス 交換 DIY No.4 流用 リヤ バンプラバー 取付
使用工具22mm O2センサーソケット ブレーカーバー6mmHEX ソケット Tハンドル車両からの取り外しはこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2510569
2016年10月26日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa147 リヤ ブレーキパッド交換 DIY 簡易キャリパー塗装
使用工具13mm 薄口メガネ 17mm 薄口スパナキャリパーバックツール22mm クロウフットレンチ ブレーカーバーフロントタイヤに車止めをし、ギヤを入れサイドブレーキを解除。ジャッキアップ後ウマを掛
2016年10月15日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa 147 フロント スプリング ショック サス交換 DIY No.2 取付
使用工具類トルクレンチ ブレーカーバー5、10mm HEXソケット17、19mm クロウフット、ディープソケット、メガネ、画像上は左側です。せっかくがらんどうなので掃除をしてゴム類にラバープロテクタン
2016年7月28日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa 147 サイドブレーキワイヤー ブーツ 流用 交換 キャリパー側 No.1
サス交換時に発見したブーツの破れ。ワイヤーに問題はありませんので蛇腹ゴムだけ交換します。ブーツだけでパーツの提供があれば良いのですが無いので代わりを探しました。探した中で一番安かったのが自転車用 Vブ
2016年7月16日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa147 リモコンキー フューエルキー MIRANO エンブレム 交換 加工
キーヘッドエンブレムが無くなってしまいました。交換するならちょっと違う物が良いと思いMIRANOエンブレムに交換です。薄手の両面テープで貼り付けるだけなので5分で完成。
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa147 momoシフトノブ MILANOエンブレム 交換
momoのシフトノブエンブレムをMILANOミラノエンブレムに交換しました。使用したのはピンバッチ。残念な事にピンバッチのサイズが僅かに大きくキーエンブレムのようにジャストフィットと言う訳には行きませ
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa147 ヘッドライト コーティング
使用したのはソフト99 LIGH ONE ヘッドライト リフレッシュ純正のコーティングが剥げる前にアルトとセレナに施工した余りのハードトップコートのみをヘッドライトにコーティングしておきます。
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん -
alfa 147 フロント スプリング ショック サス交換 DIY No.1 取り外し
使用工具類5mmHEX 10mmHEX 17mm ショートメガネ 19mmメガネ19mmディープソケット(ホイールナットソケット) ラチェットブレーカーバー タイロットエンドプーラー クロスレンチ油圧
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa147 パラレルリンク取付ボルト スピンドルシャフト 交換 軋み音対策
サス交換で発見したスピンドルシャフの曲がり。外すまで気付きませんでした。黄〇の位置で スピンドルシャフトとスペーサーの両方が曲がっていました。スピンドルシャフトの代わりのボルトは新品で見付かりましたが
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん -
Alfa147 フロント ブレーキパッド&ローター 交換 DIY 簡易キャリパー塗装
運転席側の窓を全開にしておく。ジャッキアップ後ホイールを外す前にボルトを軽く締め、タイヤを掴んで前後左右に揺すりガタが無いか確認。問題無ければホイールを外し作業側にステアリングを切ってから作業開始。青
2016年7月15日 [整備手帳] passatempoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
475
-
384
-
557
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21