- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CC-R
#CC-Rのハッシュタグ
#CC-R の記事
-
ENDLESS CC-R
セミメタル系特有の重厚なペダルタッチがGoodです!本来はサーキットやワインディング用なので適正温度以下ですが、ノーマルパッドに比べたら街乗りでもすごく良く効きます。ブレーキの効き方もペダルの踏力に応
2020年1月27日 [パーツレビュー] おぴよさん -
BBS新製品情報 CC-R
こんにちは!皆さんお久しぶりです! もう平成もあと数日で終わりですね、、、新元号の令和になりますがなんだか違和感です、、(笑) そしてなによりGW!10連休
2019年5月11日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
ENDLESS CC-R
使ってたCC-Xが無くなったので、フロントに導入しかしこれが大失敗で、前後バランスが崩れてとても乗りにくい車にダストも酷かったし、二度と使わないでしょう
2017年11月19日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
ブレーキパッドリア
CC-R
2017年8月14日 [フォトギャラリー] つよぽん??さん -
エンドレス CC-R
ブレンボR用です^^中古でオークションで入手しました^^;製造中止ですね。。。今度鈴鹿でテストしてきます♪
2017年8月14日 [パーツレビュー] つよぽん??さん -
ENDLESS CC-R
ずっーと使っていたExeの赤パッドから一気にサーキットスペックのメタルを装着しました。街中=思ったより鳴かないしそこそこ効く。充分。サーキット=ローターに青い皮膜が形成される頃、ガツンときますね。いや
2017年2月23日 [パーツレビュー] クロハチ71号車さん -
フロントブレーキパッド交換
フロントのLM700がもうヤバイ頼んでいたプロミューLM900iが届かなくて困っていた所、サーキットのこねこさんにCC-Rを超格安で譲って頂きました超感激ありがてぇありがてぇ
2017年1月30日 [整備手帳] ap1umeさん -
フロントブレーキパッド交換
なんという片減り…PISTONさんの動きがイマイチっぽいです~
2017年1月30日 [整備手帳] ap1umeさん -
ENDLESS CC-R
何周かして暖まってくると、ギーーーと凄い音がしてめちゃくちゃ効くようになる。峠の下りでも全然効きが弱ることも無くずっとコントロールしやすかった。でもミニサーキットぐらいならここまでのパッドは正直いらな
2016年9月28日 [パーツレビュー] karutettoさん -
ブレーキパッド交換。
足交換の際に発覚した、ペラペラのCC-R。急遽ということでBrembo純正のブレーキパッドをつけてましたが、流石に11日の鈴鹿には使えないので、GT-R用にと思っていた、コレに交換。モノは、昨年のニス
2016年6月26日 [整備手帳] ちのっちさん -
トミカ イベントモデル ★×4 No25
こんばんは♪トミカで~す!イベントモデル★★★★No25レクサスIS F CC-Rですよ~(・∀・)トミカ部屋整頓中!
2014年1月30日 [ブログ] KG 80さん -
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R
街乗り&サーキットの半々で使ってた時は、このCC-Rでした。コントロール性も良く、扱いやすかった記憶があります。※定価はF.R.セット。
2012年11月8日 [パーツレビュー] 白ななさん -
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R
初めてのメタルです。何回かサーキット行きましたが、コントロール性が良いです。とてもいいパッドだと思います。ただ、キーキーうるさいですw
2012年11月8日 [パーツレビュー] 桜ンマさん -
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R
F/RともProject μ Type HC-TITAN kaiからの交換です。ローター適正温度域は150℃~800℃で、プロμに比べると、低温での効きは良くないはずですが、殆ど変わりません^^;装着
2012年11月8日 [パーツレビュー] つっちーRさん -
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-R
これもサーキット走行の必須アイテムとして交換。まだ待ち乗りだけなのでインプレッションはなしです。
2012年11月8日 [パーツレビュー] カート大好きさん -
ブレーキローター&パッド交換
ジャブロー秘密基地にてローター交換しました。画像は固着した固定ネジを外すあにぅい!
2012年10月7日 [整備手帳] micchiyさん -
ENDLESS RF-650
ブレーキパッドはENDLESSのCC-Rを使用しているのですがたまに走りに行く本庄サーキットで同社製のブレーキフルードのS-FOURでは短時間でベーパーロック現象が発生し、まともに走ることが出来ません
2012年7月30日 [パーツレビュー] White@GRBさん -
エンドレス CC-R
以前はCC-Mを使っていましたが、代替わりでCC-Rになったので、現在はコイツを使っています。コントロール性が良くブレーキングで曲げる走りが可能です。318is時代を含めるとフェロード、ロッキード、ブ
2012年7月30日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
ENDLESS type CC-R
やっぱり好きですね!このタッチ。ENDLESSのパッドはほんとにコントロールがし易いです!しかもフロントでも走行会4回は持ちます。ただ、街乗りでは鬼のように減っていきます。前の走行後に「結構あるな!」
2012年7月30日 [パーツレビュー] yossy100さん -
ENDLESS CC-R
ローターを交換したので、いっしょにパッドを新調しました♪っと言っても、本当は前のパッドは瀕死の状態でしたけど…( ´△`)まだあたりもついてないのでインプレは…(´~`ヾ)でも、瀕死のacreより止ま
2012年7月30日 [パーツレビュー] W.AXL。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
484
-
416
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16