- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DS-G20
#DS-G20のハッシュタグ
#DS-G20 の記事
-
パッシブクロスオーバーネットワーク
RX-8乗る人って、走りの事方ばかりなんでしょうけど音が悪い純正BOSE聞いていて頭痛くならないでしょうか?という事で右側のミッドウーファーが鳴らなくなったので上位機種のパッシブクロスオーバーネットワ
2023年7月26日 [ブログ] haruma.rx8さん -
三菱電機 DIATONE DS-G300 パッシブクロスオーバーネットワーク
エイトのオーディオ復活の兆しが見えてきた😎当方DIATONE DS-G20をバイアンプ接続で鳴らしてますが右側ウーファーが鳴らなくなり恐らくパッシブクロスオーバーネットワークの短絡ショートしてならな
2023年7月25日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
エーモン ターミナル&ツールセット ITEM No.3362
DIATONEスピーカーの上位機種DS-G300のパッシブクロスオーバーネットワークを流用しようと企み、まずはこれを購入😎
2023年7月22日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
三菱電機 DS-G20
ショップで前車からの移設をしてもらいました。純正スピーカーとは大違いです。自分ではできないのでプロに任せました。※2画像共にショップのブログより
2022年10月25日 [パーツレビュー] ノハさん -
クレーム
先日取り付けたダイアトーンDS-G20。ツイーターのケースの形状がお気に入りでしたが、メイン使用者の愛する嫁から速攻大クレームがつきました。在りし日のお姿。『私、ダッシュボード上に物置くの嫌いなんだけ
2022年4月11日 [ブログ] レオナルドKUMAさん -
左側ツィーターから音が鳴らないので点検
一昨日朝通勤時に、何故か異様に左側が聞こえず右側がツンツン耳に突く様に聞こえるので元々左耳の4000hzが普通の人よりも聴こえない人なので、やべぇ本当に耳が聴こえなくなったか焦りました。
2021年9月18日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
フロントツイーター視界不良案件の為位置変更とタイムアライメント調整
指定工場のマツダに12ヶ月点検を出したら、車検検査員の指摘で4月よりガイドブックが更新されて、ダイヤトーンDSG20のツイーター位置が視界不良案件と言う事で整備不良という事なので、位置を変更して対応し
2021年9月4日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
三菱電機 DS-G20
この価格帯であり得ない程の素直で忠実な音だなぁと言うのが第一印象。トップの写真は同じスピーカーなのでrx8の物を使い回していますがツィーターはピラー埋込ではなく、ダッシュボード上に設置しております。既
2020年4月2日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
三菱電機 DIATONE DS-G20
WRX S4にもDIATONEスピーカーをフロント&リアにも取り付けしました。スバル純正オプションのDIATONEは評判が悪いみたいだけど、クリアな音質で個人的にも問題ないです(*^-^*)
2019年7月30日 [パーツレビュー] えっしさん -
三菱電機 DIATONE DS-G20
チョット贅沢なスピーカーです。ディーラーオプションから一つ上のグレードになります。選定理由は実際に良く聴くジャンルの音楽を再生した結果、このスピーカーが一番いい音だった為購入。装着はショップに任せまし
2019年1月20日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
なんだかんだと
先週は小樽へ出張。帰ってきたら仕事はてんこ盛り。日曜?祝日?関係無しで御仕事でした。22日は休みが取れたので、天気も良いので久々に修行開始。といっても、ず~っと放置していたスピーカーの交換ですけどね。
2017年9月24日 [ブログ] ステぴょんさん -
オーディオ カスタムインストール in スーパーオートバックス浜松
みんカラ友さんの、オーディオシステムがこの度お乗り換えの為、譲って下さる事になりましたのでオーディオシステムの移植取付業者を考えた所、地元のフィールさんか、スーパーオートバックス浜松の二点に絞
2017年7月26日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
三菱電機 DIATONE DS-G20
DIATONE DS-G20です。ホームオーディオでは有名な、三菱電機が誇る高級オーディオブランド DIATONE がカーエレトニクス用の入門モデルとしてラインナップされている物です。オー
2017年7月26日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
三菱電機 DIATONE DS-G20
格安で中古品を入手しました。もともとツィーターがなかったのもありますが、必要十分です。
2017年6月4日 [パーツレビュー] カっチャンさん -
DS-G20 取付
ツィーターは純正位置に取付。カロッツェリアの取付キットUD-K211を使用。長さはギリギリですが何とか固定できます。
2017年6月4日 [整備手帳] カっチャンさん -
スピーカー交換 ウーファー準備編
バッフルは買うと高い&内径が小さいので、純正スピーカーを加工します。失敗してもいいようにオークションで安く仕入れました。エッジをペリペリと剥がして土台のリブをニッパーで加工して流用します。裏のフレーム
2017年6月4日 [整備手帳] カっチャンさん -
三菱電機 DIATONE DS-G20
※写真はお借りしました。DIATONEのDS-G20のSUBARU車専用バージョンである「SR-G20」をフロント・リアに装着しています。以前の愛車S4にはSonicDesign スピーカーセット(フ
2017年5月13日 [パーツレビュー] Ron Fさん -
仕様変更
先週、ダイヤトーンのデモカーを聴き、リアスピーカーあると音の広がりがあるので、プレミでなくてもアンプ2機掛けでリアも鳴らす相談をしました。なぜ、アンプを2機かというと現状で2機使ってるからです。
2017年3月27日 [整備手帳] たなかぎんがさん -
DIATONE DS-G20
展示の視聴でかなりナチュラルに聞こえたので選んでみました。まだ慣らしでデッドニングも何もしてないので評価はなんとも出来ません。あと、このスピーカーは高性能の割に軽いそうなのでスポーツカーに向いてるそう
2017年3月27日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
三菱電機 DS-G20
ケンウッドのKFC-170からの交換です。SABにて実際試聴した結果です。同価格のカロとアルパインのは、高域が強いのか、イィィってなるような音質でした。同じセッティングやのに、G20はめっちゃバランス
2017年3月27日 [パーツレビュー] くっちょんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
365
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22